• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネマンのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

第42回Team PJM KANTO年末オフ会in埼玉

第42回Team PJM KANTO年末オフ会in埼玉 気温もスッカリ低くなり、冬本番も直ぐ其処ですネ~っ!
一年経つのが早いです!
12月と云えば・・・「恒例!」となった「年末オフ会」です♪
年内は最後のオフ会と成りますので、ご都合の付くは是非!ご参加くださいませ♪

開催日:12月11日(日)

集合場所:玉淀河原(現地へ直接お集まり下さい)https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8E%89%E6%B7%80%E6%B2%B3%E5%8E%9F/@36.1106365,139.1937153,154m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601ecff842644abd:0x1c9663709ecd4fc2!8m2!3d36.1105525!4d139.1946715

集合時間:AM10時

開催場所:寄居町某所荒川河川敷

参加費:0円(飲食物は各自でご用意下さい)

オフ会内容
   テーブルを囲んでの「マッタリ系オフ会」となります♪
   そして・・・年末恒例!の「愉しいイベント」を開催します!
   参加予定の方は、早めに「スケジュール」および「ビンゴ大会用の景品」を
   押さえておいて下さいネ♪

イベント詳細
   ①ビンゴ大会
    参加者の方は「家に眠っているグッツ」を最低1個はご持参ください!
    ※尚、ビンゴ大会の景品は、わざわざ買う事はありませんヨ!
    クルマ関係の品物じゃなくてもOKです♪
    但し!原則として景品は良品(壊れていない物)をご持参くださいませ!
    不良品やゴミは持参しないでくださいネ(笑)

   ②フリーマーケットを実施します
    ビンゴ大会に出すには勿体無い!
    そんな、売りたい品物にポストイット(付箋紙)等で値段を付けてきてください。
    現地にて即売会をやりましょう♪
    (クルマ関係の品物じゃなくてもOKです♪各種同好会が有りますので、そちら関係でもOK!)

何れも、お宝が出て来そうでワクワクしますネ!

持ち物:飲食物(自分の分の食事や飲物)、イス(標準的な高さの物)、テーブル(持っている方)
タープ(持っている方)、防寒着必携

※今回は終止マッタリ系オフ会です。
 (周囲に凸凹広場等はありませんので走り回りは「NG」です)
※CAMP同好会(前夜際)も開催します。
 お時間ある方は、前日からお集まり下さい。
 (詳細は後日同好会のスレにUPします)
※徒歩圏にコンビニ(7.11)が有りますので、女性の方でも安心です。
    
皆さん、年内最後です!奮ってご参加下さい♪

尚、グループのスレに【臨時スレ】を立ち上げますので、参加が確定した時点で結構ですので、参加表明をお願いします♪
Posted at 2016/11/10 17:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

RCカスタマイズ

RCカスタマイズカスタマイズと云うよりは、メンテナンスに近いのでしょうか(笑)
昨日の部活終わりに、子パさんRCの前輪ホイールアクスルが破断しました((((;゚Д゚)))))))
キットから組み上げた言わば新品のマシンですら、クローリングで負担掛けると破損してしまうのを目の当たりにして、素性の解らない中古品であるウチのRCもガタが来ている可能性は大!:(;゙゚'ω゚'):

早速、スパラジにて強化パーツを入手してきました(^_^;)

モノは、
・強化ホイールアクスル4本
・強化ドライブシャフト&デフロック
・プラネタリーギアセット

これで、前輪後輪共に強化ドライブシャフト&強化デフロック仕様になりました。
強化ホイールアクスルも前後共に交換したので破断の心配は無し!
プロペラシャフトは以前に強化タイプに交換していたので、駆動系は強化部品が装着されました٩( ᐛ )و
駆動系強化によりメインギアのプラネタリーギアに負担が掛かることも想定し予備品として購入しておきました。
Posted at 2016/11/08 01:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

キャンプ&ラジコン同好会 部活動無事に終了しました♪

キャンプ&ラジコン同好会 部活動無事に終了しました♪2016年11月5日~6日
埼玉県北某所にてキャンプ&ラジコン同好会を開催しました♪
午前中仕事で遅刻参加となってしまいましたが、「えがちゃんさん」が場所取りをして下さったので
現地到着時には既にタープが設営されてました♪

即効で自分の持参したタープも連結設営して、広々リビングスペースを確保!




午前中は、曇り空で肌寒かったですが、午後からはご覧の通り晴天でした♪


黄金水で喉を潤して、早速クローリング練習です!


夜半は、大分冷え込みましたが・・・
外では焚き火、中にはストーブで「ホカホカ」の宵の口♪

「よしらー♪さん」作の「おでん」で、体の中も「ホカホカ」♪


AM2時近くまで談笑した後に就寝♪

朝食は、「笹丸さん」作の炊き込みご飯に「えがちゃんさん」作のポトフで充実朝食♪


マッタリしていると、先週お誘いしていた、クローラー仲間さんが大勢いらっしゃいました♪
「ブロンコ」「ウニモグ2台」「ランクル40」


暫し一緒に遊んでいましたが、昼過ぎにお別れとなりました。

昼食は「笹丸さん」「しょうたろうさん」作のタコ焼を堪能♪
ホクホクで美味しかったです♪


午後は、「ラジコン・クローリング・コンペ」を開催しました♪

コース設計は、「しょうたろうさん」♪


スタートを待つ参加車両♪


優勝は「笹丸さん」でした♪
晩秋のキャンプでしたが、装備が充実していたので全然寒くなく!快適なキャンプを堪能させて頂きました♪

また、遣りましょう!

≪オシマイ≫

Posted at 2016/11/06 22:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

RCカスタマイズ

RCカスタマイズ今日は天気が良かったので、週末に向けた点数稼ぎで家事に勤しんでました。
…がっ!

3時には片付いたので、ラジコンを眺めていたところ、サイドフレームのプラスねじがショボく感じたので、青ビスを求めタムタムへ!
ビスを握りしめながら店内徘徊し、結局…ベベルギアと強化ドライブシャフト&デフロックを購入してしまいました(^◇^;)

帰宅して、カスタム開始です。
先ずは分解!

ホーシングをバラして、動作に違和感のあったベベルギアを交換です!

強化デフロックの組み付け!(写真撮り忘れたので、ネットから拝借)


一度組み上げましたが、ホーシングから異音…((((;゚Д゚)))))))
再度バラして、取説と睨めっこ…
原因はノーマルべベルギアでは使用するピンを強化デフロックでは使用しないのではないかと推察。
再度組み上げたら…異音もなく快調٩( ᐛ )و
このピンの件は、取説にも謳われてないので、皆さんもご注意して下さいねd(^_^o)

完全に組み上げて、ブルーアルマイトのネジにて仕上げて完成です。


因みに、リアのみ強化デフロック仕様にしましたd(^_^o)

オマケ
ハイトルクサーボセイバーのキャップだけ、レッドアルマイトに変更してみましたd(^_^o)
Posted at 2016/11/04 03:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届きました〜っ‼️」
何シテル?   08/27 22:36
こんにちは、色々なジャンルのクルマを乗り継いでいます。 今は4インチアップのエブリィを父ちゃん専用車として、少ない小遣い銭で、DIYチューンを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 89 10 1112
1314 15 16 171819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

エブエイティさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:30:14
ベッドキット改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 00:15:35
折り畳みテーブル取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:40:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4インチアップのPZターボスペシャルです。 趣味の道具が積めて、ユックリ車中泊出来る車。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-ONEから乗り換えです。 なんちゃってハイブリッド車(笑) 燃費はソコソコ良いです。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ザ!ファミリーカー(笑)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車高下げすぎて「大ブーイング」でした(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation