• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

筋肉痛~ですが・・・泣き顔

筋肉痛~ですが・・・ こんばんわ~手(パー)

昨日、今日とかなりの体力?を使ってバッド(下向き矢印)

なぜか未だに筋肉痛げっそりがとれません涙

昨日の無理な体勢?姿勢?が悪いのかな?  (泣

今日は昼頃に後輩の職場にお邪魔して マイエリの

微調整冷や汗 に行って来ました。

それまで前後タイヤが カブってふらふら走行が大変で・・・

しかも 何処からか スリスリ音 どんっ(衝撃) が聞こえてくるしふらふら

マズイexclamation×2

思ったので とりあえず 前後680mm に合わせました指でOK

これから 馴染んで 10mm位 下がっても大丈夫でそ?       (ボソ

後は 減推力 だけですけど・・・

諸先輩方は 前後 どの位に設定しているのか・・・

すいませんが メモ 勉強させて頂きます m(__)m

ビールかんぱ~いexclamation
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/11 20:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ワンパターン
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 20:25
こんばんは!

私のには付いて無いw

やっぱ、ノーマルが一番www

カンパ~イ♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:26
ばんわ~手(パー)

えぇ~~~泣き顔

一応ノーマル位にセットしましたが・・・冷や汗2

かんぱ~いるんるん

2009年10月11日 20:29
 ↑ そう!!

ノーマルが一番・・・ (涙
コメントへの返答
2009年10月11日 21:29
交換手順 メモ 

まだ覚えてますが・・・冷や汗

2009年10月11日 21:06
ノーマルが一番!!

(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年10月11日 21:31
(; ̄ー ̄)...ン?

やっぱり ノーマルが良いのかなぁ~~がまん顔
2009年10月11日 23:15
おらのにも減衰力調整ないけど(>_<)

多分、あってもいじらないし(爆)

ノーマルが1番だそーです。(~_~;)

コメントへの返答
2009年10月12日 7:45
おはょ~w

うちの嫁様に…車酔いしたかも(?_?)

って言われて・・・(^_^;)

とりあえず、様子を見る事に…(;゜O゜)
2009年10月13日 0:00
おばんです^^

オイラの車高調整も減衰力も調整出来ないので
分かりません(>_<)

昔180SXに調整式入れた時一番強くしたら一日でボディがミシミシ言い始めました。

うまく決まるといいですねぇ!!
コメントへの返答
2009年10月13日 12:41
こんちわ~w

米!遅くなりすんません(。・_・。)ノ

朝一でチョコ×②!って回したら・・・

通勤時にモロ分かる様になりましたΣ( ̄□ ̄)!
けど・・・何かしっくり来ませーん(ノ_・。)

まだ×②…勉強だな (ボソ

よろ~♪

プロフィール

「今年一年間、山形の頂点⁉️目指して頑張って✊😃✊来ました。

見事😁県大会🏆優勝🏆

3月の全国大会まで、チビ等の追っかけ✨
頑張ります👍」
何シテル?   12/25 14:12
みんカラ・PC 新参者なので日々 勉強しながら ・・・ゆっくりして行きたいと思います。  宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

色はそのまま... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 16:26:54
2009.10.11 芋煮オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 01:22:11
アマドゥオフ 2013/11/03 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 17:15:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
本日納車になりました。 宜しくお願いします m(__)m
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
毎日!快適に過ごせます。 イジリたい!!所、いっぱいあるぅ・・・・・ けど大蔵省がぁ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation