• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

味噌Nikomi

味噌Nikomiはーいこんばんは。
土曜は今までの中で一番の長距離ドライブしてきましたよ!

ドドドドドド・・・・

いーん




名古屋!!



先週の日曜は埼玉までライブを見に行ってきましたが、今回は名古屋まで行っちゃいました!
朝の七時ごろ出発し…大した渋滞にも巻き込まれずにお昼過ぎに名古屋駅付近まで到着できました!


行きの道は普通に行って普通について、時間が微妙に足りなくて結局ラーメン食ったというオチだったんですが…あ、でも嫁は名物?台湾ラーメン食ってました。一口もらったけど、俺は好きな味でした。
麺のストレート具合と味、コシはめっちゃ好みでした。
俺?普通に味噌ラーメン食いましたよww
んでライブが終わり…今回も楽しませてもらいました。
ライブの内容は割愛して、とw

問題は終わった後なんですよ。
行く前日と帰る前にガソリン入れるのは決めてたんですけどね。
まぁ前途の通り昼飯に普通にラーメン食っちゃったんで、一個くらい名物食おう!って事になり適当に走りつつ探し…

エネオスがあったので先にガソリン入れることに。
いつもセルフのエネオスばっかいくもんでね…つけてすぐ車から降りて自分でやろうとしましたw
店員さん「いらっしゃいませ~、おわカッコいい!」
俺「あれ?セルフじゃないの?」
店員さん「(ハイパースマイルで)フルサービスです^^」
俺「あ、マジですかww」
と素でセルフだと思って車から降りてしまったんですが、車カッコいいと言ってもらえたのは素で嬉しかったですw
そんな事言ってもらったんで話しようと思って声かけました。
俺「ナンバーでわかると思うけど…東京からきたんで名物の一つでも食って帰ろうと思うんだけどどっかお店知ってます?」
と聞きだし、かなりギャグを飛ばしてくる若い店員さんだったんだけど、仕事自体はかなり真面目だったので非常に好感をもてました。見た目は若くてチャラい感じだったけど、ああいう人は営業うまいんだよね。
んで具体的な場所は時間的にもちょっと厳しいかも…って事で東海道か国道一号を走ってみればなんかあるかも~って事になったんで東海道→国道一号と走ってたんですが、中々見つからない。もう21時になろうとしてるのもあって、大分終わってる雰囲気…。栄付近は昼間車で入ってゴミゴミしてたのでちょっと敬遠してたのもあったんですが。
結局国道一号から逸れてちょろっと走ったとこにちっちゃい居酒屋を発見してそこがまだ営業してるぽかったので目の前に車を停めて食いました。
写真がその時の味噌煮込みうどんです~。俺は生まれて初めてひつまぶしを食ったんですけど(半分食って出汁入れる前に写真撮ってないのに気が付いたので写真無w)、どっちもホントにうまかったし、何より店員さん、素敵でした。食いもの屋は店員さんに9割くらい重点を置くので名古屋にまた行った時は絶対いきますよ。どんべえって名前のうどん屋さんでした。
出る時に店員さんと話してたお客さんに「名古屋の夜も楽しんでってくださいね~」なんて声かけられましたが…ごめんなさい、突然すぎて反応しきれませんでしたwしかももう帰らなきゃという時間だったので…
そして食い終わった夜の21時半くらいから帰ってもおそらく2時半は回るだろうという状況。

帰りは気合じゃ~~~!

普段は絶対そんな爆音にしないくらいのボリュームにして嫁と二人で大熱唱しながら帰りました。ついたのはやっぱ3時前でした。



ライブ後の行った先が印象的だったんですけどね。たまたまなのかわかりませんが、気さくに声かけてくれる人が多くてなんか人と話してほっとしたのは初めてだったかもしれないです。
という思いからまた名古屋に必ず行こうと決めました!いつかはわかんないけど…






そうそう、余談ですけど、携帯変えたんですよ。スマフォ。
どれにとはここで書きませんが、これでみんカラを見ようとするとクソ使えない。
みんカラ内でページを先に先に進んで、一個戻ろうとすると端末の戻るボタン一回押すだけで完璧に閉じるwww
これのおかげで最近みんカラ全然見てません。しかもアプリとしてインストしたら広告出てウザイし。
なんじゃこりゃぁ!







さ、来週に備えて久しぶりにちっこい車のメンテでもしよーっと。行けるかわからんけど…
Posted at 2011/12/11 21:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月04日 イイね!

さいたまー(・∀・)

こんばんは~。

今日は!!さいたまーまで行ってきましたよ!埼玉新都心、そう、埼玉スーパーアリーナです!!

まぁ今までの日記でもチマチマ書いてましたけど、SuperFlyのライブに行ってまいりました。




うん。やばかった。

いやいやマジでさ。
まず席ね!アリーナ席でウッヒョー!って言ってたんだけど、まさかのセンターステージの真横。
ホントにセンターステージのセンターの真横。やばすぎ。
予定外の事が起きてというか、事前にああして時間つぶそうねーと話してたのに痛恨のミスをしてしまい会場で一時間近く待機。
でも・・・
でも・・・!
でもでも!!
始まったー!と思ったら。
どっから出てくんだ!?と思ったら




センターステージ穴あいた~~~~!志帆ちゃん上がってきた!!
マジでやばかったです。いきなり目の前なんだもん!!今まで何度もライブで見たけども、やっぱり顔ちっちぇ~~~!
って感じで始まっちゃったワケですよ!
ライブの内容に関しては…もう興奮しすぎてうろ覚えですw
ただ言える事を一言で言うと、今回は



最高でした!!!




実をいうと、前回のアルバムのツアー三回ほど行ったんですけど、
どの日付のどことは言いませんけど、結構ね、ガッカリしたんですよ。本当に。
回数重ねると調子悪い日もあるよな、って言い聞かせたけど…でもツアー中に初日以外俺が行ったのは初日が最高の出来だったんですよね。
それ以降はあまりにも辛そうな歌声で…。もちろん俺が行ってない公演はわかりませんけどね。
でも今回がおんなじ様に声が出なかったら、もう行かないって決めてたんですよ。
始まる前には『今日は調子よさそうな気がする!』なんて嫁に言ってたんですけどね。

もうーホントすごかった!
今まで行った中で一番よかったかもしんない!

多分普段俺のブログ見てる人がこのブログ見たら俺のテンションの上がり方がわかるかもしれませんがwww

なんていうかね、歌いだすと息吸うのを忘れるんですよ。
ハっと気づいた頃には涙が…
ソウルフルな唄はホントに心に響きます。
心臓を鷲掴みにされるというか、そんな感覚。

はぁーホント今から6時間前に戻りたい。
あんまりディープな内容書いても知らない人が多いと思うんで書きませんけど、ライブとか今まで行く気もなかった俺がこんななんだから、SuperFlyはホントにおすすめです。
歌もすごいんですけど、楽曲カッコよすぎ。ホントパネェ。
力強い歌声だーなんて言われるけど、レベルの高さはピカイチだと思う。全てにおいて。たまに歌詞忘れちゃうんだけどさ!そんなの許しちゃうくらいだよ!
というワケで改めて


サイコーーーーー!!!

こんな熱烈に語ったけども、来週は名古屋までまたライブ行きますw







Posted at 2011/12/04 21:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation