• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.09@Odd Eyeのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

アンテナの話

アンテナを交換したのに
受信感度0だった我が愛車ですが

以前、実験結果から考えだした
ブツを仕事そっちのけで
作ってみたところ
見事受信できるよぉになりました!!

んで、早速この前の
刈谷ナイトオフで皆に見せびらかしてきたわけでございます!!ワラ

そー言えば、最近疑問に思ってることがあって
マフラーメーカーって
頼めばマフラーの後ろ半分だけ作ってくれたりするんでしょうか??
Posted at 2011/05/19 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年05月08日 イイね!

今日発見したこと

この前くっつけた
ライトカバーの素材が
社内用だった車内用だったってことwww


cantaxさんから
聞いてたものと
同じメーカーから出てるものなんだけど

HPみたら外装用は7000円くらいした。

んで店に行ってみると
5000円…
(・_・o)ン?なんか安い?

と思いながらも
勢いで買ったら…

今のところ雨に
さらされても問題ないからこのまま放置して
剥がれてきたりしたら
外装用に張り替えればいっか。
Posted at 2011/05/08 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年05月01日 イイね!

視界がまた狭くなった…

またしても、余分なもの追加しました!!

電圧計とバキューム計



オープニング・エンディングセレモニーも
ついてて
バキューム計はよく動くしみてて楽しいです!!



バキューム計つけるとエコ運転になるって聞いたけど
自分は動くの楽しいから
ついつい踏んじゃう…


当分エコブームにはのれなさそぉです…
Posted at 2011/05/01 23:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年04月26日 イイね!

感度0からの脱出 ビニテの謎

先日取付したアンテナですが

見事に感度0

仕組みはこんな感じ↓


全部金属だからいけると思ったんだが
現実はあまくなかった・・・orz


仕事中も一生懸命考えてたら
ふるさんから
『「純正アンテナロッド」の中の筒に接触させないとダメっぽいです。外側はアースになってしまうので。』
とコメントを頂き

仕事を定時で切り上げて早速実験。


M4の長いネジをもってきて

純正アンテナロッドの中の金属にあててみると

電波ひろった!!

ってことで製図しなおした結果

自作アダプタの追加工と
部品3を追加してこんな形にすればいける可能性が出てきた。



ただ、問題はどぉやらM4が標準ピッチじゃないってのと
ロッドの内側にどぉやって接触させるかってこと。

ロッドにあてるのは最悪ビニテでもいいんだけど…


でも、なんでビニテで電波ひろうのかがいまだに謎…

だれか解明してくだされ!!
Posted at 2011/04/26 21:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年04月24日 イイね!

いろいろくっつけた。

今日くっつけたものその1

ショートアンテナ。

ふるさん方式を採用して
アンテナの伸びる部分だけはずして

自作アダプターかませて完成。



詳しくは整備手帳を参照。

でも、ふるさん方式採用したのに受信感度0…orz

なぜ!?

ネジを中に入れなきゃダメなんかな??


くっつけたものその2

ライトカバー
こっちはcantaxさんのまねっこ。



その3もあるんだけど

ヤフオクで2点セットで落としたのに
1点しかこなかったため
1つだけ取り付けた…

2点そろったらまた、アップします!!


って自分の車、人のアイディアパクリ過ぎな気がする・・・
Posted at 2011/04/24 23:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「久々ログイン…目が痒すぎてヤバシ(´Д⊂」
何シテル?   06/06 12:56
静岡県民です。 たまに、休日のジャパニーズペッタンコなお山に 出没します。(昼) 車以外のブログはこっちで書いてます。 車の写真もチラホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
次なる野望のために乗り換えましました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エクステリア ボディーパーツ 純正オプションリアウィング 吸気系 BLITZ・SUS ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
電装系のみ軽くいじってます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation