どーもこんばんわkenです。
先週、マフラーをセンター2本出しに交換したと
ブログを書きましたが
センター2本だしにしたらやってみたかったこと
とゆーか
自分的に気になってたことがありまして…
それがこの丸で囲んだ部分。
リアのアンダースポイラーを付けたとき
マフラーと干渉しないように逃がしてある部分です。
今回マフラーをセンターに持ってきたことで
ここが用無しになり、ぽっかり穴が開いてしまいました。
なので、パテ埋め&塗装しようかとも思いましたが
後で、元に戻したくなった時に
簡単に戻せるように
今回は、カッティングシート(黒)と塩ビ板でやってみました。
上から
下から
言われなきゃわからんような部分の改造ですが…
ってか、写真撮る場所が悪すぎてわからないですね…orz
今度オフ会とかでお会いした時、覚えてたら見てあげてください!!
クォリティーについては
頑張ってはみたものの
暑さとバンパーの曲面に負けて
空気はいりまくりのボコボコ仕様になってしまいました…
なので例によって1メートル以上はなれてごらん下さいな仕上がりです…
運転してる自分からは一切見えないのに
こんなとこ改造してる自分て…
Posted at 2011/07/03 22:30:17 | |
トラックバック(0) |
MR-S | クルマ