• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

小雨の中を、がんばったケド・・・

小雨の中を、がんばったケド・・・ 「先輩の厳しい檄」や「みん友のハゲ増し」を背に
今日も仕事を放棄して、慣れないテスタを片手に悩みまくりました
で、昨日よりも進歩したところ^^
①ブロア&エアコン周りへきている「大元のマイナスライン」は問題ない
②ユニットの奥に潜むリレーはとりあえず?無視すること(by天の声
③上記二つより、一番怪しいのは画像のヘンな形のスイッチボックス
(これはバラシ初期のころに中国のうどん大将が指摘していたなぁ)

が、しかしぃ
配線図を見ても、どことドコにテスタを当て、ナニをチェックすればいいのか・・・
ワカランww

わからんながらもじっとしていれなかったので、宮崎のムスコにtel
明日、来福予定だったオフクロに、該当パーツの運び屋になってもらうことにした^^
といっても、明後日から2~3日は弄れないのだけど・・・

結局は週末にまた宮崎でイジイジすることになりそう^^
あっ、明日中にはとりあえず145を動かせる状態にしとかねば・・・

ブログ一覧 | アルファ145 | 日記
Posted at 2011/06/27 22:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 22:53
週末冷やかしに行きますよ(笑)
手は出さずに横でビールでも
呑んで寛いどきますね\(//∇//)\

コメントへの返答
2011年6月27日 23:16
マッコリ準備してまってるよ~ん

お土産はFiat ECU SCANね^^
2011年6月27日 23:04
もう諦めて呑みませんか?^^
コメントへの返答
2011年6月27日 23:18
もう諦めますよ・・・今日のところは^^

残業も終了!
さぁ、帰ってイッパイやるべ!!
2011年6月27日 23:42
感電しないように注意して下さいね。
これ以上髪が・・・・
コメントへの返答
2011年6月27日 23:57
どうせならハゲ増しのお言葉がホスイ・・・

今年はガンガンエアコンかけて滋賀に行く




つもり^^
2011年6月28日 0:40
僕は去年のいまごろ
そのあたり、ばらばらで走っていましたけん。
せっかくばらしたのに、そのままでええですがな。
車上荒らしにあったかのように。
そのかいあって、

今はすーしーです。
コメントへの返答
2011年6月28日 1:04
そおっすね
組んですぐにバラス・・・
なんとも非効率的デスナ
アタシモ見習って「運転に支障のない程度」に片付けて、宮崎に向かうことにします!

帰りはオフクロをのっけてくんですが、どんな顔をされるやらw

で、宮崎からすーしー顔で帰ってきます(キッパリ
2011年6月28日 1:12
軽量化でエアコンなんか取っちゃえばどうですか?
世の中の節電ブームにも協力できるしね。
うちのアルファもエアコンもヒーターもないです。
夏暑く、冬乗れないです。
コメントへの返答
2011年6月28日 9:44
軟弱加齢臭組員としてはエアコンははずせませんw
軽量化は別の方向性で考えてマス^^
もう3週間145に乗ってませんww
2011年6月28日 6:30
ハゲ増し...まで読んだ。(笑)
コメントへの返答
2011年6月28日 9:47
こらっ!
「読んでません」と同義じゃないっすかぁ!!
たまにはスパのことを話題にのせてくだされ!
2011年6月28日 9:26
ハゲまし?
・・・今週末、宮崎行きやめて信州は?(ぉぃ)
うちの庭に部品鳥が眠ってるんだけど(ぁ)
コメントへの返答
2011年6月28日 9:48
う~ん、それは確かに「ハゲ増し」のお言葉ですが・・・

信州に着く前に干からびてしまいそうww
2011年6月28日 12:30
ハゲ増し、たりなかった?

好き嫌いが多い上に煩いなぁ(^^)

ハゲ増し、じわじわ愉しみましょう♪
コメントへの返答
2011年6月28日 13:50
皆様方のハゲ増しが足りなかったので、
一時休戦です

とりあえず宮崎までの運転に支障のない範囲まで片付けますww
2011年6月28日 15:57
人間諦めが肝心ですよ♪
コメントへの返答
2011年6月28日 16:29
諦めたら人間に戻れないよ~^^
2011年6月28日 21:15
まぁ~だやってんの

どぉ~せ
お店に修理だすんだから

いい加減ではきらめないと・・・・

中洲に行くよ!
コメントへの返答
2011年7月1日 11:16
お店には出しません!
ってか、出せませんw

ビンボー人はコツコツと・・・

中州、行きたいけどね~^^
2011年6月30日 6:16
アルファダイアグあり〼。
予定では7月中旬に福岡行く予定ですが、
さすがに間に合わないか・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 11:21
反応遅れてスミマセン

中旬の来福、お待ちしております!
必ず連絡くださいね~!!
九州加齢臭組でお迎えします^^

涼しい145でお迎えにあが・・・れるかな?

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation