
2022/11/19 AM2:10 お宝探しツアーに向け出発!
R16→R129→R246→R1を経てALL下道で現地へ。
車に不具合を抱えている為、無理しない走行を心掛けての運転(汗)
それでもAM6:00には集合場所に到着しました。
二番乗りは「しょうたろうさん」
次が「東武鉄道さん」
そして、この会の主役!「●ふくさん●」は、今回初参加の「なたここさん」とタンデムで登場!
18日(土)は「快晴」で超~気持ちの良いドライブでした。
世界遺産もキレイに見えてます♪
次の店舗の駐車場で、富士山をバックに記念撮影♪
今回は4台でのコンボイとなりました。
遅めのお昼は、定番「スマル亭」
昨年来た時とメニューの内容が大分変ってました(汗)
「なたここさん」以外は皆「爆盛定食」(笑)(並)なのに、そば(うどん)2玉分入ってトッピングも爆盛(笑)&半ライス!
※因みに「東武鉄道さん」は(大)を注文したので、そば3玉分入ってます(笑)
いつも通り店舗を徘徊しながらの移動です。(写真は駿河湾(由比の辺り)です)
※逆光で写真が黒っぽく成っちゃいました
土曜日のツアー終盤で静岡市街を走っていたら・・・キレイなクリスマスイルミネーションを目撃
野営地に着いたのは21時過ぎ!(汗)
既に、「TAMさん」と「パジェミどうでしょうさん」が到着されてました(汗)
お待たせしてスミマセン!
そそくさと設営して宴の開始です!
自分は、寝不足と遠出の疲れも有り、0時一寸前に就寝。
夜半に「パジェミどうでしょうさん」帰宅され、翌朝早くに「TAMさん」も帰宅されました。
2022/11/20 AM8:00起床
曇天の空模様で、今にも降り出しそう(汗)
朝食を済ませ、撤収準備。
大井川鉄道のイベントは中止となっていましたが、この日は緑地帯で「犬のイベント」が
開催されていました(笑)
移動して間もなく「雨」・・・
日曜日は終日雨が降ってました(汗)
今回のお宝探しツアー、一日目11店舗、二日目で9店舗 計20店舗を巡りました。
三島市内で解散したのが、19:40
R1→R246→R129→R16のルートを休憩無しで走行し・・・
2022/11/21 AM0:30帰着 走行距離534Km
参加された皆様!
お疲れ様でした~~~~♪
Posted at 2022/11/21 15:27:16 | |
トラックバック(0) |
お宝探し | 日記