• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

1/1スケール肉抜き編

年末のこのくそ忙しい時期、忙しい中での休みは今日が最後でした。

本来なら残りのラストスパートにかけてゆっくり休むべき本日・・・


丸一日戦っておりました。

バンパーとww

先日テールランプを変えたお話しをブログにあげましたが、あれに変えたおかげで純正テールランプだと内臓されてる反射板がなくなっちゃったんですね~
テールランプ自体はいつか別の物に替えるかもしれませんが、取り急ぎ反射板はちゃんとしたのを付けたかったので、結構前にリアバンパーを注文してました。
って言ってもRS後期の純正バンパーですけどね。
純正だけど、これデザインがすごい好きなんですよ~♪
でもデザインが好きなだけに・・・残念な個所がorz
後期が出てからの社外リアバンパーだとほとんどがアルミメッシュになってるあの部分ですね!
純正でもダミーじゃなくしてほしかったです。

ここね~
写真、バンパー周りに黒いゴミがいっぱい落ちてます。
わかっちゃう人はすぐわかると思いますが、くり抜いてアルミメッシュにしました。
文章にすると↑の1行で終わっちゃいますけど、今日、クリスマスイブの休日はこれで消えましたww

片側3時間ほどかかり・・・もう片方は1時間半くらいで終わりましたが、オススメはできないっすねorz


完成図(全体見えないけど)

遠目に見ればキレイっぽいですけど、やっぱり素人の仕事ですから。

ミニ四駆の肉抜きの様にうまく綺麗にはできませんww
とはいえ、自分にとってはここだけアルミメッシュにしてしまえばデザインは好みの形なので何の問題もありません。
装着は年明け4日の予定ですが、それまではリアシート倒して積んでありますorz
装着が楽しみですね~


あ!

クリスマスプレゼントももちろんあげましたよ!



こんなちっちゃいストラップですけど


中にはうちの子皆の写真が入ってます♪
(チップとひかるはうちの子確定じゃないよ!)


それでは、ハッピーメリークリスマ~ス♪

Posted at 2013/12/24 22:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

テールランプ変えたんす

前の日記でバレてますし、オフ会にもお邪魔したのでバレバレですが、テールランプ変えました。
純正の写真ないんで比較できないですけど、

からのー

こんなん。
洒落乙なファイバータイプだぜ!

フルLEDでポジションつけるとほんわか棒状に光ります。
ウインカーも棒状に光ります。バックランプはLEDのみですYO
取り付けていただいたhideさん!この場でも改めてお礼を言わせていただきやす!ありがとうございましたm(__)m

見た目自体はかなりお気に入りです。全体的に明るすぎずに綺麗に光ってくれるので…
しかし恐れていた事態が……


光が当たるとウインカーが見えない!
見えづらいよりも光加減によってはホントに見えないレベル
orz

流石に危険なので、今対策を打とうと物色してるところですが、うまくいくかどうか…

いい感じになったらまた書きますので(^^;
ファイバーLEDのこのテールランプ買おうと思ってる方がいらしたら、このウインカー見えづらい現象が緩和されるであろうスモークタイプがいいのかもしれません(*´ω`*)
Posted at 2013/12/11 17:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

捜索願

いや・・・すいません。
捜索願っつーか見つけたら教えてほしいな!って話なんですけど


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、俺のスーパーイエローにゃんにゃん号には運転席のみレカロが入っております。
種類は、SR7のASMモデルなんです。
特徴というか、仕様はセンターメッシュがシルバーで赤ダブルステッチ、ショルダーサポートに滑り止めみたいなのが付いてるんですけど、
先月ふと、ナビシートもブチ込むか!と思い調べてみたら・・・
仕様変更してあったんですよ。現行のSR7のASMはセンターメッシュがブラックでショルダーサポートの滑り止めもなくなって価格がダウンしてるモノになっちゃったんですよね。

運転席を購入した横浜のオートバックスASMヨコハマに問い合わせしたんですが、当然在庫は無し。
浜松の店舗に旧SR7 ASMはあるそうですが、SR7Fはないんですよね。

と、いうワケで旧モデルのSR7FのASMを探しております!!
旧モデルはセンターメッシュがシルバー、ショルダーサポートに滑り止め付き、7Fなのでサイドサポートは低い乗り降りしやすいやつです!
関東から極端に遠くなければ遠征しちゃっても構いませんので情報ください~
あ、中古でも構わないのでセコハンあたりお立ち寄りの際に見かけたら・・・
Posted at 2013/12/09 21:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation