• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

まるっきりミニ四駆

こんばんは。

今日はまたミニ四駆の大会に参加するため、品川まで行ってきました♪
ゲートブリッジを使えば30分くらいで行けちゃうので近く感じますね~


しかしジャパンカップの参加回数を考えると今年は相当な回数、品川シーサイドのイオンまで行ってますw

朝は気合を入れて七時に起床!のはずが…
三度寝しました。
七時→猫とイチャイチャ→気がつけば八時→猫と少しイチャイチャ→気がつけば九時

アホですねww

そんなこんなで迷惑かけてしまいましたがm(_ _)m


つよぽんが先に到着してくれていて参戦するためのチケットを確保しといてくれいました!

マシンはいつものS2シャーシ(オレンジ)ですが…

前から使ってたクリアボディのペラペラアバンテは見た目的にちょっとアレだったので、実家に帰ってエアブラシで塗り塗りしてきたプロトエンペラーを使いました。
こちらで~す

ところどころに黒を迷彩調で入れてます。正直、下塗りで何故シルバー使わなかったかと自分に問い詰めたい・・・
発色がちょっと納得いってないけどまぁ我慢でw


雨が降りそうな中一次予選が始まり~

結果は!

つよぽんと一緒に突破してタスキゲット^^

プラスチックボディでも勝てるんだ、と自信が持てたのでギア比だけ上げて二次予選

先に行ったつよぽんは速度を上げすぎたせいかハイフライしてしまいコースアウトorz

自分のほうは、五人の内、三人が一週目でコースアウトし、タイマン勝負で圧勝でした!
とうとう念願の

薄紙ゲット!
関東FITミニ四クラブでは初かと思いますが、マジで嬉しかったです!


が、残念ながら雨が強くなってしまい決勝は中止でした。

この薄紙で年内の公式大会は準決勝からだっけ?参加出来るらしいので年内もう一回くらい行かなきゃねw


今日は洗車もしたかったけど降ってきちゃったし諦めて帰ってきました。
頑張ってくれたマシンバラしてメンテしときます



Posted at 2012/11/11 20:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年10月27日 イイね!

今日はライブと

こんばんは!
久しぶりの連日続けての投稿ですw


今日はsuperflyのライブに行ってきました♪
去年戸田市の文化会館に行ってきましたが、同じ場所でした。

やっぱり最高ですね。歌の力は元気をくれます!

ライブに行った事のない人にもオススメできるアーティストなので気になる人は行っちゃいましょう~

ライブの事は語ってしまうとキリもないしネタバレになっちゃうのでオシマイ。


今朝は久しぶりに洗車と・・・


車ちょっとだけイジっちゃいました^^



前から変えたかったんですよね!


ここ~
点灯状態

なんか安っぽく見えちゃって気になってたんですよ。買った当初から…

ただ俺はトーシロなので難しい改造はできないので、ウインカー部分の交換だけです。
ウェルカムランプなんて搭載できませんw


交換後!

点灯状態


いい感じです♪


ちなみに昼間&無点灯状態だと非常にいい感じなのですが…

夜だと正直眩しいですorz

ただ、自分のFITのコンセプトには必要なアイテムなのでお会いした方は見てくださいね!


ちなみに、最初届いた商品は端子がクニャっといってて初期不良だったんで、購入から二週間以上経ってからの取り付けになっちゃいました。
あと、フィッティングは・・・
極端に悪くはないですけど、めちゃめちゃ良くもないです。
コーキング等の処理せずに取り付けて、10分後に高圧洗浄機を使った洗車をしたけど、大丈夫でした。


なんか気づかん内にサイドステップスっちゃってたりしてますけど、まだまだ現役ですし、大事に乗ってきますよ~
Posted at 2012/10/27 00:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

皆さん申し訳ないです。

こんばんは。

ちょっと前の話になりますが、ブログに書いた通り転職というか、以前の職場に戻りました。


リア友の方はなんて職場かご存知かと思いますが…

そんなこんなで結構忙しいです。

なのでコメントしたくても泣く泣く見送ってるケースが多々あります。

ホントにお友達の皆さんのブログは拝見させていただいてますし、コメントしてぇ~!って内容も見送ってます。


言ってしまえば自分の都合なんで・・・

申し訳ないですm(_ _)m




さて~、話は変わりますが、最近FITからやたら異音がします。
走り出しでコロコロ…
停止しようとするとコロコロ…
ギア入れるとコロコロ…
やたらコロコロと音がします。コツコツって感じの音かな

別に走ってる分にはなんにも問題ないのであんまり気にしてないけど暇があったらディーラーさんに見てもらおうかな?

もう少しでローンも綺麗さっぱり無くなるのでちょっと楽しみだったりします(^^

職場を戻ってから改めて思いましたけど、普通の職場で実家を離れて一人暮らし(同棲でも)してて車を買うって大変な事なんだなぁって思います。
そういう部分ではやっぱいい給料なんだなぁーーって思ったり。
まぁそんな感じでボチボチ頑張ってます。



明日は休みでまたライブに行ってきます!
過去にも行ったけど、戸田の文化会館だっけ?また行きます^^

そんで日曜も埼玉で、、某所にてミニ四駆の大会です。

ギンジさん、二輪分ですけど、グレーの例の持ってきますね♪



それではまたー
Posted at 2012/10/25 23:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ゲートブリッジでタイーホ

いやいやいや

今日はドキドキしましたよ!

とうとうゴールド免許剥奪かと…

今日の仕事からの帰宅途中の話です。

今の職場はゲートブリッジを使うのです。

今日の帰り道・・・

ゲートブリッジまでのトンネル入口までは大体右車線を自分は走ります。

左車線は大型トラックが多いのでカーブは徐行になっちゃうので・・・

まぁそんなで右車線を走ってたんですよ。

今日も左は大型車が多かったんですが、左車線にいる大型のストレートのスピードが速い…

大型やちょっと大きめのトラック乗った事ある人なら雰囲気はわかると思うんですが、低速ギアで引っ張って頑張って加速してるとわかりますよね?
大きさにそぐわない加速感というかw
う~ん…微妙なタイミングだなぁと思いながら右車線を走ってたんですよ。
左車線は結構遅いし入りたくないけど、きっと後ろの大型は右車線に移動してきて煽ってくるなぁ…ってな思考だったんです。
左車線の前方には5~6台くらい固まってる様に見えたので追い抜いてから左入るかぁ~
と思ったんですが…


なんかヤな予感がニュータイプばりに閃光が走り・・・
左車線の固まりの前から三台目のシルバーのクラウン。
ありゃ多分そうだろww

ってな感じだったんですが、
もう左後方にいたトラックは俺のケツにベッタリ。
これで加速したらアウツだよな~しかし煽りがキツイぜ

というワケで軽く(ホントに軽く)加速してすげえ早めに左ウインカー!
左の固まり、先端から三代目の覆面に見える位置でわざとだして左側の一番前にいたトラックの前に入りました。(もちろん邪魔になんないようにね!)




で、俺が結構前から左ウインカー出してたのにイラついたのか加速する右車線のトラック。多分7トンでした。
プオーンと加速して行こうと・・・

来るか!?と思って右ミラーに目をやったら…




( д)     ゚ ゚



既に赤灯を掲げて猛スピードでシルバーのクラウンが追っかけてきてました。

ん~~俺もアウトか!?
と思ったけど…

トラックの後ろについて誘導してました。南無三。

しかしあの左にどくよ~って意思表示がなかったら多分俺もアウトでした。そんな気がします。


あと何故か黄色い車は捕まりにくい気がしますww


マイクで実は俺も呼ばれてたんじゃねぇのかなって不安だったんですけど、普通に家まで帰ってきたし大丈夫だったらしい。


いやぁ~でも、わかっちゃいたけどゲートブリッジは危険ですな!!

今後もゴールド維持できる様にドキドキする状況作らないように気をつけます!





話は変わりますけど、最近ミニ四駆が面白くてしょうがないっす。
と言っても…
今の手持ちで頑張るようにせんと、本気で破産する気がします('A`)

Posted at 2012/10/20 01:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月30日 イイね!

つっぱり棒

こんばんは。
最近ブログ書く余力がなくくたばってます。
まぁ別にそれはどうでもいいですよね^^;
はて、

突っ張り棒…
なんでそこに手をかけてるんだろう…
わからんw
可愛いからいいんですけどね!


さて、今日はお台場に行ってきました!
ミニ四駆のジャパンカップ最終戦に参加してきましたよ~

一応言っておきます!最初の品川戦では、午前午後と二回走らせることができましたが、一周も周回できずにコースアウトしました。
まぁなんというか、周りを気にしすぎたセッティングに変更した為というか、そんな感じでした。
なので今回の最終戦は真面目に俺が思うコースアウトしないセッティングに変更して行きました。
心残りを一つだけ残して……
マシンはこちら~

まぁいつも使ってるのと大差ないんだけど、一番の違いはボディ!
いつもは15gあるエンペラーのボディを使ってますが、どうしても重心が上がってジャンプの着地で跳ねたり空中でふわついたりと、思いつく部分だけでもいい事がなかったのでこれでぶっこみました。

あ…到着は遅くなりました。今日ご一緒させていただいた皆さん遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
台場なので家から約15分で着きました。到着は八時頃でしたがエントリーナンバーは1106番…
皆並びすぎ&早すぎww

皆さんとは走らせるタイミングが完全に外れてしまい、最後の最後での走行となりましたが


三周目でコースアウト…orz
今まで一周もできなかったので大きな進歩でした。俺の思った動きをマシンがしてくれてたのでホント良かった。完璧だった。




……心残りにしていた電池を除けば。
富士通プレミアムGをアマゾンで購入してから参戦しようと考えていたのにスッカリ注文するのを忘れてました。
そして仕方なく電池は死にかけのタミヤ・ネオチャンプという充電池を適当に充電して参加しましたが、予想通り三周目で電池がタレッタレになり明らかに速度ダウン。
そして速度が遅くなった事によりジャンプの発射の姿勢が変わりコースアウト。
三周目に俺の視界に入ったマイマシンを見た瞬間に予想はできましたが、悪い予想はよく当たるんですよww

今回はホント悔しかった><
速度も負けてなかったし走行の姿勢も美しかっただけにorz
せっかく見てくれてたのに皆さん申し訳なかったです。。


まぁこうやってレベルアップしていくんだろうし、今後もマイペースに頑張ってみますかね!

ミニ四駆やっぱり楽しいよ!





そうそう。

フィット買った当初から気になってたあの安っぽく見えちゃう部分…

変えたいです♪
たまにゃー手つけたいし買った当初から今でも気になってる部分なのでポチっちゃおうかな!

ではー
Posted at 2012/09/30 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation