• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと.のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

最近の最新の話

皆さんお疲れ様です!暑くなってくるとそれだけで運転中、疲労が出てきて眠くなるので要注意ですよ~

さてそんな中ワタクシ、約1年2ヶ月ぶりに再始動したSuperflyのファンクラブ会員限定のライブに行ってきました!
3公演分応募して当選した結果・・・
東京一回と名古屋一回♪
東京初日は外れてしまいました(T-T)
まぁー初日は倍率高いだろうし仕方ない・・・

東京三日は雨でしたがダイバーシティまで行ってきました

生憎の雨模様なので後姿のみ・・・
傘持ってかなかったから前に回ると濡れるw


そして久しぶりの~名古屋!
前回は車で行きましたが

今回ももちろん車です!w
東名使って約4時間半で到着。
前回はひつまぶしと味噌煮込みうどんを食ったので、
今回は

昼飯!味噌カツ!


晩飯!(というかおやつ)手羽先!

今回、朝出るときにまさかの携帯電話を自宅に忘れるという間抜けっぷりを発揮し、写真は拾い物になってますw

ライブはまぁ最高でしたが、名古屋の開演前に時間があまりすぎてね・・・

同じ建物内のゲーセンに行ってきました。
知ってる人は知ってるかと思いますが、ワタクシ過去はヘビーゲーマーでして・・・

離れていた格ゲーに少しだけ手を出しましたw
兄貴とかお友達とか話は聞いていましたが、ストリートファイター4もアップデートされてるし、ギルティギアも新しいのあんじゃん!って興奮してどっちもやってみましたw

ウル4・・・
うーん、微妙!対戦してナンボのゲームだしね。CPU相手じゃなんとも。

ギルティ・・・イグザード?
やべぇww
久しぶりにやりこみたくなった。
タイトルこそ引き継いでるけど、新作なんすね。1から描き直してるだけある!
先に言っときます
ロリコンじゃありません。
でも使用キャラは

メイ(*'д`)
やばいね!マジおもしれぇ!
久々にどっかに修行にでも行こうかと思った!
池袋or秋葉or新宿あたりか?
カードでも作ってしばらく練習しようかな~

ライブ楽しかったけど、終わっちゃったし今はこっちにシフトしてますw



あ!父の日は間違いなく消費してくれるスーパードライ一箱プレゼントしましたw

Posted at 2014/06/16 22:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

足回り変えました!

ふふふ・・・












バン!

車じゃないw

開封~


ドキドキ・・・


ん?


バァーン!




何よ!って顔してますけどw


夏用のスニーカー買いました~
夏用つーか年中履くけどさw


あと、前から気になってたゲンコツコロッケ食いました。

ローソンのヤツね。
コンビニのコロッケの中じゃ一番じゃないかな?
前回買えなかったメンチを今度は買ってみます!


Posted at 2014/06/09 23:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

嫁が事故に遭いました

どもー

タイトル通りですよ!珍しくマジなヤツです!

先週の朝、自転車にて走行中です。


中央分離帯のある片側一車線の道を自転車で走ってたら(補足ですが、歩道を逆走、飛ばしてはいません)、見通しの悪いT字路交差点を右側から相手方は一時停止無視で、突っ込んできたそうです。
相手方は右しか見ていなかったとのこと…
同様な作りの道っていくらでもあると思うんです。右からしか車来ないから右を見たくなるのもわかります。

けどね!
『止まれ』って道路に書いてあんだから止まりなさいよ!
一時停止するのに五分も十分もかかりません!
ちゃんと止まってれば間違いなく左右見るでしょ!

嫁号は急制動でも相手車両のフロントバンパー前方に巻き込まれると判断して自転車を倒して避けようとしました。
結果ギリギリ相手のフロントタイヤと嫁号のタイヤが接触、嫁転倒。

子どもだったら死んでましたね。って俺はすぐ思ったんですが、相手方はあろうことかその場で止まらず一交差点通過後邪魔にならない位置に動かしてから絆創膏を持って嫁の元へ…
『ピジから血が!』




とは言ってないと思いますが 外傷は左肘から出血がある程度。
その絆創膏にムカつきすぎた嫁は『どこ見てんだバァッキャロォ!』


と言ったかどうかは知りませんがw
もうエエわ とその場を立ち去ったそうです。



気付きました??
あろうことか、交通事故なのに警察&救急車を呼ぼうともしてないんですよ。
パッと見た外傷は左肘だけだったかもしれませんが、俺が家に帰ったら右手の人差し指が根本からパンパンに腫れ上がってました。
救急車も警察も呼ばないお前が悪いとは言いましたが、実際のところ被害者は興奮状態もあって痛みを感じてない時もありますよね?
対自動車じゃないとはいえ、事故を甘く見ちゃいけません!
歩行者や自転車で通行してる方々は自動車免許持ってない人も山ほどいるんだから、事故を起こしたときに、より間違いなく判断できるのは間違いなく自動車を運転してる人間です。
事故を起こしたら相手の容態の確認!必要に応じて救急車警察!相手方が喋れる状態 ちゃんと話し合う!互いの身元の確認!

ていうか何より事故を起こさない運転!


楽しい車も一歩間違えば人を即死させる事ができる凶器です。

今回は打撲程度で済んだから良かったですが、もし嫁氏の身に何かあったら間違いなく許せません。
と同時に許されざる存在にならないように気を付けようと改めて思いました。

皆さんも安全運転で、楽しいカーライフを送りましょう♪
Posted at 2014/06/08 18:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月01日 イイね!

やっとタイヤワックス買ったw

どもー

どもー



土日連休だったんですけど、やっとタイヤワックス買えましたw
先週、豊洲コクピットまで行き、取り扱ってるであろうと買いに行ったが置いておらず・・・
取り寄せてもらいやっと購入できました

まだ使ってないので(理由は後ほど)感想は後日。
購入後にその足で東雲のSABまで行き、目的の物を購入。


これねー

こいつで、

こうして

こうなると

日中の照り返しでウインカーが全くと言っていいほど見えなかったのが大分マシになりました。
とは言え、それでも多少は不安があるので今後どうするかは不明です。
でも今回のスモークスプレーでかなりいい感じに仕上がったんで、これまた気に入りました♪
スプレーしたのが今朝なので暫く洗車できませんw
なのでタイヤワックスの使用も後日と言うワケです。
テールランプはちゃんと硬化したら軽くコンパウンドかけてから完成ですね

上に書いたタイヤワックスを買いに行ったコクピットなんですが・・・
入店したら店頭入り口にホイールが置いてあったんですよ。
19インチくらいのデカイヤツ。
まぁ俺のにゃ入らんわな・・・でもマジカッケーと思ってたんで、店員さんにお話を聞いてみると、なんと今17インチにて新作の予約受付始まったトコロとの事!

ぶっちゃけ純正ホイールが自分なりに似合ってると思ってるし、ホイールはさほど興味がなかったんですが、今回はなんかすげー欲しくなった。
マジ買うかもしんないっすw

あーナビシートのレカロも導入終わってないのにーーー

履き替えるならタイヤの選択肢がBSならポテンザ一択って言うのも・・・高いけどわかりやすくていいわ!とプラス思考になっちゃってるんで・・・
シート以外に欲しい!と思ったのは久々なんで心揺らいでおります・・・











Posted at 2014/06/01 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)
純正以外のフォグランプは眩しいというイメージがあり、視認性も落ちると考えていて何も変更する気はありませんでしたが、たまたま応募に間に合いそうなタイミングで見たので興味がわきました。


Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?
量販店。スーパーオートバックスが主。取り付けはディーラーさんにお願いしてます。

※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。


当選したら久々の変更箇所だw
Posted at 2014/05/29 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ヘルプミー! http://cvw.jp/b/531837/48520287/
何シテル?   07/02 20:18
嫁さんと5ニャンと暮らしています。 お友だちの皆様! コメントつけたいんですが、面白い事書けん…って時は書いてませんのでお許しくださいm(__)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビ、走行中キャンセラー処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 17:14:16
理想的 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:16:32
無責任な餌やりは絶対に止めてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:33:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ウルトラにゃんにゃん号 (ホンダ N-ONE)
大した事はしません。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人生初のマイカーです。 コンセプトに若干紆余曲折ありましたが、改めて・・・ プレミアム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation