• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

2013年 DTCC十勝 最終戦 「PHOTO ALBUM」



PHOTO DTCCカメラマン 老師
第3戦より  使用カメラ:NIKON D300S / D5000


9割方の編集作業が終わったので目に付く写真をアップしていきます。

今回の十勝は晴れすぎていて露出オーバーになっているものが
ちょこちょこあって、それを適正値に戻す作業がありました。

白いマシンはこれだけ晴れていると特に陰影がつきにくいので
「白トビ」と言って、色が入らずに飛んでしまうこともありました。

撮影する私にとってはここまで晴れるのは実は困りもの。
もっとも、秋特有の低い位置の太陽光が原因でもあるのですが・・。

変なところで手間がかかりました。

そんなわけでDTCCフォトの方をお楽しみください。





<2・3枚目 土曜日の練習走行の様子から>

ピットロードに整列するマシン。
とにかく風の強い日でした。



33番さんの<SMC AE86トレノ>
エンジンがかかり、コースインの用意。



今回は赤いマシンが33号車だけということで
貴重な色となりました。



背景も黄色っぽくなって秋の色。
それだけにこのマシンの赤は紅葉を連想させるかな・・。



<チャラ男号>

前回のようなスピンもなく安定していい走りをしていました。



<ピットアウト>

私は1コーナーの内側からカメラを構えていました。
回を重ねるごとにどこでどう撮っていいかが頭に入っていきます。

この場所からの撮影は初めてでした。



広く撮ればストレートの全景も。



<Abnormal レビン>

真っ白はチャラ男号とこの69号車の2台なんですが、
フォトショップのハイライト調整で陰影を出しました。
同時に空の青も締まるのですが。



<最終コーナーにて>

ここからの画は広く撮ると山脈を入れることができるのですが、
その構図は晴れた日限定。

前回のような曇り・雨の天気ではそれを活かすことができませんでした。





<北彩レビン>

このマシンのデザインはいいですよね。
晴れた日は特にいい色になる。



<IDIマージナルトレノ>

緑色なので自然風景に溶け込みやすいですね。



<NRレビン>

快調に走るNRレビン。
タイムもいい感じでしたね^^



<コースレコード保持 11号車 馬場選手>



予選タイム 1分29秒565 -
誰がこのタイムを破るのだろう。 



今回の優勝マシン<DICE ASH 86保存会>





<ダンボウズ トレノ>

バンパー形状が変わってなんかかっこよくなったなぁ^^
いい感じ♪



<助六号>

このマシンのデザインは好きですね^^
なんとかよく撮る方法を探っていました。





<遠征のツトムさん>

本州から遠征でDT2に参加されました。
安定の落ち着いた走りが印象的でした。



<ストレートでの3ショット>



<PG I ガンメタトレノ>



<コータンパパさん号>

DT3の優勝マシンです。
いつも安定でいい走りのマシンです。


フォトはまだまだありますが、あとは皆さんのお手元に届くまで
お楽しみかな。


ブログ一覧 | レースカー フォト | 日記
Posted at 2013/10/17 22:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刺身定食1000→1300円へ値上
まーぶーさん

【グルメ】横浜ラーメン武蔵家 に降 ...
narukipapaさん

今日も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

教えて下さいませ🙇
IS正くんさん

昨日納車になりました
ヒロ坊おじさんさん

隣のベッドから😱💦
大阪府の飼い犬さん

この記事へのコメント

2013年10月17日 23:57
いつもとショットが違ってホント良いです!
上手く言えませんが、迫力のほかに
柔らかさ?が有るように感じます。

フォト楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2013年10月18日 22:25
マシンばかりではなく風景を活かして
撮る方向にしました。
せっかくの青空と山脈風景ですから。

そのへんの撮り方から柔らかさも
出たのかもしれませんね^^

ありがとうございます。
2013年10月18日 9:44
編集作業お疲れ様です!
毎回余計な手間をかけさせてる色なんですね^^;

白でも北彩さんみたいなのは鮮やかで良い
ですね~
コメントへの返答
2013年10月18日 22:28
今、終了したところです。

いや、今回の秋の快晴での強烈な光の
せいです。
倶知安でもここまでひどくなかったし。

でも、修正の甲斐あっていい画に
なっていますよクマさんも。

北彩さんのは写真映えする見事な
ものです。ほんと鮮やか。
2013年10月18日 21:09
この天気の下で走りたいぃーwww

北海道ブルーな空ですね^^



コメントへの返答
2013年10月18日 22:29
いいでしょ? この青空^^

でも、秋の低い太陽光で眩しいし
撮影しにくいですよ。

次に来るときはこういう青空であると
いいですね。
2013年10月19日 7:56
あ~素敵な風景!!

走ってると良くわかんなかったですが、
写真で見るとこんな景色の中走ってたんですね~
おかげで最高の遠征になりました。
走行後も写真で楽しめるなんてやっぱDTCC最高です♪
コメントへの返答
2013年10月19日 8:15
広く風景を見るといい風景でしょ^^

こういうところを撮影するのが私の仕事ですから。
これぞ十勝という風景を遠征で来ていただいている方々には特に持って行っていただきたいですから。

写真もDTCC名物になっていればいいなと
思っています。
ありがとうございます♪

プロフィール

「青い十勝」
何シテル?   09/11 21:15
十勝インターナショナルスピードウェイで 行われていDTCC AE86ワンメイクレースの 専属カメラマンをしています。 普通車には特に興味がないので記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

DTCC・AE86ワンメイクレース DVD完成と今期開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 06:48:24
ブルーインパルス ~千歳航空祭~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 04:58:34
なんとなく夢工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 23:27:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
青いノート君
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation