• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

スタータモータ到着!

スタータモータ到着! 暑かった夏がやっと終わりかけている九州です。
しばらくぶりの投稿ですが、コソコソと弄りながら、、、
dodoco元気にしています。

145Ⅲ号機&ヴァナゴンのエアコン修理を済ませることができたので、今年のク〇暑い夏を乗り越えることができました。
気力がわいたら作業の流れをアップしようと思います。



さて、表題の件
5月のトリコロールデイSから帰宅したまま、お不動様の115スパ
スタータモータがウンともスンとも言わなくなっていたのですw
まぁ、宮崎から福岡まで帰りつけたのでヨシとするか・・・なんてノー天気に構えていたら、、、
あっ!というまに9月!!

丸4か月も庭のオブジェと化していましたが、秋のオープンシーズンを目前にしてやっと重い腰を上げた次第です。

とはいっても先ずはパーツが届いただけw

昨日はお師匠様に電話して作業の概要をレクチャいただきました。

エンジン上から腕を捩じりこんでナットを外し、そのあとで車体下にもぐり残りのナットを外し、、、なんだそう。

それに、生まれて初めて見たスタータモータ
何が驚いたかって、そのデカさ&重さ!

メカ音痴なdodocoは、「マブチモーター」くらいのパーツを想像していたのでした。

できるのか?dodoco??

ブログ一覧 | 115スパSr4 | 日記
Posted at 2016/09/15 11:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年9月15日 11:05
まぁ、慌てないで作業すれば大丈夫だぁよ。。。
コメントへの返答
2016年9月15日 11:10
ハゲ増しありがとうございます。
いつでもに電話に出れるようにしといてね~(笑
2016年9月15日 18:44
ルノーのディーゼルのものよりデカイ…
あっ!とりあえず当日は伊になりますです。(秘)
コメントへの返答
2016年9月15日 19:51
い、い〜??
2016年9月15日 20:50
意外に重たいですよね~
FRだと作業性は良いかもしれませんね?
145は奥まっていて変な姿勢を余儀なくされ、腰に悪いですw
コメントへの返答
2016年9月16日 0:12
145も回り方が不安定になってきてて、先が思いやられますw
2016年9月16日 7:25
なんか懐かしい部品
1回で終わると良いですね(笑)
私は4回やりましたが
コメントへの返答
2016年9月16日 8:03
115より145のほうがメンドクサらしいすね
フゥ。。。
2016年9月18日 8:20
あれ?「超いいね」がない・・・
コメントへの返答
2016年9月18日 13:02
はいはい、どうせイイネに値する内容ではないですからぁw
2016年9月19日 22:36
あれ~,トリコS以来・・・
お不動様だったんですか~汗

早く完調になることを願っています!

今週末は・・・どの車種でご参加でしょうか!?
コメントへの返答
2016年9月20日 7:34
修理が間に合、、、わなそうだから、145で行くことになりそうです〜

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation