• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

九州ツーリング11日目

九州ツーリング11日目
道の駅 高千穂出発は6:22 天草に向かう。 去年は天気が悪かったので今年は晴れてくれ、晴れたら泳ぎたいと思いながら。 でも天気は前日から続いての曇り時々雨でした。(T_T) 道の駅 通潤橋に寄っていく、店のやっている時間ではないし、雨も降っているので早々に出発。 その後通りかかった橋 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 09:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

九州ツーリング10日目

九州ツーリング10日目
道の駅 みなまたを6:38に出発。 先日えびの高原でミヤマキリシマがあまり咲いていなかったのでまた行ってみる事にした。 あの時つぼみは大きくなっていたし、少しは咲いていたのだからもう咲いているかと思って。 人吉経由でえびのに向かう。 えびの高原韓国岳登山口には10:00に着いた。 えび ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

九州ツーリング9日目

九州ツーリング9日目
道の駅 きんぽう木花館を6:05に出発。 まずは昨日行けなかった野間岬に向かう。 野間岬ウインドパーク展示館は時間が早くやっていないのでパス。 野間岬展望台は入り口がわからずカーナビでも不明。 人に聞いたら「え~?こんな庭先?」って所が入り口だった。 これって個人宅の駐車場?って思って ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 18:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

九州ツーリング8日目

九州ツーリング8日目
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里は自分が泊まった場所より、第二駐車場の方が環境が良かった。 車中泊組がいっぱいいた。 6:44出発 まずは加治木にある龍門滝に向かう。 龍門滝は街のそばにありながらなかなかいい景観だった。 駐車場も完備していて行き易い。 ただカーナビが裏道を案内するのでカ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 12:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

九州ツーリング7日目

九州ツーリング7日目
道の駅霧島を6:30に出発 向かうは青島。 途中でガゾリンが143円だったので入れていく。 それにしてもガソリンが高いね、安い所を探すのが日課日課です。 青島着は8:52 晴れた青島を歩く、去年は傘を持って歩いていた。 鬼の洗濯板を見て、いつも思うのは怪獣ガメラの甲羅みたいって事。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 10:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

九州ツーリング6日目

九州ツーリング6日目
道の駅とうごうを6:55出発。 西米良村の湖の駅とやらに行ってみる事にする。 R466からR388に入り、主要地方道R39に入る。 この道が先に行って細くて大変だった。 後でわかった事だが、本に『狭い山道、荒れた路面で走行注意』との注意書きがあった。 舗装はされているのだが木の枝、落石が ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 09:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

九州ツーリング5日目

九州ツーリング5日目
道の駅 阿蘇を6:37出発 阿蘇山に向かう。 去年は濃いガスで何にも見れなかった。 今日は晴れそうでよかった。 途中のキャンプ場ではミヤマキリシマが満開状態だった。 上の方に行くと馬や牛がいる牧場。 柵の近くにも馬が出てきていた。 去年は石灰で真っ白だった場所も今年は普通。 フォ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 15:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

九州ツーリング4日目

九州ツーリング4日目
道の駅 やよいを6:51に出る。 元の間海峡段々展望所に向かう。 段々展望所って確かに階段とかいろいろ段になってるけれど、だから段々? 対岸の島も段々。 う~んどこから来た名前か・・・・・寝られなくなりそう→(古~) 鶴御崎灯台に向かう。 鶴御崎から展望を楽しんでいると、後方の山の頂 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 14:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

九州ツーリング3日目

九州ツーリング3日目
耶馬トピア出発は7:30 耶馬溪に行く、お店もやっていない時間。 青の洞門を見て歩く。    青の洞門 昨日の風呂場をデジカメで撮ったらカメラがおかしい。 画像が乱れて線が虹色にボケている。 前の画像は綺麗に確認できるのでレンズ付近らしい。 一 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 11:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

九州ツーリング2日目

九州ツーリング2日目
今日は大阪近郊を通らなければならないので多賀SAを早めに5:07に出る。 今日の予定は大分県耶馬渓の道の駅耶馬トピア。 昨日SAに着いて給油した時は153円だったのが出るときは152円になっていた(T_T) 大阪近郊に近づくにつれて交通量が増えてきた。 そろそろ大阪近郊の半分を過ぎたかな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 10:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation