
暖冬とは云え、寒い日もある今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
今年も恒例の『まいう~オフ』とのコラボオフ会を開催します!
以下は、アラレさんの告知を貼り付けさせて頂きます。
-------------------------------------------------
『まいう〜オフ2020』の詳細です。
昨年と内容はほぼ同じです。
アクセスに関しては今年は加須未来館北側からのルートが復活いたしました!
☆----------------------------------------------------------
日 時 : 2020年3月1日(日) 10:00開始
場 所 : 埼玉県加須市利根川河川敷緑地公園内
【加須未来館(加須総合交流ターミナル施設
子ども宇宙科学館)】の土手を挟んだ河原側やや上流
* 羽生ICから約4.5km
* 加須ICから約5.6km
* 館林ICから約7.8km
アクセス : 加須インターよりR125を行田方面へ
→「三俣交差点」(コナカの角)を右折
→県道46号線を北上→約3キロ先セブンイレブン
のある交差点のちょい先二股を左折
→約1キロ先「加須未来館入口」の交差点を直進
→左カーブを右折すると土手入口
→土手越え道なりに河川敷に入ったらどん詰まりを右折
【加須未来館】のサイトはこちら
http://www.kazo-city.or.jp/miraikan/map.html
参加資格 : 現地まで辿りつけるならどなたでも
会 費 : 1000円〜2000円程度(実費ワリカン制)
ご持参品 : マイ箸、マイ器
テーブル、イス、テント、調理道具などは
必要に応じて
☆----------------------------------------------------------
今年で16回目となるこのイベントは、まいどお馴染み食いしん坊仲間たちの集いです。
数々のご自慢の料理を振る舞いながら胃袋と心の満タンを目指す車種不問・趣味不問のとってもぬる〜い集まり。
もちろん食べるだけ〜♪な方も大歓迎。
マイ箸・マイ器をご持参の上、おおいに楽しんでくださいませ。
大変広い会場ですので、猛獣連れでも遊び道具を広げてもぜ〜んぜん大丈夫!
ご家族・お友達・ご近所さま・ご親戚の方々など皆様お誘い合わせの上どうぞお気軽にご参加くださいませ!
◆ 会場は【加須未来館】の土手を挟んだ河川敷側やや上流になります。
草の生えた不整地ですので足元はしっかりとした履物でお越しください。
お天気に合わせて日焼け止め、花粉対策、防寒着、雨具などお忘れ無く!
◆ トイレは【加須未来館】にございます。(車いす用も有り)
◆ 恒例の巨大フルーツケーキについては調整中です。
◆ 会費はワリカン。会計時に各人の食材費をご申請ください。
最後のお楽しみじゃんけん大会用の¥100も別途ご用意を!
◆ 同伴人数と予定メニューも教えていただけると助かります。
◆ 悪天候による中止の場合は2/28(金)までにお知らせいたします。
普通の雨天なら決行! その場合はテントなどお持ちくださいね!
その他お知らせがありましたら随時各SNS等に書き込みますのでご参照ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしておりま〜す!
-------------------------------------------------
タープ設営等、前準備がありますので
Team PJM KANTOは9時半を目途にお集まり下さい。
Posted at 2020/02/06 00:39:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記