• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

メロンが欲しい

メロンが欲しい 道の駅しかおいから、夕張にメロンを買いに行くことにする。
夕張メロン、美味しいから、北海道にいるうちにたくさん食べたい。

道の駅、樹海ロード日高に向かう。
日勝峠は濃いガスに覆われていた。
フォグランプのお世話になる。

道の駅、樹海ロード日高は広いんだけれど、泊まるには難しい駅。
ここでコインランドリーを聞いたら近くのキャンプ場にあると言う。
行ってみたら11時からだって。

道の駅自然体感しむかっぷに向かう。
行った事があるのだが思い出せない・・着くまで思い出せなかった。
ついた途端、思い出した。
あの変な親父がいたところ、林道で車が壊れたから乗せていってくれって、林道でならいざ知らず
ここにいるんだからロードサービス呼べば?・・・どうせ嘘だろってのが去年の話。(^o^)

夕張の 道の駅メロードでメロンを3個買う、一個500円也
それにしても十勝から夕張にメロンを買いに行くって、距離ありすぎ・・・・普通しない(^o^)

樹海ロード日高のそばのコインランドリーで洗濯&乾燥。
乾燥がなかなか終わらない、乾燥しない。
後で出るときに気が付いたがフィルターが掃除していなかった。
これじゃ何時間やったって乾燥できないよ~~、管理者~~掃除しておけ!
生乾きの洗濯物を車の中に干して帰った。

鹿の湯に行くことにする。
道の駅しかおいの前を通り過ぎ、北上して山の中へ。
鹿の湯はキャンプ場を通り抜けた先にある川沿いの風呂で水着禁止。
先客は年配のご夫婦、後から来た男性と全部で男性4人、女性一人で5人。
ご夫婦の旦那以外は常に反対向きで入った。
混浴なんだから本来普通のことなんです。

鹿の湯  町から比較的近い。



今日の宿泊地道の駅しかおいに戻る。
初めて立て札に気が付いたけれど、テント、コンロ使用禁止なんですね。
昨日なんて大勢の前でコンロ使っていたし、チャリダーはテントを張っていたし。
車の後ろでコンロで料理して夕食しました。(^o^)

コンロ使っちゃいました。




小遣い帳をつけて就寝。



画像はフォトギャラリー 2011北海道ツーリング
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/25 17:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2011年8月26日 11:27
混浴って中心に向かないんですか。外側に向いて入るんですね^^

車の寝室の虫除けネット。完璧に機能してますね!
コメントへの返答
2011年8月26日 12:07
この風呂はデザインがこうだって言うだけで、
普通の湯船も、女性が水着とか着ていなければ男性はそっぽを向いていますよ(^o^)
ま、向かない人もいるでしょうが・・。

このネットと後席ドアの暖簾型ネットは出入りの時とか荷物の出し入れの時の蚊の進入を防ぐのに役に立っています。
もっとも寝る時に入る前に殺虫剤もまきますが(^o^)

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation