• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

日記ですよ!

皆さんお疲れ様です!
他のかたのブログを拝見していると、当たり前かもしれませんが、地震の事について、が多いですよね。自粛しなさい…ていう内容も多いですが、俺は決めました。
今まで通りマイペースでいかしていただきやす。

さ、今回わざわざ日記に書こうと思ったのは、自慢話です!ww
ちょっと先ですがスーパーフライの全国ツアー、7公演申し込みしてたんですが、結果が出ました。








なんと初回以外全部当選しちゃいました!!
六月くらいからスタートだったと思いますが何回行くか考えちゃいます。全部は仕事休めるかもわからないので微妙ですが…行けることが決まっただけでテンション上がっちゃいました。
やっぱりどんな事でも楽しみができるってのはいいことですね。

正直、被災者の方を思えば……って考えが強すぎるとなんにもできないと思いました。俺はお人好しでもなんでもないので、できないことはできません。生活のために働かなきゃ行けない状態なのは地震がきても変わりません。
地震が怖くて安心して寝れないのは今でも続きますし…
ただ、素人がギャーギャー騒いでも逆に迷惑になりかねないので、できるだけ普通に生活します。今はそれが俺の精一杯です。気を悪くされる方もいるかもしれません。ただ、復興の際に俺はここで楽しくやってるよ!って言えなきゃこっちにきた人の気持ちも下がっちゃうかな、と。

話は少しもどりますが皆さん好きなアーティストはいますか?
俺は男性ではBUMP OF CHICKENです。歌詞が他の人に真似できる内容じゃないので大好きです。
女性はライブ行くくらいですからねー♪スーパーフライですよ。女性ボーカルの方が増えてるなか、あの力強い唄は他で聴いたことないです。レベルが違います♪
18くらいまで洋楽しか聴いてなかったんですが、そこから邦楽をききだして、ずーっと好きなのはこの二組だけです。
ホントにいいのかよ!?って思った方!好みはあるかと思いますが、オススメの曲教えますから聴いてください\(__)
Posted at 2011/03/18 14:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

車乗りのお友だちの皆さん。

皆さん地震の被害は大丈夫ですか?

俺はでかい地震に向き合った事もないので何したらいいとかは、言えません。

仕事なんかしたくなかったけど、電話が繋がらないので会社にいったんですが、とりあえず出庫してくれ、と指示があり、

ちょっと文句いってしまいました。
こんな状態で荷物なんか着くわけないじゃないですか!と。下請けだから、こっちの判断で決められないと言われましたが、そんなこたぁ知ってます。それでも聞く耳を持たない会社にたいしても、もうやる気が失せました。今すぐどうこうじゃないけど許せません。

案の定積みに行っても荷物きてませんでした。
そして凄まじい渋滞。極力車で動かないようにしてますが、渋滞にはまってる時に緊急車両がきました。救急車です。クルクル赤いのが目にはいったので右車線に居ましたが右っかわに寄って道を開けて通しましたが俺の横でどん詰まりになりました。
救急車の中の人の気持ちを考えると仕事してる自分が馬鹿馬鹿しくて情けなくってしょうがないです。
まだ被災者の方々は補給物資が欲しい状況ですし、緊急車両も多いです。余震の可能性を考えるとちょっと体が震えます。
車を乗らなきゃいかん人もいるでしょうが、俺は出来るだけ控えた方が助かる人は多いかと思います。

また、先ほど上に書いた通り、緊急車両が渋滞で動けなくなってます。
車で出ないといけない状況で、あれば


皆さん車間距離を必要以上に取ってください。

俺は常に乗用車一台分くらい空けてます。ちょっと動ければ緊急車両も通せますし、渋滞で眠くなって、追突してしまう可能性も減ります。突っ込まれての二重追突も減ります。
割り込まれたっていいじゃないですか。一台やそこら入られたって目的地への到着時刻は二十分も3十分も変わらないはずです。
そのわずかな時間よりも優先しなきゃなんないものが他にもあると思います。ちょっと車間開けるだけでホントに違いますから。




ちなみに、自分の住まいはなんとか大丈夫です。海っぺりですが津波もきてません。
Posted at 2011/03/12 16:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

最近思う事。

最近思う事。ハッチさんやけいさん、他にも日記を拝見しててよく思う事があります。

思うっていうか。俺の事です。

俺は正直めんどくさがりです。しかも並じゃないです。できる事ならどこかに逃げ出して消えたい時すらあります。
しかし、そんな事しても何にもなりません。そして時はいつでも止まりません。いつまででも追ってきます。
仕事だってしたくないです。仕事しないで好きな事が出来るならそうしたいです。でもしなきゃ生きていけない。なら、つまらん仕事の中でも楽しみを見つけよう。なんでもいい。探しに探して何にも楽しくなければ本当にその仕事は向いてないのかもしれない。でも俺は人より遊びたいから人より働くのは仕方ないのかな、と納得できる。
今までそういう頭で生きてきました。
先日仕事を辞めた理由にはその自分の考え方すらわからなくなるくらいの状態になってしまう。ちょっとなってました。今はおかげさまで自分がここに居ます。なんとか生かされてます。
こんな考え方は仕事だけじゃないです。殆どがそうです。
ちょっと立ち止まって考える。こうするだけで見える事ってすごい増えませんか?
うちは共働きです。俺は仕事の時間は確かに長いです。今までも、おそらくこれからも。しかし、嫁さんの就業時間が短いからって暇してんだろ?って単純には思えません。俺が居ない間に文句一つ言わず炊事洗濯してくれる。毎日毎日。当たり前だけどこれってすごい事だと思いませんか?
当たり前の事を当たり前だと思うときっと視野は狭くなりますね。
車をイジるなんて本当は贅沢な話しです。
働きたくても働けない体の人も世の中にはいる。
でも俺の今持ってる力じゃ自分を支えてくれる人のほんの少しの手助けしかできないと思う。だから出来る事はしなきゃなって思う。時には、だらける時もある。そりゃ人間ですから。面倒くさがりですから。
でもやれる時は出来るだけやる。
やれるときだからこそ他の人よりちょっと多くやる。
人に頼まれたら、自分(の気持ち)を殺すんじゃなくて、死ぬまでこの体は自分のモノなんだから、ちょっとだけ人の為に動く、本当にできないなら断るしか無いと思ってる。

やっぱり、大事なのは…自分をよく知る事ですよね。自分を知らずに他人がわかるかっつーのもあるし。限界をぶっちぎってしまうのはダメだけどネ。
周りに気を使う。なんて書くと疲れそうなイメージだけど、実際極端に気を使わなきゃそんなに疲れない。
なんでか?それは当たり前だから。飯食うのと同じ事ですよね。俺はそうやって身に、心に染み付いたモノがどんどん滲み出て自分ってのが確立してくるんだと思う。染み付けてくれたのは俺の周りの大事な人達で、何かしらお返しできるならしたいと思う。

自分を受け入れられなくなってくると「これは自分じゃない」的な気持ちが少しでも出てきて足掻く時だってある。八つ当たりだってしちゃう時もある。
逆に相手に八つ当たりとかされたらなんか、あったのかもしれない。自分がもし逆だったら……って無いなりの頭で考えるようにしてる。
不条理なんかいくらでもある。でも気にする暇があれば、どうしたら楽しいか考えてる方がいいでしょ?



まだまだ独り言は書けますが終わりです。
皆さんは自分の確立した部分、把握してますか?俺は個性ってすごいいいモンだと思います。100人皆同じ考えじゃつまんないですから。
こんな良くわからん頭で今も生きてます。でも俺は自分が大好きです。
こんな自分にしてくれた家族が好きだから。


最後まで読んでくれてありがとうございました。
Posted at 2011/03/01 13:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
67891011 12
1314151617 1819
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation