• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

日曜日(大会編)

どもー。

先日の日記の通りミニ四駆の大会に南横浜まで行ってきました。

色々見所はありました。ありましたが!
今回開始早々ゴムの削りカスに始まりw
充電器レンタル等々…
一緒に行った皆さんに大変お世話になりました。
帰りがけに言おうと思ってたんですが…この場を借りて改めてありがとうございました。


結果だけ言うと下から七番目?くらいのボロクソな結果でした。

ちなみに今回の目標…
eneloopの標準充電器で秒7出す。これはギリギリ達成でした。
途中で作った目標の、追い充電ありでの秒7.5は届きませんでした。
最初から本気で試行錯誤+アタックだったら出てたのかなぁなんて。

自分の結果はこんなでした。
あ!YA人組の皆さんの走行動画は全部納めてあります。
もし機会があれば見ましょうw

で、速い人達の不思議。

今回の様なバーニングLCだと、軽くて硬くて、ローラーも4ローラー…みたいなセッティングが最適だと思ってました。

レベルの高い方は(てか、みんなそうだった)大会用にマシンをこしらえてきてましたね。
サイドもガッツリ補強してあるんだろうなーと思ってたんですが、サイド補強なしのマシンが多かったんですよね。
橋渡しがあまり好きじゃない俺にとって、アレでも速くなるってわかっただけでも嬉しかったですね。
バンパー車で秒7.5とか見れたし、やっぱ自分が楽しめる目標とかあった方が楽しいんだなって思いました。

しかしあのレベルに入れる自信はないな~。
自分の頭の中でこれだけやれば最速!!って思える改造を施して自分の今のタイムから引いてみても、どうやってもあのタイムにならねぇw
升か!?って思ってしまいますねww

まぁそんな感じです。ラーメン旨かったし楽しかった♪
Posted at 2012/03/19 16:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年03月18日 イイね!

明日は大会

だと言うのに…
普通にさっきまでご飯食べに行ってましたww

ていうか朝からシャーシがポッキリ逝ったりしてもうね…

やる気あんのかって感じですw




でも一応、今組み立て終わりました~。



ぶっちゃけ前の状態の方が速かったかも!
多少明日用にはしてあるけど、試走もしてないしワカンネ

まぁ寝坊しないようにします^^;
Posted at 2012/03/18 00:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年01月30日 イイね!

えのもとサーキット

えのもとサーキットにてコイツを走らせてきました。

http://www.youtube.com/watch?v=9xdrUfQwGv8&feature=youtu.be


こんな感じ!見れるかな?

初めての超大径アトミックってワケですが…まぁービックリするくらいおせぇww
電池は7、8割くらいだったんだけども、なんか根本的に足りない感じが。
スプリントのモリモリ感を考えると、勝てそうにないというか・・・てか多分タイヤがよろしくないと見た。作り直すか~
初めての超大径にしては良い方かもしれませんけど…自分の小径スプリントより遥かに遅い。


でも今日はえのもとに一人で遊びに行って中々楽しかったっす。
初心者の方が多かったんでチョコチョコ話ししながら遊んでました。


・・・・・・とは言え。
こんな見た目カツいマシンだと周りの人が引いてもおかしくないってか、走らせづらくなりかねないので、普通のマシン作ることにします。ホントに普通のマシン。

やっぱお店で走らせるとなんだかんだで楽しいっす♪
Posted at 2012/01/30 00:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年01月19日 イイね!

試走したいっす

こんばんはー。
今回は100%おもちゃ。ミニ四駆シャーシがでけたので~。

写真をフォトギャラにアップしてみました。これからも写真付きはそうします。…多分

ボディは今ないんですけどね~。

今までのマシンと比べるとやべーくらい音が静かです。初めて家で電源入れても『うるさい!』って怒られなかったマシンですww

休憩時間でコツコツ作ったんですがどんな走りをするのか楽しみです。



https://minkara.carview.co.jp/userid/531837/car/526173/2955692/photo.aspx
Posted at 2012/01/19 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2011年11月26日 イイね!

ミニ四駆でけたよ

ミニ四駆でけたよおはようございます。
昨日のブログのイイネ!の数にビックリ!皆さんありがとうございましたm(__)m

そこで!空気読まずにミニ四駆のネタじゃぁ~
それが俺流!そこに痺れる憧れるゥ!


ついこないだ、えのもとでようやく9秒を切ったマシン、ボディがなかったんですよね。
エンペラー流用出来るようにはしてあったけど、そろそろ違うの&クリアボディが作りたいと思って。
できあがりましたー。ピンクマン!このボディなら定例内でかぶることは無いはずw
…カツい。

ぶっちゃけ、失敗しまくりです。なんつーか色々やり直したいですww
まぁ初だしいっか、って事で。
ピンクは嫁のリクエストで色決めたんですけど、普通にピンクはちょっと…と思ったんで、メタリックな感じです。しかも艶消し。
絶妙な感じに仕上がったので中々満足。

シャーシへの固定も初挑戦のビス止め式。ちなみに留め具に使ってるのはキット付属のあのちっちゃいグリスの蓋部分です。これいいね。キット付属のハイジョイングリス、使ってなくて余ってる方居たら売ってください。俺の中では最強のグリスなのです(*°-°)

あと、スプリントダッシュからレブチューンに変更。レブ遅すぎワロタww
でも小径レブで秒7出すひともいるらしいし、しばらくこれで挑戦なのら。

定例、今のとこ行けるか微妙なんですが、もし行ったら、このマシンでキャッキャ遊んでるヤツが俺です。お友達じゃない方も声かけてくださいねー。

近いうちに一回くらい走らせたいが時間がorz

Posted at 2011/11/26 09:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation