• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

ワイパーブレードって回転する?

車検の見積もりで“ワイパーゴム交換”ってあったので、このくらいは自分で替えようと思って一応取説を見てみた。
ゴムは今までにも替えたことは何回もあるんだけれどこの車は初めて。

取説でフロントはわかったが、リヤがわからない。
取説の6-17に、ワイパーブレードを持ち上げてから反時計回りに回転させるとあるが、



どう見てもアームの先端部分のブレード取り付け位置が一体形式で回転しそうも無い。




どう見ても、回転させずに、アームを支えてブレードの車体側を持ち上げ、止まった位置からさらに持ち上げてカクって外す構造に見える。




反時計回りにってゴム側から見てか、アーム側から見てかで反対になるし、どっちから見ても回転しそうも無い構造だし。

ゴムはそんな事関係無しに取り替えられるんだけれど、性格的に納得いかない・・・・。


追記
オート○ックスでも、ディーラーでも聞いてみたら後ろのワイパーブレードは、
予想通りアームを起こしてから、さらにブレードを起こして外すと言う事でした。
ディーラーのメカニック曰く、
「この図はブレードをさらに起こす方向に回転させている図です」
との事でした。
私にはどう見てもそういう図には見えませんが。
取扱説明書って素人向けにわかりやすく書くのが当たり前だと思うのだが・・。
Posted at 2012/05/30 07:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation