• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネマンのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

見えるところと見えないところ

見えるところと見えないところ【見えるところ】
フューエルリッドを交換しました。
今回のは「窓」が大きいタイプ。

窓が大きい過ぎて、フューエルリッドを留めてるボルトが見えちゃうので、ステンレスのキャップスクリューネジに交換しました。

夜はこんな感じです。


お次は
【見えないところ】
先週末に間に合わなかった、異径シリコンホースを組み込みました。

写真撮り忘れましたが、運転席側のシートベルト警告が点かなかったので、調べたら…ケーブルが途中で断線してたので、半田付けして復活させて…

インテークタンクの入出の向きを替えました。

今では、縦にして着けていましたが

横向きにしました。

元々、他車用のモノを流用したのですが、横向きの方が本来の性能を発揮してくれると思うのでホースを一部加工して取り付けました。



※因みに、スロットルボディ入口のパイプ径は45φでインタークーラーから来るホースの内径は38φです。
インテークタンクのパイプ径は45φなので、今まではホースを熱して柔らかくした状態で差し込んでいました。
今日、バラしてみたら差し込んだ部分のホースに亀裂が入っていたので、ホームセンターへ行き38φのステンレスパイプを購入し

60mmにカットしたモノを中継ぎにして、38-45φの異径シリコンホースでインテークタンクとシッカリ繋ぎました♪
コレで完璧!
Posted at 2024/03/16 18:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

サクションパイプ取り付け

サクションパイプ取り付けエアクリーナーは交換済みでしたが


タービンの手前が純正パイプのままだったので、以前から気になっていました。

ネットで調べると専用パーツが販売されているのですが…

某シーテクニカ製はYオクで売られている物でも14800円+送料と高額💦
なので、自作する事にします。

用意したのは、ステンレスパイプ50.8φ

45~51φの異径シリコンホース

ステンレスホースバンド

パイプを切り出してみましたが、純正ホースと比べると、若干角度が違います。

一部切り直しをして、何とか形に成りました。

本日届く筈の異径シリコンホースが届かない…2日前に都内から定形外郵便で発送されているのに、郵政さんシッカリ仕事しようね~💦

取り敢えず、家にあったホースを使いました。
(購入したホースが届いたら付け直します)
※ウィルズウィンのプレートはストック品を貼り付けました(笑)

試運転してみたところ、エアの吸い込みが良く成ったからか、プッシュンバルブも前以上にバシュバシュ言ってます。
ハッキリ体感できる位に加速が良くなりました。

気になる費用ですが、トータル5000円弱でした。

追記
異径シリコンホースが届いたので、目的の形に組み上げて

コレでバッチリ完成しました。


Posted at 2024/03/09 19:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

アームレスト取り付け完了

アームレスト取り付け完了先日、某フリマサイトで購入したアームレストを車両に取り付けました。

案の定、付属のパーツでは取り付け出来ず、ワンオフで取り付け土台を製作しました。

材料は長さ200mm幅100mm厚さ3mmのアルミ板と25mm角のL字アルミアングル、6mmのキャップスクリューネジ等を調達しました。

DA64Wのセンターコンソールは幅80mmしか有りません。
アルミ板を幅80mmでコの字型に折りまして、センターコンソールにボルト留めします。

アームレスト部を安定させる為に、L 字アルミアングルをコの字にした金具に取り付けます。

この部品がセンターコンソールに載る形になるのでアームレスト部がグラつかなくなります。


コンソールへの固定は6mmのボルトとナイロンナット。
※ナイロンナットは緩み止め効果があります。

車両への取り付け 

レカロシートのサイドサポートが張り出しているため、アームレストの取り付けは前寄りにせざる負えない💦

差し色のベージュが車内色と似ているから余り違和感ないかな?

後ろ寄りの空いたスペースに、ドリンクホルダーを設置して、無事に設置完了です♪

Posted at 2024/02/24 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

フォグランプ替えました💦

フォグランプ替えました💦車両購入時に着いていたフォグランプが老朽化していた為、フリマサイトでLEDフォグランプを購入したのですが…

光軸調整機能が付いていなかった為、使い物にならず…(涙)


リサイクルショップで販売されていた物に交換しました。

今回は光軸調整機能付きです(笑)

折角なので、黄色LEDのフォグランプバルブも購入しました。

※新品だとめちゃくちゃ高いですよね💦

早速、組み付けました(^_^)b

バルブにはBELLOFの「B」のマークが入っていてお洒落~♪

フォグランプのレンズは透明なんで、顔つきの色味バランスは崩れてません

点灯すると…

完璧です♪
Posted at 2024/02/10 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月06日 イイね!

降りましたね~💦

降りましたね~💦昨日の降雪には参りましたね~(-ω-;)
帰宅するのにエラい時間が掛かりました。

今夜は、凍結で帰宅するのが大変になりますね(-ω-;)
Posted at 2024/02/06 11:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mata3さん ご無沙汰してます♪ 新利根ですか?」
何シテル?   09/25 19:02
こんにちは、色々なジャンルのクルマを乗り継いでいます。 今は4インチアップのエブリィを父ちゃん専用車として、少ない小遣い銭で、DIYチューンを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カネマンさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 01:51:31
エブエイティさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:30:14
ベッドキット改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 00:15:35

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4インチアップのPZターボスペシャルです。 趣味の道具が積めて、ユックリ車中泊出来る車。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-ONEから乗り換えです。 なんちゃってハイブリッド車(笑) 燃費はソコソコ良いです。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ザ!ファミリーカー(笑)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車高下げすぎて「大ブーイング」でした(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation