• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

塗装・・・勿論ド素人の手作業

塗装・・・勿論ド素人の手作業 こないだの日曜日

雨が降りそうで降らない・・・
絶好の塗装日和^^

かねてから気になって仕方なかった「アッチのキズ」「コッチのキズ」
おまけに、「ソッチのキズ」
バンパーも含め、4~5箇所がガザガザ・ギザギザ(泣)

「自分のせい」「前所有者のせい?」「前前所有者の???」

責任の所在はどうでもいい!

ピカピカになれば・・・

いや、

キレイになれば・・・・・

いや、いや、

目立たなくなれば・・・・・・・

ブログ一覧 | アルファ145 | クルマ
Posted at 2009/07/01 19:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:42
自分も素人作業でどの位綺麗に
なるか興味はあるけど踏みこめないで
います。是非レポ御願い致します(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:04
了解しました~
笑う準備をしてお待ちください^^
2009年7月1日 21:01
小さなキズも気になりますよねぇ(>_<)

prealfaさんと同じくチャレンジレポお待ちしておりま~す^^
コメントへの返答
2009年7月1日 21:05
引き続き、了解です~
笑いすぎて怒らないでくださいね^^
2009年7月1日 23:40
こんばんは、はじめまして。
145、いい車ですよね。
私は昨今のガソリン高騰に耐え切れず乗り換えちゃいましたが、
今でも145を見かけるたびにため息ついてます(苦笑)

キズ隠し、純正のペイントを手に入れてチャレンジしましたが、
私は見事に失敗しました(笑)
挙句に、後程フロントバンパーまで割ったので、
そのまま乗っちゃいました…

がんばってください!!
コメントへの返答
2009年8月12日 12:35
コメント有難うございます。今頃になって、頂いていたことに気づきました。まだまだ「みんから」に不慣れなオヤジをお許し下さい。
バタバタ続きで結果をアップできずにいますが・・・
またのアドバイスをお待ちしております~
2009年7月26日 11:14
初コメですm(_ _)m僕が付けたと思われるのが悔しいという自意識過剰な理由からチョコチョコとタッチアップしてたら余計にみすぼらしくなってしまいました(涙
コメントへの返答
2009年8月12日 12:38
コメント有難うございます。今頃になって、頂いていたことに気づきました。まだまだ「みんから」に不慣れなオヤジをお許し下さい。

塗装作業=「笑いネタ」は大分進んではいるのですが、なかなかアップできずに申し訳ありません。

そのうち笑っていただこうと思います^^

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation