
早起きを強いられましたが、なんとか体調もいいようだったので、昼前ぐらいから街に出かけました。
今日は、三男も大学院は忙しくないらしく、一緒でした。
最初に行ったのは先週からオーダーしていたサングラスを受け取りに行ってきました。
いつもの
お勧めの「FRE:M」というお店です。何度か紹介しましたが、もっと早くから知っていればと思わせてくれるいいお店です。
当地でも私の高校の同級生の弟がやっている老舗のお店とか、メガネバーゲン、ヨネザワなんて売らんかな、あとは知ったことかの馬鹿な激安店など色々ありますが、なかなか真から気に入ったメガネはありませんでした。ですから、このFRE:Mを知るまでは、メガネは作ってもちょっとの間しかかけない・・・ッてことばっかりでした。
でも、このお店は違います。駐車場がないので近くのデパートのパーキングに停めて、ちょっと歩けばいいですから・・・今のメガネに満足していない人、メガネで不自由している人、是非、行ってみてください。
ってか、熊本の人しか行けないか・・・
今日買ってきたサングラスは夏のドライブ用にとレンズは少しブルーのグラデーションをかけましたが
ic! berlin というメーカーのサングラスでモデル名が alexander I と言うモデルです。
このメーカーのフレームは、先日買ったのは老視専用のフレームでしたが、それにしろこれにしろ、プレートフレームでとにかく軽くて、かっこいい。
今一番お気に入りのメーカーです。
今日は、サングラスなどにはあまり興味がなさそうな三男が一緒でしたが、
ダメ元で、お前もサングラスはどうだ?これから自動車学校にも行くし・・・
って尋ねたら、いつもの通り・・・「そうだねぇ・・・」
ちょっとは気が向いているようだったので、早速店長にお任せしてみたら、
出してきたのは Ray Ban でした。レイバンと言えば、なす型レンズが定番と思っていましたが
今はいろんなのがあるんですね。若い頃、憧れて、何個か買いましたが、典型的短頭で平べったい顔の私には、やっぱり全く似合わないので、ガッカリしていたものでした(^_^;)
初めは
JACKIE OHH!というちょっとポップなモデルでしたが、かけてみたら以外と似合っていたのですが、
サングラス初めての三男は流石に引いてしまったようで、次に出したのは若者には地味ではないかと思うくらいの、プラスティックフレームの普通の形?に見える NEW MAYFAIR でした。
これをかけさせてみると、、、、、なんとなんと! 超サマになっています!!♪♪
まるでトムクルーズじゃあないか・・・・・(゜o゜;
本人に褒めると、自分も満更ではないらしく、これに決めました・・・(^_^;)
う〜〜ん、自分の息子とは言え、ここまで格好いいとは、今まで気付きもしませんでした。
どっちかというと、ワイフに似た顔付きと骨格ですから似合うのかも知れません(^_^;
Ray Banなんて高価な・・・なんて思ったら、そうでもなくて 16,000円!
これだけの値段であれだけサマになるなら、安いものです。
これからも、いいメガネを選んでくれる三男になって欲しいものです(^_^)v
Posted at 2010/07/21 23:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記