• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

帰ってきましたレーザー探知機

帰ってきましたレーザー探知機修理に出したレーザー・レーダー探知機が返送されてきました。
送ってから2週間ほどでした。
シリアルナンバーが変更されていました。
エンジンをかけて設定を全部やり直した。
買い物に行って2か所目でGPS未補足。
裏のスイッチを入れなおして捕捉・・・。
私としてはここが直っていて欲しかった・・・。
残念。

Posted at 2021/09/10 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月25日 イイね!

電波法??

電波法??アマゾンからメールが来ました。
===============
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様が過去にご注文された下記商品について、不具合の可能性があることが判明いたしました。

商品名:
コムテック レーザー受信対応レーダー探知機 ZERO 708LV 無料データ更新 新型レーザー式オービス対応/レーザー取締共有システム搭載/小型オービスダブル対応/レーダー波識別対応/ゾーン30対応 ユーザー投稿システム搭載 OBD2接続 GPS ドライブレコーダー連携

不具合内容:
レーダー探知機の基板内で電波が発生しており、その周波数が12.607GHzでありました。CS放送の周波数帯は 12.291GHz~12.731GHzであり、レーダー探知機の発する周波数と一致した際、テレビの映像が乱れることがあると判明したため、販売元での対応が行われています。
URL:https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/20210801.html
=============
だって。
シリアルナンバー調べてみたら自分のが該当する。
荷造りして発送しました。
2週間ぐらいかかるそうです。
なんかがっかり。
どうせならGPSを捕捉しないことが度々あるのが直って帰って来てほしい・・・。
Posted at 2021/08/25 11:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

2021年北海道ツーリング(7月9日~7月20日)

2021年北海道ツーリング(7月9日~7月20日)北海道に行ってきました。(7月9日~7月20日)
去年はコロナ騒ぎで行かなかったのですが、今年はコロナ騒ぎの中、行ってきました。
ワクチンもとっくに2回終わっているしね。
理由は体調不良で来年はわからないから、今年のうちに行ってこようと思って。
これからは毎年同じことを考えて、行けるなら行けるうちに行こうと思います。

今年の北海道はコロナ前とやはり違っていて、ま、マスクなどは当たり前に全国同じですが、知らなかったのはお気に入りのキャンプ場が閉鎖されていたこと。
たぶん去年も閉鎖されていたんだろうけど去年は来なかったので今年知りました。
行って見たらコロナのためとか書いてありました。
コロナって屋外であるキャンプ場まで閉鎖なんですねーーーーこれはショックでした。
のんびりするつもりでいたのに・・・。
それでも知床峠などを回り、まだまだ日にちはあるのですが体調が悪くなり、帰ることにしました。

いつもは行きは高速道路、帰りは下道であちこち寄って帰って来ていましたが、今年は帰りも高速道路で帰りました。
ま、そのおかげで夕張メロンが家で食べられましたが。
高速道路なので家に付いたら食べごろでした。
夕張でB級以下のワレ(割れ)ってのが6個入りが3500円で買えたのです。
これは安かった、10年前のB級より安かったかも。



今年の北海道は日差しが強いのか自分が日焼けが褪めてきていたのか運転していて右腕がやけど状態、顔も右側や右首筋が痛くて大変でした。
右だけ手袋腕に大きめハンカチ、左手はなるべくひっこめて、頭には帽子を横向きにかぶりツバを右に向けて日差し除けというスタイルでした。
いつもみたいに一か月行っていたらどうなっていたのでしょうか・・・。



また来年行けることを望みながら帰ってきました。

Posted at 2021/07/22 06:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月20日 イイね!

キッチンテント(ハッチバックテント)制作

キッチンテント(ハッチバックテント)制作
フライパンが使えるように目隠しがあるといいと思った。
ただし、道の駅ではなかなか使えるところは無い。
使うのは食事時間の短い間だけですぐ収納する。
ハッチバックを屋根として使いたいがフォレスターのハッチバックは短い。
ミニバンとかなら大きいけど。
ハッチバック用のテントが市販品であるのを見たので作ることにした。



考えた事は
なるべく目立たない事、
現在持っている蚊帳より小さくする。(現在のテーブルは出さない)
ひさしにはしないので、ひさしになる機能はいらない。
すぐしまうので設置収納がなるべく簡単なようにする。
張り綱は場所取り&目立つので使わないので垂直ポールは使わない、
ただし、河原など張り綱が張れるような場所では使うかもしれないので使えるようにはしておく。
ハッチバックが短いのでそれより少しだけ長くする。

屋根を長くするのにどう張る?
昔買った100均のポールがあるのでそれを使うことにした。
横に一本、斜めに両側で2本。
屋根の長さはハッチバックより20㎝長くした。
蒸気抜きの窓も作った。(ネット入り)
alt


ポールの下はこんな感じ。
簡易椅子とテーブル板。
食べようと思えばここで2人食事ができる。
alt


ちなみにフライパンを使うときは
このセンターテーブル(改良型)を真ん中にあるアイスボックスに挟んで使う。
このために屋根を20㎝長くした。
alt



なかなか使わないだろうキッチンテント、さらに使わないだろう車の下の蚊よけ用布を別布で作った。
ここで蚊取り線香を焚く。
alt


張り綱の代わりに角にテープを縫い付けて重りを使う。
この重りで斜めのポールが生きる。
車側はホイールで固定。
alt


全体
ルーフは吸盤で固定
alt


うーん、それでも目立つな~~~~。

Posted at 2021/04/20 07:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

当て逃げされた。

当て逃げされた。コンビニで当て逃げされました。
犯人はたぶんとなりに止まっていた白の軽。
50代くらいのオバハンだろうと思う。
頭から入っていて、出ないうちにハンドル切ったのだろう。
店を出たときはいなかった。

範囲はこの白い部分とこの周り、縦幅20センチ横長さ30センチぐらい。
少し凹んでいる。
頭に来るけどしょうがない・・・。
Posted at 2020/09/18 18:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation