• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

31

めっちゃ久しぶりの投稿すぎて、書き出しが思いつきませんw

ご無沙汰してまーーす。まさとです。
何とか生きています!

8/19が誕生日なので31歳になりました~。
段々顔が年とってきたなぁって感じです。
そしてそんな31歳の誕生日には素敵なプレゼントを妻からいただきました。

コレでーす

写真が適当ですみません・・・

ハミルトンのベンチュラ♪

実は10年前くらいから欲しかった時計です。
ずーーーっと欲しかった時計だけに感無量です。
ホントにありがとう!



と、喜んでたのも束の間、まさかの当日?くらいにパソコンがぶっ壊れるというトラブルw


無いと不便なのでパソコンも新調しました。


こんなの。




横にアクリル部分がありちょっとオシャレ♪
SSDとHDDだけ流用したのでトータル4万くらいでした。
今までのより長持ちしてくれるといいんだけどなぁ~。


車のことを一個も書いてないんで、少しだけ・・・

車高調にしてから約一年なんですが、やっぱ半年過ぎるくらいから馴染んでくるのか大分乗り心地がナチュラルになりましたね。
カドが取れるっていうか。
まぁ簡単に言うと何もしてないって事ですw

相変わらずな感じですが、なんとか生きてますので今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2016/08/25 09:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

リコールがあるとかないとか

皆さんこんばんはー
元気ですか?私は死んでます

今年はライブ活動も長野で終演を告げ、来年まで遠出の予定はなくなってしまいました。

クルマはというと…
何も変わっていませんw
あえて言うなら綺麗にしたいので今度キーパーラボにでも持ち込もうかなぁと考えています。

フロントガラスとルーフガラス、あとルーフのボディ部分のウォータースポットが落ちないんすよ!

いつもお天道様と戦ってるからしょうがないかもしれませんが、気になる!!


ちなみに最近はゲームばっかりやってます。
割とこういう発言多いですけどw
稼働時間は短めですが濃縮されてます


まだ中級者にも充たないですけど
ネットで当たったら手加減してくださいね♪

あ、そうそうタイトルの件ですが、自分の乗ってるGE前期もエアバッグ、リコール対象になるみたいです。
部品がまだって事だったんで先の話になりそうですが…
Posted at 2015/10/20 20:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

8/12 新潟行き

どーもーー

先日はちょっと早めのお盆休み(って言っても二連休ですが)いただきまして、今年もSuperflyのライブに行って来ました!

ライブ初日は川口市だったんですが、まぁそこは近場でしたしイインデス。

次にチケット取ってたのが新潟だったんですよ!

そんなこんな?で新潟まで走ってきました♪

世間一般のお盆休みの8月13日の前日、8月12日の朝7時頃家でましたが、結構な渋滞してましたね!

下道で渋滞避けたりしながらなんとか13時頃に新潟に着きまして・・・


ライブで遠征する時は、大体何かしら印象に残るモノを食おうと決めてるんですがw

今回も行って来ました~



写真は取れなかったのでネットから拝借しました。
とんかつ かねこ です。

写真にある名物かつ丼なるモノを食ってきました♪

お店に入った瞬間に、とんかつ食うならここにいく、と決めている普段とんかつ食ってる場所と同じ匂いがしたのに驚きましたがw

一口二口と口に入れてビックリ!!

なんというかね・・・・・・




米がうますぎるんですよ!

以前越後湯沢に遊びにいった時も、新潟のお米は食べましたが、たれかつ丼のたれがついた米がマジでやばい!
写真と同じ名物たれかつ丼(ソースかつ丼の二段重ね)というメニューをいただいたんですが、結構いい盛りしてたんですが、値段も安すぎでたまげましたが、うますぎてもう一杯食いたくなりました。いやマジで

かつも注文もらってからお肉叩いて~ってところからやってたり、店主の拘りが伺えました。
こんなお店が自宅付近にあればなぁ・・・って真剣に思いましたよ。

そんないい思いをした後はフラフラしたり寝てたりしました。


そういえば新潟西で高速降りてから驚いたんですが、車用信号機の色が縦並びだったんですよね。
そして歩道用信号の色が横並び。
初めて見たので結構戸惑いました。矢印信号とか出てると、『あ、あれ?』って感じで二度見しちゃってましたよ。

後はアレですよ。ライブまでの暇つぶすぞーって新潟駅に向かったりしたんですが、東京都内に比べると標識出てから結構走りません?

新潟駅じゃないですけど、途中で通り過ぎたんじゃないか不安になる事が多々ありましたww


今回は時間の都合で『とんかつかねこ』のかつ丼しか食えませんでしたが(もう一軒トライしましたが、ライブ後だったので閉まってました。魚も食べたかった><)、やはり遠征して遊ぶのは楽しいですね!

ここ最近ちょっと忙しかったのでSA、PAにはお世話になる事が多かったですが、ロングドライブはそれも含めて楽しいです。

次は 群馬 浜松 と遠征します。

群馬は去年だか一昨年だか、美味しいうどんをいただきましたが、またどんなウマイ食い物に巡り会えるか楽しみです。

そして行ったことのない場所での現地の人とのお話も毎回楽しみにしてます。



あ、あと最近鉄拳7を始めましたw

まだまだヘタクソですけど、久しぶりの格ゲーなので割りと楽しんでやってます。


そんなどうでもいいお話でしたけど、また書きますのでよろしゅうー
Posted at 2015/08/16 20:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月26日 イイね!

車高長はいりました~

どーもーーーーーーー

待ってた車高長やっと装着できました!


テインのFLEX Zです♪
まだ付けてからあまり走ってないのですが、以前の足回りよりはケツに優しいです。

ホントはSTREET FLEXが欲しかったんですけどね~。FITはもうFLEX Zに移行して作ってませんとの事でした。

車高に関してはまだデフォ値なので、前よりむしろ上がってます。
ちょっと慣らしてから下げてね~って言われたのでそうします。
と言っても・・・ボラ活動で結構ガッチガチに荷物積むからそんなに下げれないんですよね~
でもま


これもつけたしピコピコと遊びながら運転してます。
装着位置は後期モデルならETCが付いてるトコロです。
足にも当たんないしそんなに目立たないのでいい感じです。

これで遠出してもケツのと腰の心配が減ったので安心です♪


Posted at 2015/07/26 08:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

動かすのはドライバー

こんばんは!

日曜日にいつもの様にお手伝い行く途中ですごく気持ちのいい出来事があったのでどうしても書きたかったんです・・・

朝の9時代に練馬某所(大雑把ですけど)で、歩行者、自転車も両脇にいて、対向車もきてると一時停止しないと通り抜けできないくらいの幅の道路。
最近割りと通ってるから道自体は多少覚えてきましたけど、やっぱ狭いし苦手なのでゆっくり目に走ってました。

で、まぁ信号とか当然あるワケでして、そのくらいの幅の道なので右折専用レーンとかはないワケです。

前車から乗用車5台分くらい車間をとって走っていた時に、前方の信号は青だったんですけど、都バスが右折しようとウインカー出して停車してたので、アクセルを緩めて速度を落としつつ、パッシングして道を譲りました。

都バスのドライバーさんは手をあげて『ありがとう』といった感じで右折していきました。


その都バスが通り過ぎた後に事件が!



都バスの後ろにいたレクサス(確かIS)のドライバーさんがこちらに向かって手をあげてくれたのです!


これにゃー正直驚きました。
右折待ちの車に道を譲るって事は、その右折待ちの後続車が円滑に流れるって意味も含まれてると自分は考えてますが、そんな気持ちがまさか譲った後続車に伝わるとは。

しかも偏見ではありますけど高級車。高級車にお乗りの方は運転中は強くなっちゃう人も多少なりともいると思ってたんですが、ああいうドライバーさんがいると見る目が変わっちゃいますね♪

今は自動運転システムやら追突防止機能やら、車自体の性能が昔に比べると飛躍的に上がってるのは交通事故を無くす上では必要だとは思いますが、現状車を動かすにはドライバーが必須ですからね!

ドライバー同士、気持ちのいい運転が出来るように意識したいなぁって思いました。

Posted at 2015/07/21 22:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation