• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

九州ツーリング4日目

九州ツーリング4日目道の駅 やよいを6:51に出る。
元の間海峡段々展望所に向かう。
段々展望所って確かに階段とかいろいろ段になってるけれど、だから段々?
対岸の島も段々。
う~んどこから来た名前か・・・・・寝られなくなりそう→(古~)

鶴御崎灯台に向かう。
鶴御崎から展望を楽しんでいると、後方の山の頂上に橋みたいに何か見える。
どうやら展望台らしい。
そこへ行こうと車で少し戻る。
展望台駐車場から15分ほど山道を登り、あの橋についた。
橋の形の展望台。
海が良く見えた。
展望台の下には戦争当時の見張り台みたいな壕があった。
灯台近くには砲台跡があるらしいし・・・(現在立ち入り禁止)

戦争の名残の見張り台?



展望台から降りてくると林の中にはムサシアブミがあった。
あのマムシ草やウラシマソウみたいな花です。
こういうのって好きなんです。
ランだって園芸種の派手なものよりシュンランが好き。
武蔵は関東なのに面白いですね。
もっとも武蔵鐙と言う“鐙”からきた名前なんだから・・・。

空の展望所へ
ここは明るく管理されている展望台ですごく展望が利く。
いい展望台だなと思う。

空の展望所



江武戸鼻に向かってみる。
細い道を進みついた所は先端の江武戸神社、海に向かって白い鳥居が立つ。
地元の人が牡蠣取りをしていた。
足元そこらじゅう見捨てられた牡蠣だらけ、取って食べても自由だ。
ただし小さいので大変。

道の駅 かまえに寄っていく。

ここから次は“ととろのバス停”。
ついでだからと寄ってみた、探し当てたのは何の変哲もないただのバス停。
トトロと女の子の姉妹の人形が置いてあった。
人は来たけれど、来るのは年配者ばかりみたい(^o^)

次は道の駅 原尻の滝。
ここの原尻の滝はナイアガラの滝みたいな形をしている。
そばに吊り橋もあって感じがいい。
 
原尻の滝



風呂に入りに豊後竹田に行く、ネットで調べた所は良く無さそうで諦め、電話で道の駅に聞いた場所に向かう。
名前は忘れたが豊後竹田の駅のそば、いい風呂だった。

道の駅波野で泊まるつもりで食事にしたが、誰もいなくて、
何か雰囲気が悪いので道の駅 阿蘇に移って就寝。


※画像はまとめてフォトギャラリー2011年九州ツーリング
Posted at 2011/05/31 14:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation