• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

写真貼り忘れた

前回シフトノブ変えたよ!って書いたくせに、モノの写真だけで取り付けた写真なかったですねww


こちら~~


足が写ってるのは愛嬌で


パーツレビューに載せてるけど、割とカーボンパーツ使ってるので統一感がまた増しました♪

使用感はまぁ普通ですw

握り心地はいいですけどね~。FITのATノブって若干でかくて手にスポッとこない感じがしますが、これは程よく収まるのでこっちの方が個人的には使いやすいです。

弱点?は見えないけどシャフトのネジ穴がむき出しになるとこだけかぁ~?

まま、興味ある方いらっしゃったらお声かけいただければ、わかる範囲で返事させていただきます!

Posted at 2013/05/28 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

週末色々

こんばんはー

昨日はいつも通りに仕事だったんですが、事件が起きました…




大破!!

いや、大破という程ではないですが…


ベコベコです。

朝一、荷台で作業してたら、バックで突っ込まれましたww
ミラーは無くなってしまいましたが、すぐに修理してもらい一応自走可能。
だけどドアのヘコミで窓が開かなくなってしまいました(T-T)
当然修理行きなので、来週からトラックが無く、どうしましょう状態。
まぁね、運転席でなんかやってたら上半身ちぎれて間違いなく死んでたし、生きてただけ良かったとしましょうw

そんで、昨日の帰り、初体験だったんですけど、FITで初めてタイヤロックするほど急ブレーキ踏みました。

猫がね・・・
カーブ後、対向車が来てて蒸発現象で完璧に見えなかったです。
止まった後は足プルプルしちゃって姿が確認できなくて、物凄い焦りました。

よろよろショボショボになって少し周囲を探したら無傷でヒョコヒョコ歩いてるグレーの猫が見えたので安心・・・

やっぱ走り慣れてる道だからって油断とか絶対ダメです!
もし猫をはねたらと考えただけでもゾッとしますし、人ももちろんアウトです!
ブンブンブンブン一般道飛ばす人は結構いますが、どんなに運転うまかろうが一般道には何があるかわかりません!
また一つ勉強になりました。そして轢かなくてホントに良かったです。





そんで!
今日は先日ポチったモノがきました~


これです!

シフトノブですね~
社内はカーボンが結構使われてるのでシフトノブもね♪
ボタン部分がない分、手にスッポリ収まって扱いやすいです。
前に比べたら値段も下がってるし、満足な一品ですね~
あ、でもつけようと思ったらビスに異常なまでのバリがあってそのままじゃつかなかったので、そこだけダイヤモンドカッターで削りました。

んで、今日使って気づいたんですが、ちょっとだけ装着位置にズレがあるので明日修正します。


明日はそれやったら久しぶりにミニ四駆走らせたいよ~
どっか行こうかな?


Posted at 2013/05/26 00:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

パッド

こんばんはー。
最近ホント日記更新してないね。俺^^;

さてー車検も終わり名義も自分のものになり、走行距離が62000kmを超え・・・

流石にブレーキの効きが悪くなってきてました!
一回も交換してなかったしね!


できればブレーキ回り色々変えたかったけど、そんな金もないし、とりあえずパッドだけ変えた~


こちらに♪
お友達に相談したところ、DIXELどうでしょう?という事だったので、HPを拝見してこれに決めました~

純正より全体的にちょっとだけ性能が上でブレーキダストが少ない!って事で俺にピッタリ!w

最近は停車するのに今までよりちょっとだけブレーキ強く踏んでましたけど、元通り♪
効きがスゴイ良くなるワケじゃないっす!ハッキリ言って。
ガツンと効く感じではないので、そういう走り方したい人は別の商品が良さそうですね♪

ブレーキダストはまだわかんないっす。100km走ってないしw

しかしね、なんか新しくしたりするとより一層愛着も沸くってモンですよ。











我慢できずに一個ポチりましたww


いやまぁ、諭吉さん出しても多少は返ってくるモノなのでそんな高額じゃないですけど

こちらも楽しみに待ってみましょう~
Posted at 2013/05/22 22:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月10日 イイね!

3つの事柄(画像多いかも)

はーいどうもー
タイトル通りですけどね~。
3つ、
一つ目はFITの事
二つ目はSRVの事
三つ目はちっこい方の事

FITの事はサラっとね。サラっとw

去年の年末にパンクしてた事は書きましたが、同時期に異音がし始めたんですね~。

低速時やアクセルオフやバック時等々・・・ホント色んな場面で『コツッカコッカコッ』みたいな感じで。

正直~原因もわからないし、非常に不快な感じだったので、ローン終わったら売っちまうか?とまで考えてましたが…

先日12ヶ月点検でDさんに原因わかれば直して~とお願いしていたところ、前後を繋ぐフレームの部分に丁度いい大きさの石が挟まっていたのが原因との事で取り除いてもらいました。

ホント奇跡的な挟まり方だったようで・・・つまらん事で運を使ってしまいましたww

2月にローンも終わったし、それ以降は異音もないし快適なのでまだまだ現役だぜ

箸休め




可愛いよ~!

はい、気を取り直して、SRVね~

SRVとは~
合ってるのか知りませんが『セーフティーレコーダービデオ』だと思います。

場所がどこだかわかる人はスゴイですよ!装置本体はこんなのです。
かなり過去ですが、日記に自分の運転の点数を出してましたが、それですね。
コイツが俺の運転に点数をつけてくれます。
結果は・・・

こちら~

ムネンムネン
94点だね~
内容を見ていただければわかると思うんですが、結構面白いんですよ~
フリスクのとこは車番と名前なんでね、勘弁してください。

最高速度、52kmになってますが、会社からの指示は一般道50kmまでです。
回転数も1500回転以下に抑えないといけません。結構シビアですねぇ~。

燃料が天然ガスなので、通常の軽油のトラックとは作りが違いますが、やっぱシビアです。

その他の項目も丁寧に運転しないとかなり点数は低くなります。
で、90点以上を二回以上出せとの指示だったんですが。
だるいですね~!

よく街中をタラタラ走ってるトラックを見かけるとは思いますが、こういった事情があったり、社速が厳しかったりで速度が出せなかったりするんですよ!
「あぁーコイツおせぇー」ってなったら華麗に抜くか諦めてください。
僕らはお金もらってそうやれと言われておりますので…

とりあえず次は97点以上狙ってみっか。



三つ目~
ちっこい方はミニ四駆ね!
久々に塗装しましたよ
ポリカーボネート製のボディ。
ラジコンとかミニ四駆に精通してる人はわかると思いますが、ポリカ製のクリアボディは裏から塗ります。

そうする事で表面に塗膜がこないので塗装がハゲなかったり、ツヤが簡単に出たりとメリットはあります。
が…塗装は結構しんどいです。
ワンミスで終了するのでw
でも今回は結構綺麗にできたので満足ですよ~

まずは裏からマスキング

貼る位置は自分がイメージした完成図に近づけるように。
で、貼ったマスキングの周囲のみを濃い目の青で

次はマスキングを剥がして・・・

剥がしたあとの部分のみを薄めの青で塗り塗り。

ここはノーマスキングなのでミスってはみ出たら終了ですw
そしてラインを塗り終わったら残った部分を白に塗り~


カットしてシャーシとマッチングさせれば完成!



自分で言っちゃいます!
カッコイイ(*´д`)

思ったとおりの発色になってくれるとやっぱり気持ちいいですね♪
6時間半くらいぶっ通しで塗装したので、溶剤の匂いで頭痛がひどかったですが出来上がって良かったですw

まぁこっちは機会があるときに走らせますかねえ。

今は何よりFITを洗車したいですw


んじゃ長々と見ていただきありがとうございました~
Posted at 2013/04/10 00:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

更新停滞…

ご無沙汰してます。
最近ホント停滞してますわ~。

昨日、土曜日はまたまたライブに行ってきましたよ~

相変わらずsuperflyのライブですが…
誤解の無いように言っておきます!superflyは好きです。ただだからってそれしか聴かないワケじゃないし、色んなの聴きますよ!
楽曲に関しては同人時代から好きな方とかも居ますしね♪
ただ現実的に、行ける場所でライブやってくれたり、回数が丁度良かったりとかね。
色んな人チェックしてたら全部が全部は行けないしね~。
なので、好きだけど信者でそれしか認めないってワケじゃないよ!



とは言え、今回は最高だった♪
前回までのツアーでは、正直な話ね!

喉痛めてんな~ってガッカリした事もあったけど、今回は良かったっす。
とりあえず腹筋と腕とか筋肉痛になりましたw


さて~、お友達の方が春という事で、ピンクいヤツを露出してましたがw
俺もそっちはやってますよ~

まだまだなので残像でww
まぁなんというか

こっちが完成?というか現状満足できる仕上がりなので次のはジックリゆっくり納得できるまで煮詰める予定です。
まだ25%くらいしか出来てないけどね!残りの半分近くはボディだけど…



実車?
めっちゃ汚いのでゲンナリですorz
洗車しなきゃね…暖かくなってきたし…
Posted at 2013/03/11 00:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation