• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

泣かぬなら・・・145psホース編

しばらく前に弾けてしまっていたdodoco号145のパワステホース いつものことで、パーツは手配し手元にありましたが、 ホンとにホンとに忙しくて、完全ノータッチを余儀なくされていました 昨日から冬休みに入れたのですが、昨日はカミサン勅命の強制労働(=大掃除) 今日は早起きして・・・と気合を入 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 16:45:27 | コメント(10) | トラックバック(1) | アルファ145 | 日記
2011年12月04日 イイね!

急場凌ぎ?の足車、入手♪

仕事の関係で、どーしても2台同時に車が必要な日があります つい最近までは、そのうちの1台の役をワゴンRが担ってました それが2ヶ月前に「タービンブロー=廃車」となってからは、セレナ+145で凌いでいました 「当分はシゴトグルマは買えない」とのお大臣の一声でw で、皆様へご報告済みの、一昨日の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 17:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

パワステホース 在庫状況

皆さんからのハゲ増しをいただいて、早速R○Cさんにオーダーしてみました ・ ・ ・ 結果、 「製造中止で、在庫を持ってるトコを探し出すしか・・・」 とのアリガタイお返事ww ってコトで、前期型145のオーナーさんへ パワステホースは高圧側・低圧側ともに手に入りません 神様に祈りをササゲましょう ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 16:05:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

オモステ~ww

今日もアタリマエのように仕事でした 今日は145でキモチよく出先に向かいました 今日の仕事はなんとなくノリがよくありませんでした で、 今日もアタリマエのように帰ろうとしました が、最初の交差点でイキナリ 「ガリガリ、ガガァ~」 ん? ヤバイ音・・・なんてノーテンキに進んだら 次の交差点で ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 16:46:47 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

福岡でも日増しに寒さが・・・ でw

で、なんですが アサイチで145に乗り込み、クラッチを踏むと・・・ w w w のあとにやっと「踏んだ」感覚がやってきます (145な皆さんは大多数が経験済みかと^^) ウチのはレリーズではなく、マスターが原因というところまではわかっております ハイ、不肖ワタクシデモw で、パーツも取り寄せて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 18:04:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

クイズ これはナンでshow?

11月13日、シゴトの合間を縫って温泉&旧車見学に佐賀・嬉野市へ行ってきました 数十台の展示車両のうち、やっぱり、というか、KPGC10がイチバン多かった(アマリキョウミナシ で、クイズ・タ~イム ①この車はナンでしょう?   ②この車はナンでしょう? ③この車はナンでしょう ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 10:15:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

dodoco家の初号機

dodoco家の初号機
先週、オフクロ号塗装のために里帰りした折に、オフクロが押入れの中のアルバムから抜き出してきました 「ミゼット」だと思われます これは全くアタシの記憶にございませんが、 2号機は「Honda T360」だったと記憶しております^^ 3号機は「Honda L700?」 4号機は「初代カローラ」 5号 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 14:18:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

アホムスコが145をおりることになりました

アホムスコが145をおりることになりました
理由は・・・  「これ以上は恥ずかしくて乗りたくない」 ですw そりゃ、ゴモットモ   前オーナーが変態クラブのメンバー(アルファ○ぃさん)だったので、機関の調子はすんげーイイのですが・・・ 二十歳をちょっとこえたくらいの若造には荷が重過ぎたか?   で、次 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 20:13:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2011年10月28日 イイね!

パーツ届いたぁ!

パーツ届いたぁ!
こないだ無事?アイドリングが復活したので、「次の弄りネタ」・・・ タイベル交換用のパーツが届いたぁ!! タペットカバーP/K プラグカバーP/K タイミングベルト タイミングベルトテンショナー タイミングベルトプーリー ウォーターポンプ バランサーベルト バランサーベルトテンショナー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 15:33:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2011年10月23日 イイね!

ISCVその後

今日は仕事を休みました 正確には休まされました だって、雨だったんだも~んw で、昨日の続きで、ISCVをお掃除 「思ったほどの汚れは出てこなかった」と報告しておりましたが、 昨日使ったのはパーツクリーナー 結果として、若干症状は改善されたものの、まだ1000回転でしたw みんカラは有難いもの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:06:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation