• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

朝消しちゃった

珍しく夜に更新ー。
朝ちょっとだけ書いてすぐ消しちゃったんですけど、
ミニ四駆の話と、もう一個。もう一個がメインです!


ミニ四駆は、今使ってるマシンはMSシャーシってヤツなんですけど、
コレ、現役引退というか、メインマシンから外します。
次のメインマシンも井桁仕様にしますが、今のメインを作っての感想は
『井桁だから速いんじゃない、速いから井桁にする』って意味がわかりました。
ぶっちゃけ井桁じゃなくても速いです。バンパー車の彼に負けてますしね。
まぁ勝つ為のマシンじゃなくて、自分の性格にあったマシンにします。
正直今から楽しみです。



さて、ここからがもう一個の話題ですが、



カメラを買おうと思ってます。

だけどね





知識が全くありませんww

なので教えてください!
予算5万(より下がいいんですけど)
動物を撮りたい
シャッタースピードが速い
一眼レフはちょっと…
持ち運びが楽
すぐ起動して撮れる
軽め
あんま色々機能はなくてもいい
女の子でも簡単に取り扱える

こんな感じでしょうかね?

コレどうよ??ってのがあったらぜひ教えていただけないでしょうか?
Posted at 2011/08/31 23:27:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

久々の土日休みでした。

久々の土日休みでした。はい!お疲れ様です。
朝晩がホントに涼しくなり、日が落ちるのも早くなって秋を感じますね~。

さて、土日は遊びましたよー。
土曜はライヴ!宇都宮まで行ってきました。
午前中に出発して、マックでドライブスルーからのー高速道路でしたが、これが間違いでしたね。
お昼過ぎにはついたんですけど…

全然腹減ってないwww

餃子食うぞ~と意気込んでたのにお腹一杯でとても食欲なんか沸きませんでした。
結局会場入りする4時までグダグダ車を走らせて、餃子は後でいっかーと、そのままライヴへ…
今回のスーパーフライのライヴ会場毎で売られている缶バッジ、被災地への募金に直結するので、嫁が買いまくってますが文句はないです。無理なく力になれるなら一番ですよね。
そんでライヴですが!
ちょっと前に書いた国際フォーラムのライヴとは全然違いました。
あの時は、今だから書くけど、ツーデイズの二日目だったので、初日で飛ばしまくって喉やられてる感じだったんです。それを感じさせないくらい頑張って歌ってたから文句はないですが。
しかし今回は~

『界王拳三倍だぁ~!』というくらいのパワフルな歌声でしびれさせてくれました。
聴覚から心臓を鷲掴みにされたかと思うくらいの迫力でしたよ。
そんで、夜の8時に会場を後にして、餃子だー

と、出発しましたが、ビックリですね。

どこもかしこも八時までしかやってねえww
最初に、カーナビで【みんみん】と入力して餃子のみんみんに連れていってもらおうとしたんですが、ここでまたビックリ。

どうみてもラブホ街だし肝心のナビが示している場所はサラ地でしたwww
結局餃子は食えず、そのまま帰り始めましたが、またここで問題が。
帰路につく際に、自宅へ誘導…距離は150kmくらいか…んで車の方は、と190kmくらいは走れるのね…(RANGEでしたっけ?表示)
じゃあ大丈夫だろ!と出ましたが、あれ?というくらいガソリンが減る。最初の表示では40km分はガソリン余るはずだよね?見る見るうちにカーナビの表示とメーターの表示の差が縮まっていくww

途中でヤバイ…と思ってかなりガチでエコ運転しました。つーか普段からかなりエコな方だと思うんですけど、制限速度ジャストで走ってました。
結局自宅最寄りの降り口の一つ前で表示がゼロになり、無駄に脂汗かきながら無事帰れました。

そんで、翌日の日曜は、夕方からのミニ四駆オフ。
昼間何にもやることがなくて昼寝してたのはここだけの話です。
4時頃目が覚めてしゅっぱーつ。
見物渋滞にはまり…なんだよ…って思ったら反対車線で黒のアルファードが横たわってました。
六時ジャストに到着して、のんびり閉店まで遊んでました。
今回走らせてるなかで、あ○ら君にバトル形式で挑戦を挑まれ、またしても一杯地にまみれました。
もうちょい速くなる要素はあるので煮詰めときます。覚えとけよ~ヾ(`Д´メ)シ
つーか皆さん速くなりすぎです。マジでビビった。




はぁー、そんなワケで今に至ります。
今週も頑張りましょう。

最後になりますが、写真は嫁の手作り餃子ですww
Posted at 2011/08/29 13:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月26日 イイね!

(・∀・)ィェァ

(・∀・)ィェァおはよーございます。ブログのタイトルって毎回思い付かないんですよね。
だ・か・ら
いっつも適当ですw

さぁー今日は金曜日。明日は二月前から休み希望を出してた一日です。
またもやライヴに行ってきます(*´ω`)
宇都宮までなんですが!
体に優しい新幹線でー
と思ってましたが、利便性を考えたらやっぱ車ですね。
何時間でつくんだろ?実は新幹線か鈍行電車の方が安い?色々わからん点がありますが、とりあえず餃子食ってきますww

それにしても、朝晩は涼しくなってきたってのに日中は暑いですねー。


写真がないのも寂しいのでマイナーチェンジした俺のミニ四駆。

さぁ、何が変わったでしょう??



答えは……………………












eneloooooooooop!ライト!
になりました。見えないって?ww

他にも変わったとこがあるので、間違い探ししてくださーい。

それでは('A`)シ
Posted at 2011/08/26 09:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

チャリンコあれこれ

チャリンコあれこれおはようございます!

今日はー、これといった話はないんですが、チャリンコに乗ってる人を横目にタラタラ走るトラック乗りとして物申す!


あの地震からかなり増えたチャリ通勤の方達。
別にそりゃいいんだけど、体にも環境にもねー。
ただ、いかんせん非常識な方が多い!!
大体そういう人って免許持ってないんでしょうけど、他人はそんなの知らないですよね。
俺が一番気になるのは車道の逆走!
危ないッスよね。車は左折するときに、基本は、後方からくる自動二輪と自転車の巻き込みを防ぐために左に寄せます(それが出来ない運転手も今はすごい多いですが…(--;))。
まず、それが出来なくなります。車は後方がつかえるケースもしばしば。一回寄せてたら、逆走してきたチャリに文句言われた事があります。ぶっとばしそうになったけど我慢しましたよw
二車線でちょっと幅の狭い車道なんかだと、逆走されるとホントに邪魔です。邪魔っていうか、マジで危ないです。乗用車とド満載のトラックじゃワケが違います。
最近、政府の方も自転車は車道!それ用の対応もする、なんて話になってますが、全くわかってないと思います。運転しないからわからんのだろうけど。
現状、歩道を走る、って標識も自転車用にあるのに、それを知らない人がほとんどじゃないですか?
本来なら、飲酒運転も、携帯しながらも取り締まり受けるんですよね。自転車も。全て完璧にとは言えないけど、せめて周囲に迷惑かけないでほしいですよね。
また、歩行者の方も、最近は信号を全く見ない人が多いですね。
車道の様子を伺ってそのままGO
これってどうなのよ?
横断歩道赤で、こっち真っ青なのに、普通に走ってても睨まれることもあるし。ちょっと前に朝までオフした時に、車もあんまこないし、誰か信号無視していくかなー?って思ったけど、皆さんちゃんと青になるまで待っててくれたので実は嬉しかったですw
本来ならそれが普通かもしれませんが、回りに流される気持ちもわからんワケじゃないんで。



朝から長々書いちゃいましたが、つまり何が言いたいのかって、自分の身は自分で守りましょうって思います。ビビりなだけかも知れませんが、最近チャリ乗らないけど、俺は車の通りが少ないルートで行くようにします。怖いからw
何にも考えないで自分のの為だけにかっ飛ぶのはいい大人のする事じゃないと思うんですよね。

余談ですが、自転車の死亡事故の五割は逆走が原因です。

車の事故も後をたちませんが、車が全部悪いとは思えない事故もあります。
交通安全は会話と同じで一人でやるもんじゃないと思います。


ちょっと愚痴っぽくなっちゃったけど、最後まで読んでくだすってありがとうございました。

Posted at 2011/08/23 08:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月20日 イイね!

ミニ四駆メンテー

ミニ四駆メンテーいやーやっと土曜っすね!
明日休み!
そしてえのもと確定はしてないけど、行く気満々なので、ミニ四駆のメンテです。
ていっても簡単に済ませますが…

最近、ミニ四駆と猫の事しかブログには書いてないんですが、お友達のお友達~っていう繋がりだと思いますが、イイネ!つけてくださってる方や、観覧してくださってる方がちょっといらっしゃるみたいで…
この場を借りて、見てくださってる皆様、ありがとうございます(*´ω`)
グダグダな日記ばっかりですけど、せっかく目を通してくれてるなら…一瞬でもプッと笑ってもらえるブログが書きたいんですけど、大抵ネタが思い付きませんww

まぁそんな感じですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2011/08/20 08:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 45 6
78 910 1112 13
1415 1617 18 19 20
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation