• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

男鹿半島へ

男鹿半島へ道の駅なみおかを出て男鹿半島に向かう。
弘前に向かって走る。
大き目の国道は走りにくいなー、朝だから車もいなく、ただ広いだけ、車が少ないのに何で走りにくいのだろう、気分が乗らない。
こういう道は貸しきり状態でもあまり走りたくないね。

道が狭くなってきたと思ったら道の駅弘前。
左奥には例の温泉もあった。
道の駅弘前はやっている時間じゃないので通り過ぎる。

さらに南下、道の駅碇ケ関は開店途中の状態でした。
道の駅やたて峠も通り過ぎる。
横目で見てあまり寄ってみようという道の駅ではなかった。

途中でまたパイパスの自動車道に案内されてしまった。
しばらくしてカーナビ案内を無視してバイパスを降りて適当にこっちの方だろうと走る。
カーナビはバイパスに戻そうと案内する。
しばらく適当に走ってから案内どおりに行ったらバイパスは終わっていた。
昔、地図を見ていた時みたいにノースアップで見る癖に戻した方がいいかもね。

道の駅たかのすに寄る。
ここだったかなー大太鼓の館ってのがあったのは。
まだ開館していなかった。

八郎潟に入り一応道の駅おおがたによって行く。
ここでこの先のスーパーや風呂、コンビニなどを調べておく。
今日は男鹿で花火のある日らしい。
これから車が多くなってくるだろう。
男鹿で大きいスーパーがあったので買出しして行く。
コンビにもこの辺まで出てこないとこの先は無い。

入道崎に向かう。
かなり入道崎に近くなった所で検索したスーパーに寄ってみる。
どんなスーパーか見ておくために。
寄ってよかった、潰れていて無い、他にも当ったが潰れていて無い。
買出しするなら先ほどの大きなスーパーまで来るしかない。

入道崎に着いた。
去年の時より時間が遅いせい(昼過ぎ)か、車が一杯、未舗装の駐車場まで一杯かと思われたが
空いていたので止められた。

入道崎駐車場




早速泳ぎに行く。
ここって魚が少ないね、もっといてもいいのに。
明日はもうちょっと探してみようかな。

泳いだ所



3時間ぐらい泳いで上がる。
これから風呂である。
ここは少し走れば安い風呂があるとガイドブックに載っていたので行ってみる。
300円でシャンプーやボディーソープも備え付け。
ここは安い!夕方は結構混んできた。

駐車場に戻って夕食。
あんなにいた車がほとんど無くなっていた。
おまけにオートキャンプ用のテントを張る人までいた。

灯台の光や夜空の星をなんとなく見ながら時間を過ごして就寝。




画像はフォトギャラリー 2011北海道ツーリング

Posted at 2011/08/29 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 171819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation