• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

車検見積もり

そろそろ車検なので、見積もりをしてきました。









見積もりは299579円(うちタイヤ交換117600円)さらに点検パック、延長保障を加えると金額アップ。
この中にはデフオイル、ATオイルとかの交換、Vベルト交換などがあります。

タイヤ交換はタイヤをネットで買えば交換工賃(その他)は11200円。
タイヤ交換が車検後に別に出来たとしても、
299579-117600+20700(点検パック)=202679円

タイヤをネットで買って持ち込んだら213879円+ネットでのタイヤ代。
それにしても純正のデューラーHT687のタイヤのみの金額が一本26600円なんですね~(・_・;)

どっちにしても30万弱かかりそうです。
今まででの車検費用最高金額です。

ケチるとしたら下回りの防錆処理、13662円
フューエルクリーン          1200円
ぐらい。
これぐらいだとケチる意味が無いぐらい。

頭いたい・・・・。
こればっかりはしょうがないし・・・・・。

Posted at 2012/04/26 14:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation