• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

RCカスタマイズ

RCカスタマイズ カスタマイズと云うよりは、メンテナンスに近いのでしょうか(笑)
昨日の部活終わりに、子パさんRCの前輪ホイールアクスルが破断しました((((;゚Д゚)))))))
キットから組み上げた言わば新品のマシンですら、クローリングで負担掛けると破損してしまうのを目の当たりにして、素性の解らない中古品であるウチのRCもガタが来ている可能性は大!:(;゙゚'ω゚'):

早速、スパラジにて強化パーツを入手してきました(^_^;)

モノは、
・強化ホイールアクスル4本
・強化ドライブシャフト&デフロック
・プラネタリーギアセット

これで、前輪後輪共に強化ドライブシャフト&強化デフロック仕様になりました。
強化ホイールアクスルも前後共に交換したので破断の心配は無し!
プロペラシャフトは以前に強化タイプに交換していたので、駆動系は強化部品が装着されました٩( ᐛ )و
駆動系強化によりメインギアのプラネタリーギアに負担が掛かることも想定し予備品として購入しておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/08 01:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 7:42
カスタムが進むと何処かに負担が発生しますね
壊れても交換が楽に出来るポイントに逃がし
が必要ですねf(^_^)
もしくは負担が発生した時にネジが緩むとか
ネジがロックタイプを使用してる所と使用してない所ネジロックが付いてる所付いて無い所で分けてありますね
コメントへの返答
2016年11月8日 13:06
走破性が良くなった分、無理させちゃいますネ:(;゙゚'ω゚'):
ステさんも、ベベルギアセットとプラネタリーギアセットは予備品として購入して置いた方が良いですョd(^_^o)
いつメーカー欠品に成るか解らない状況ですので(大汗)
因みに、強化ドラシャと強化アクスルの組み合わせは最強です(^。^)
ノーマルのホイールアクスルは広がっちゃってました((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

「やった〜っ‼️モニター当たった〜‼️」
何シテル?   08/13 19:06
こんにちは、色々なジャンルのクルマを乗り継いでいます。 今は4インチアップのエブリィを父ちゃん専用車として、少ない小遣い銭で、DIYチューンを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブエイティさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:30:14
ベッドキット改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 00:15:35
折り畳みテーブル取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:40:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4インチアップのPZターボスペシャルです。 趣味の道具が積めて、ユックリ車中泊出来る車。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-ONEから乗り換えです。 なんちゃってハイブリッド車(笑) 燃費はソコソコ良いです。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ザ!ファミリーカー(笑)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車高下げすぎて「大ブーイング」でした(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation