
DUALIS OWNERS CLUB_JAPAN
昨日(4/18)クラブステッカー貼りました

イメージ通りの出来栄えで大満足
←今朝、出勤前の貴重な時間に撮影
まずはリアガラスの清掃。
\100ショップで買って来たスプレーボトルに水を入れ中性洗剤を少量入れ、ガラスに吹き付け雑巾で汚れを落とし、再度スプレーを吹き付けゴムベラで糸くず等のゴミを落としガラス面の清掃完了
続いてステッカー貼り。
ガラス面にスプレーを吹きかけておき、ステッカーのセパレーターを剥がしスプレーを吹きかけガラス面に貼り、ステッカーの位置を決める。
ステッカーの位置が決まったら軽く手で押さえながらゴムベラで水抜き作業。
仕上げ。
リタックシートを剥がそうとしてもステッカーがガラス面に貼り付いてないので、水分が抜けシールがガラス面に付くのを待つ。
ポイント : リタックシートに針で数か所に穴をあけシール周りの水抜きをしておけば作業が早い。
と、ここまでがAM作業

午後からは久々の

練習に参加して夕方(5時頃)帰宅後、リタックシート剥がし作業
昨日は天気も良くクラブステッカー貼り日和でした
15㎝シルバーのステッカーを左側のDUALISエンブレムの下部に合わせ貼り付けたのだが…

バランスが悪い

尻フェチとしては満足出来ない仕上がり

これは貼り直しだなぁ…
以上、ステッカー貼り付けレポでした

※これは独自の貼り方で決して正しいものではありません

Posted at 2010/04/19 22:10:16 | |
トラックバック(0) |
Exterior(REAR) | クルマ