• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

今年初の

今年初の









多摩川でノビルを取ってきました。
今年初のノビルです。
そのまま生味噌をつけて食べるつもりです。

桜も咲いてきたし、そろそろ行動しやすい時期ですね。
最近どこにも出かけていないので“どこかに行きたい症候群”が発症しそうです。(T_T)
行く予定はあったんですが自粛ムードで行きにくくなっちゃって・・・。
Posted at 2011/04/05 16:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

洗車&プチ弄り

洗車しました。
なんか近くで工事をしていたせいか、埃が黄色いんですよね。
で、洗車してワックスもかけました。

ついでにプチ弄りで、パイピングテープも付けました。
これって皆さんがやってるみたい。
で、色を黄色にしようかとか考えたけれどやっぱり赤にしました。
赤が一番似合うみたい。

整備手帳

追記
この黄色い粉はスギ花粉なんですね。
こんなに溜まるなんて・・・。
Posted at 2011/03/12 14:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月24日 イイね!

キャリアベース交換

キャリアベース交換イノーのベースキャリアのフック部分が買った時から気に入らなかった。
アタッチメントがあるのでイノーにしたのだが。

最近そのフック部分が無くなったのを知ったので交換してみた。

詳しくは整備手帳で。


前キャリアのサイドのフック部分が無くなって車の塗装面が出たのはいいのだが、フォレスター用の新フック(名前だけフックのベースゴム)がイマイチ合わなくて上面が外側に傾斜していてステーとの接合面が隙間が空く。
よく見たらステーとはフィットしているがステーのカバーが何か大きさが合っていない感じ。
だからしっかりは付いているのだが見栄えがイマイチって何か間抜けた感じ。

このフックはレガシー/アウトバック用でもあるのだがそっちに付ければまともに付くのかもしれない。
どうなのかは不明だが。

ちなみに今までのフック式のINSUはもう適合表で出てこないのでこれからは買おうとすれば全部これみたい。
それならば他のメーカーの方がいいと思う。
私の場合アタッチメントがイノーだからしょうがないが。

余談だが、これを注文しに行ったときルーフボックスを見たら最近安いんですね。
ちょっとビックリ、こんな値段で買えるの!って思った。
思わず買おうと考えたが、よく考えれば、使いにくいし、外したら置く場所がなくて場所取り。
ルーフラックの方が使い勝手も良く、保管もしやすいってことでやっぱボックスは要らないって事になった。
Posted at 2011/02/24 11:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月15日 イイね!

ノーマルタイヤで十分かな

ノーマルタイヤで十分かな昨日の夜から雪が積もりました。
今朝おきてから雪かきの前にフォレで走ってみました。
私の家の周りは急坂だらけ、住宅地で雪も深め。
前を走っているゴミ収集車はカーブでスリップして勧めず、バックしてやり直すも何回やっても進めず、バックで壁に当たるように端に寄って(ぶつかる寸前)譲ってくれた。
そこをスイスイ曲がって坂だらけの道を上ったり下ったり。
急坂の広い道では真ん中で動けない車が数台、タクシーはお尻フリフリ急坂を危なげになんとか登っていった。
そこをこっちはスイスイ。下りではABSが作動するもやっぱりスイスイ。
スピードを出して走るつもりがないならノーマルタイヤで十分だね。
前車で感じた“ノーマルタイヤでも安心して走れる”って感覚を感じました。
以前ほど雪の地方に行かなくなったからやっぱりスタッドレスは要らないです。
Posted at 2011/02/15 09:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

マイページ整理

今日は一日がかりで、整備手帳とかパーツレビューとかって整理しました。
少しでもわかりやすくって思ってやったのだけれど、余計にわかりにくくなっちゃったかも。
最初からうまく使えればよかったんだけれどね。
Posted at 2011/02/12 18:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation