はい!!
待ってないとか言わないの!!
ってか言わせなーい。
この前の間違い探しの答え合わせ。
①GTウィング
②マフラー
③ハイマウント
④ショートアンテナ
⑤バックランプのLED化(Zeldaさんに言われて気づいた)
⑥車高調 (実車を見ても下がったかどうかわからない…)
って6個になっちゃいました。
今日は②番目のマフラーについてご紹介。
もともと、付いてたのは
柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.ってマフラーだったんだけど
このマフラー2ピースになっててフランジより後ろをワンオフできないかと
以前から考えてたんですが。
ネットを見てたら
こんな記事を発見。
んで、
お店にアポを取ってみると『できますよ。』とのこと。
形状などの打ち合わせして作っていただきました。
製作過程の写真はフォトギャラにアップしてあります。
こんな感じになりました。
別角度から
ちゃんと、車検対応になるようにテスト済み。
見にくいですが(見にくくしてあるんですが)
2重パイプにして音量対策してあります。
元々の砲弾マフラーは
これでもかってくらい、砲弾の中を絞ってある形状だったので
抜けがよくなって、少しだけ音量もアップ。
でも、暖まった後のアイドリングは静かです。
踏んだ時の音は、パイプが短くなったぶん
TRDとかKakimoto・R系の音に近くなったかな。
とりあえず、これで輪留めに気をつかわなくてよくなった!!
Posted at 2011/06/28 22:12:21 | |
トラックバック(0) | クルマ