• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

しゃれおつ

な足回りになりました。

ええ。車じゃなく俺のですw



なんにでも合わせられるようにと思って靴を探してたんですけど・・・
夏しか使えない('∀`)ハハハ
ここんとこ夏前後はめっちゃ暑いし長いこと使えるっしょw

年中スニーカーな俺からしたらかなり珍しいチョイスでした。オレンジ色の靴ってのも初めてだし。

こんなの買ったらブーツも欲しくなっちゃうねぇー




にゃんモック

かわえぇー
Posted at 2015/05/07 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月05日 イイね!

暑いね


あづー

どうもご無沙汰してます!

書きたいことはたくさんあるんですよホントは…
いかんせん時間がなくて、あれ書こうこれ書こうと考えてるうちに3つくらい書きたいことがあるとしんどくなっちゃうんだよね…w

ここ最近は車の変化は特にありませんが、一つ決めたことがあります。

うん。

次は車高調!
今の車高より落としたいとは全く思いませんが、乗り心地がね…

自分に対してもそうだけど、先月くらい?からボランティア活動として隔週日曜日にモノや猫ちゃんの搬送をしてます。
俺は別に固くてもいいっちゃいいんだけど、後ろに乗る人やらを考えるとやっぱこっちから変えようと決めました。

で、今まではお金もないし、いつかいつか…と考えてたけど、もし、万が一次のボーナスが多かったらいっちゃおうかなぁーって考えてます。
ホントにたまたまなんだけど、今担当している集配区域に大口のお客さんがきまして。
ぶっちゃけ日々の仕事量はかなり増えてキッツいですけど、その甲斐あってか、なんと

お店のドライバーの中でSSランク(確か上位5位内)をゲットし、上から三番目の業績でしたー!!パチパチ

つっても素直に喜べないくらい忙しいのも現実ですw

まぁそんなのもあったんで次回のボーナスはちょっともらえるかなぁと。
あ、でも勘違いしないでください。
うちの会社のボーナスはマジで高校生のバイト以下のものです。
ぶっちゃけると今まで10万以上もらったことないですからw

確定じゃないけど先にお楽しみができそうで嬉しいです。


あと、少し気になってたエンブレム微妙さを改善しようと一回ひっぺがしました。
メッキの浮きや剥がれも気になってたのでフロント用は新たに購入しました。

ちょうどついさっき塗り終わったので明日雨がひどくなければ貼っちゃいます。


そうそう、最後にちょっと前の話だけど、フィットでドライブしてるときにNSXを見たんすよ。
確か白だったか…
デカールも綺麗だしノーマルっぽいけどすげぇ大事にしてるなぁってわかるくらいボディも綺麗でね。

それがどうしたって?

ドライバーさんがものすごいイケメンなんですよ。
見た目がじゃないですよ。
走りが。

最近はスポーツカーを見るとどっちかしか見ないかも知れませんが、猛烈に乱暴な運転をしてるか、パワーは持て余すかもしれないけど、その車を楽しんで乗ってるのがわかるような運転か。

スポーツカーは確かにハイスペックだし他の車に出来ないことも出来る。
でもそんな素晴らしい性能を使って人をガッカリさせて欲しくはないですよね。

無駄にアピールしなくたってわかる人にはわかるんだから!

どうせだから綺麗に走るカッコ良さを見せつけてほしいです。速く走るだけがカッコいいとは俺は思わないので。


んじゃまた書きたいこと思い出したら書きまーす!

Posted at 2015/05/05 00:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

久々にゲーム

やろうと思ってスティック出してやってたんですよ

5分もしないうちに………

こう

なってしまいましたw

そして寒い今の季節

布団がええんや


何か出てるよ


後ろ足かい!



そんなこんなで

80000km超えました。
Posted at 2015/02/14 16:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

レンズが欲しい!

レンズが欲しい!カメラのレンズが欲しいです(*´Д`)
タイトル画像は我が家のE-PL3で撮ったモノです♪
初めて可愛く撮れたね!って思うものが撮れましたw

カメラ自体あんまり頻繁には使ってないのが正直なところなんですが、宝の持ち腐れも勿体無いしね~。
あんまり知ろうともしてなかったカメラの世界ですが、せっかく持ってるカメラだし、なんかしら買ってみようかと思案してます。
主ににゃんず達と車の撮影ですが、とりあえずは標準のちょっとだけ高いレンズに手をだして見ます。
標準を基準に勉強しないと始まらないと思うので…

いつ買うかは未定ですけどねw


つーかもうE-PL3って型落ちしまくりかい!ホームページにのってないじゃんw

Posted at 2015/02/09 00:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

三度目の

正直じゃなくて、

三度目の車検が終わりました~。
二度目は自分で通しましたが、あまりいい気分ではなかったのと、もう7年目だしちゃんと見てもらうかぁ~って事でディーラーさんへお願いしました。

特に目立った修理箇所等はなかったんですが、ゆくゆくはセルモーター交換した方がいいかもって事でした。
エンジンかけた時に異音がするので見てもらったら、そんな結果でした。
すぐにどうこうなるとは思えないのでしばらく放置です。


ここからが本題?
今回の車検時に、上の異音の原因を探ってもらうために通勤車両を貸して~と代車を用意してもらいましたが、なんと走行距離200kmのN・WGNを代車で手配していただき3日間ですが使用していました♪

通勤でしか乗らなかったので写真は撮ってませんが、一番下のグレードだったけど、すごい良くできた車ですね!
営業さんや整備士さんとも話しましたが、内装はチープに感じる事もなく、シートヒーターもついてたり、プラズマクラスターが標準装備だったり、色々すげぇと思いました。
軽自動車なので加速感とかはまぁ置いておきます。
ターボもあるし、そっちだったらかなり使い勝手いいんじゃないかな?と思いました。マジでマジで

一個だけ気になった点が!
後部席はならなかったですが、運転席と助手席のドアがやたら閉まりにくい・・・。FITと同じ感覚で閉めると確実に半ドア。
ゴムパッキンが丈夫にできてるのかなんなのか、めっちゃ閉まらん。
オラッって力入れないと一発じゃ閉まりませんでした。
そこ以外はホントいい車。

次に買う車は決めてるのでうちは買いませんが、軽が欲しいという方にはオススメできる車です!




んで、車検も終わり、走行距離も約80000kmになり・・・

乗り換える?なんて考えも一瞬浮かびましたが、まだこのままでいいですわw

いや、正確にはこのままじゃいられないんですけどww


もうね、いつになるかわかりませんけど。

フロントバンパー塗りなおし
足回り変更(タイヤホイールは変えませんが)

この二つはホントやりたい。
金足かてぇよw
赤足にしとけばよかった~って最近すごい後悔してます。
フロントバンパーに関しては、通勤でのゲートブリッジ通行時にくらいすぎました。

見る人みんなに言われますからね・・・。
初期の状態や、そこを通勤に使う前はそこまで目立たなかったんですが、最近ホントひどい。

たった二つのやりたい事なのに・・・
いつになるのかね。


それではまた。
Posted at 2015/01/29 00:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation