• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

dodoco145Ⅲ、フケが悪かった原因解明!

dodoco145Ⅲ、フケが悪かった原因解明! アタシの145Ⅲは、フケが悪いというか、上まで回ってくれないというか・・・
とにかく、145の絶対条件であるはずの「キモチヨサ」をあまり感じれなかったんですw

後期はそんなもんなのかな?
ナンテ諦めかけていましたが、、、







先日上京した折のkapi号乗車で、
「んなこたない!」
を体験してしまったのです。

前期とは若干のフィーリングの違いはあるものの、しっかり回りやがるんです!



んで、監督・kapiさんからストレートなアドバイスをいただいたのでした。
「エアフロだね、マチガイナイッ!」と。


オマケに
「147前期のエアフロは、145後期に合うよ!」 
との貴重な情報も。



早速オクで探しましたが、程度の良さげなのが見つかりません。
(予算に合うのが、が正解w)

で、147後期の中古で、状態・価格ともに納得のブツがみつかりました。


後期かぁ・・・


3分程悩んだ後、不肖dodocoは145後期オーナー様方の人柱になることを決心しました!!


本日到着し、小雪のちらつく中を交換しましたよ、ハイ。

で、先程試走してきましたら・・・・



ええじゃないのぉ!!


レスポンスも鋭くなったし、4000越えてもまだまだ、って感じで回っていくじゃあ~りませんか!



結論

145後期のフケの悪さや頭打ちを感じるようになったら、迷わずエアフロを交換しましょう!
アタシのように新品をすんなり買えないヒトは、中古でもいいからぁ!
147前期&後期用のでもイケルからさぁ!
新品とはいえ、中華パチもんは敬遠しましょう!
アタシみたいに回り道したくなければ、ネ(爆



ブログ一覧 | アルファ145 | 日記
Posted at 2016/02/29 16:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 17:54
中華製インチキエアフロなら、突然死に備えてトランクに常備していますww

でもいざ交換してチーンな結果だと笑うに笑えませんね。
(まぁきっと強がって笑い飛ばすと思いますがww)

程度の良さげな純正をストックしとくかな〜。
コメントへの返答
2016年2月29日 18:04
中華は燃調メチャクチャでしたw
一応非常用に残してはいますが、、、

予備には距離の行ってない純正が良さそうですね〜
2016年2月29日 18:06
だから上が回らんのは大抵エアフロ言うたんやん(笑)
コメントへの返答
2016年2月29日 18:16
仰せの通り! デシタ

これからもか弱いアタシを見守ってね〜(はぁと
2016年2月29日 18:11
エアフロ交換すると気ん持ち良く回りますよね〜🎶
人柱バンザイ\(^o^)/(笑)
コメントへの返答
2016年2月29日 18:19
中華も回るだけは回るんだけど、、、

ハンチングと濃い〜排気ガスのアラシでしたw


ありがとうございます
ヘソクリの続く限り、頑張ります^o^
2016年2月29日 18:51
フケたアフロヘアはスベるから留意されたし。
コメントへの返答
2016年2月29日 21:23
40年前は肩まで伸びた髪をなびかせて、Zに乗ってました。

あっ、ホンダのねw
2016年2月29日 22:20
ヘソクリのありかは鬼嫁知らんのけ?
コメントへの返答
2016年2月29日 22:28
そら知られてたら、ポチできまへんがなw
2016年3月1日 8:05
エアフローは消耗品ですからねぇ。
インジェクションのクルマはパーツが多くてめんどくさい。って他人事じゃないですね。
コメントへの返答
2016年3月1日 8:36
わかってはいたつもりでしたが、、、

新品という中華を盲目的に信じたアタシが、アマちゃんであいたw
2016年3月1日 8:28
エアフロ、、定番みたいですね。
自分も、純正だと思って仕入れたエアフロがパチもので燃調がメチャメチャになりました。
やっぱりボッシュ本物ですね。
コメントへの返答
2016年3月1日 8:39
ですね〜

出処不詳の新品より、距離浅い純正中古の方がマシ!
ということを学びました^o^

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation