• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

柿を買いに岐阜へ

柿を買いに岐阜へ
今年も行ってきました、柿を買いに岐阜まで。 ドライブネタなんです。 もちろん柿だけだったらいちいち行かないんですが他にも用事があるのでついでです。 (どっちがついでなのか・・・・) 実は今年は2回目。 一回目は10月13日、120個ぐらい、親戚と2軒で分けてもう食べ終わったのでまた行っちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 16:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

レーサー(自転車)廃棄

レーサー(自転車)廃棄
思い出のレーサーを廃棄しました。 ちょっと残念だけれど、もう乗らないし、と言うかもう体力も無いから乗れないし。 リヤディレーラーとチェンホイールだけ思い出に残しました。 昔の写真 壁に掛けたチェンホイール ケースに入れたリヤディレーラー ちなみに去年 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

車の調子がいい

車の調子がいい
最近、総走行距離が10万㎞を超えてからなんか車の調子がいいように感じる。 何だろうか、気のせいか?・・・。 信号待ちでのスタートがダッシュ感がいい感じ。 走っていると滑るように軽く走っている感じ。 燃費が非常に良い。 車に慣れてアクセルの踏み込みが増しているのか? でも10万Km超えて慣れてき ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 07:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

なんか高くない?

なんか高くない?
先日デフオイル交換の見積もりをもらってきました。 ネットで見てみるとある人は4000円強、ある人は全部込みで5000円ぐらいという。 私の見積もりは8203円 これって随分高いなーと思う。 同じ車、同じ作業、入れたオイルも同じ。 東京スバルは高いのか他の○○スバルが安いのか、それとも私がボラれ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 07:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

初めてのユーザー車検(八王子車検場)

初めてのユーザー車検(八王子車検場)
行ってきました、ユーザー車検。 お友達のかもがわさんの整備手帳のユーザー車検を見てユーザー車検を受けてみようかという気になり、行ってきました。 昔、噂でユーザー車検は検査員が嫌がって、なかなか受からないよっていうのを聞いて、そういう物って思っていました。 まずは24ヶ月点検。 これを覚えないと何 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 10:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

崖から落ちたフォレスターSH5

今、映画のDVDの「カリフォルニア・ダウン」と言うのを見ています。 巨大地震の映画です。 初めのシーンは走ってきたシルバーのフォレスターSH5が崖崩れで押し出されて崖下に落ちていき、 途中で引っ掛かって、女性ドライバーが救い出されるというもの。 なんとなく見ていて、あれ?っと思って戻して見直し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 17:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

オイルエレメントの中

オイルエレメントの中
オイルエレメントを分解してみました。 オイルエレメントの中ってどうな風になっているんだろうと思って中を開けて見てみました。 分解したのは捨てるフィルターのMO-1。 先日オイル漏れしていた物の新品です。 中ってこうなっているんですね。 上部(?)にスプリング、中間にフィルター ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 12:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月26日 イイね!

気分の良かった事

気分の良かった事
昨日の朝の事。 愛知県の道の駅潮見坂に泊まっていました。 車の後ろにはバイクツーリングの2人組がテント泊していました。 一人は相模ナンバー、もう一人は未確認。 目的地は定めずに南の方に行くとの事でした。 朝、テント撤収時に芝生の端の方までゴミ拾いしていました。 煙草の吸殻など、小さいゴミまで。( ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 11:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

ギヤ板の時計

ギヤ板の時計
ランドナーのチェーンホイールで作った時計です。 ランドナー完成時にTAと取り換えたプロダイのギヤ板で作った物です。 まだ現役で使っていました。 先日のランドナー廃棄の時にTAのギヤ板をこれと取り換えました。 こうやって思い出を残しました。 左プロダイ(古い方の時計のギヤ板)右取り換えたT ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 06:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

ランドナー廃棄

ランドナー廃棄
思い出のランドナーを廃棄しました。 定時制高校時代、1年間遊ばないでお金をためて買った自転車。 これ以前の通学用自転車は月賦だったけれど、これは現金。 借金までして買ったものです。 注文してからできるまで半年待たされた。 思い出のいっぱい詰まった自転車でした。 輪行袋に平成3年8月10日の有料 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation