
体調もうよかったんで午前中にでも、R8の慣らし運転にでかけようと思っていたのですが、先日オーダーを出していた
BOSE のスピーカーシステムが予定より早く届いていたので、出かけないで梱包を解いて、一応(三男に頼んで)リビングの端っこのディスプレイ棚の上に置きました。もっと重い物かと思っていたら、今の私にでもなんとか持ち上げられる重さだったので、このまんまの位置でも良いかなとは思いますが、YAMAHAの45kgもあるオーディオ棚をオーダーしていますので、それが届いたらその上に置こうかなと思っています。
で、このシステムは、マックからの信号でも鳴らすことが出来ますから、今日は結局 古いMacBook Pro (一時、液晶画面が不調だったけど自然復活)の iTunes から主にジャズを飛ばして、大音量(^^;で、色々と聴き続けました。
BOSEは小さなコンピュータスピーカーシステムでも、驚くほどの上質な音を出してくれますが、今回のシステムもまた、やはり小さいとは言え、素晴らしい音を出してくれます。ジャズの小さなライブなどを聴くと、そのライブ小屋の中にいるような雰囲気になってしまいます。値段もそこそこで、場所も余り取らず、臨場感も抜群、大音量でもうるさくない・・・
結局午前中は、時々ウツラウツラしながらも、音楽三昧していたので R8慣らしはできませんでした(^_^;)
午後は、最初はいつもの鍼治療院へ。。。至福の時。。。
その後、何時ものようにXJSのある工場へ・・・
もう、ローンで購入することにしたから、ローン会社への申込用紙を出してくれと言いました。
さっそく、申込書記入。36ヶ月だと月に5万円行きませんし・・・(^_^;)覚悟を決めました。
納車予定は8月末日です。
で、しばしのクルマ談義の後、ウチに帰りました。。。
ウチに帰ってまた、BOSE で大音量(^_^;) なんてしてましたら、
義弟がやってきました。 で、XJSの話しをすると・・・・
「お義兄さん、R8、DS3も○○○のローンを使ったよね?今度も○○○を使うの?」
「うん、そのつもりだけど。それが?」
「だって、立て続けに短期間に3台もだろ・・・ちょっと大丈夫カナ・・・審査が通らないかも・・」
「ふ〜ん、そんなものか、もうR8とDS3の2台で既に2700万ほど組んでるしな、Cayenne も同じ○○○で、まだだいぶ残っているし・・
今回のXJSは金額は少ないとは言っても、あまりに早すぎるかな・(^_^;)、
そう言えば、工場のお兄ちゃんが審査が月曜以降になるようです。
東京の本社に送るからって言ってました。なんて言ってたな・・・」
「う〜ん、ちょっと今回はやばいかも(^_^;)」と義弟。それを横で聴いていたワイフは、
「う〜、そんなんなら、もう現金にしてしまいなさいよ。なんとかなるから・(`ε´)」
「え!?大丈夫?ホントに??いいの?」
「先日下ろしてた○○○万円を、すっかり忘れていたから、それでなんとかなるよ。。。ブツブツ」
「良かったねぇ〜。納車されたら、俺も乗せてよね」と義弟。
「そだな、時々、運転手をさせてあげるよo(^-^)v」
ということになりました。早速ワイフの気が変わらないうちに、
工場に電話して、ローン中止、現金払いを告げたら、
喜んでましたね。どう違うのか知らんけど、面倒でなくなっただけでもいいのかもσ(^◇^;)
近々50万、残り1○△万を納車時に払うことにしました。
楽しい一日になりましたが、流石に夕方から体調が落ちて、今はなんとか座っている状態です(~_~;)
Posted at 2010/07/23 21:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記