• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

前回投稿から2年近くも・・・

前回投稿から2年近くも・・・前回投稿が2018年10月・・・
アルファ熱が冷めたわけでもなく、ただただナントナク過ごしていました。
叱ってくれる人がいなくなっちゃったからカナ?

このホボ2年の間に、営業車は
ヴァナゴンT4→サンバーSC→ムルティプラ
と変遷しました。 相変わらずの浮気性なアタシです。


がぁ、145は変わりなく愛でています!!
(アチコチ塗装のハゲが目立ってきましたがw)


んで・・・
あーだコーダそんなコンナで仕事をリタイヤすることにしました。

そう決心するにあたり、145は死ぬまで維持しようと再認識したところで、
決意証明のアップとなりました。

これからはチマチマとクルマ趣味を楽しみながら、時折バイトでもしつつ
余生を過ごしたいと思います。

9月あたりから、退職記念に145かムルで日本一周しようと計画していましたが、
長引くコロナ騒ぎで延期せざるをえないようです。

8月はお盆をはさんで宮崎に1~2週間帰省する予定ですので、お仲間の皆さんと
会えればいいな・・と願っています。

ってことで、不肖dodoco、生きております。
Posted at 2020/07/30 15:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ145 | クルマ
2018年10月18日 イイね!

LINEスタンプ「TSフリーク」作りました

LINEスタンプ「TSフリーク」作りましたかねてからの懸案だったLINEスタンプ・・・
お友達のイラストレーターに頼んで作りました。

いろんな規制があるようで、「何となくツインスパーク」の体裁でデザインせざるを得ませんでした。
気にしてくださる方は以下のリンクをクリックしてね!(LINESTOREの購入ページへ飛びます)


Kさんに真っ先にプレゼントしようと去年から考えていたのですが、間に合いませんでした(泣

あっ、みんカラでこんな記事アップしてもいいのかしら?
違反だと警告されたら直ぐに記事削除しますね・・・


Posted at 2018/10/18 17:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

水難の相でてるか?

実は去る5月20日、実家にてdodoco145Ⅲのラジエターを交換したのでした。

少しずつではありましたが、確実に減っていくリザーブタンクの水位を見て見ぬふりしていたのですが、
さすがにガマンの限界!ということで・・・

急に思い立ったので、パーツは用意していませんでした。

そこで、予備車のdodoco145Ⅳ(旧SD号)からちょっと拝借して・・・だって、あくまで予備車ですから!

んで、昨日のことです。
「その後の様子はいかがかしら?」なんてノー天気にボンネットを開けてみましたらぁ。。。。

「なんで冷却水が減ってんの??」
茫然自失とはこういう時に使う言葉で合ってますか?w

ともかく水を補充してエンジンをあっためてみます。
すると・・・


ぴゅ~!って

alt

絶対に見たくなかった針の穴噴水ですww

不幸中の幸いで、ケースの上部からでしたので、ダダモレにならずにすんだのかと。。。

んで、仕方なく新品をオーダーしました。
ネットショップで3万弱です。
でも、今日届きました!

すげーぞ!! ニホンの物流!

明日の午後、交換予定です。
交換に際してのアドバイスはサイタ~マの師匠から伝授済みでっす。
アシスタント(別名:実動部隊)はいつもの雑菌息子です。
お暇な方は春日へおいでませ~!
Posted at 2018/05/30 18:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ145 | クルマ
2018年05月24日 イイね!

やっとキター!

5月7日にオーダーしていたブツが、2週間ちょっとで到着しました。
alt

ebayにオーダーしたのですが、ラトビアからのようです。


alt

リアのバンプラバー×2ですが、送料を入れても純正の半額ほどなので助かります!

ショックは先月入手済でしたので、あとは御大のご都合に合わせて作業です。
はい、未だに他人任せのdodocoですぅ~
Posted at 2018/05/24 15:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2017年04月04日 イイね!

dodoco145Ⅲ、ユーザー車検

4月3日、ウチに来てから2回目の車検に行ってきました。

2年間で15000キロ程しか走ってない計算、、、歳とったから?

前回の車検時は放置していたエアバッグ警告灯
今回はそういうわけにはまいりませんw
自分はMESを未導入だったので、お友達に消していただきました♪

下回りを点検して異常がないことを確認し、車検場へ

イッパツ合格のはずが・・・

まさかの「非常灯」積み忘れ!
最寄りのSABで購入し、検査場に戻り、やっと合格
余計な1時間を費やしてしまいましたが、まぁ、よしとします。

んで、今日は5000キロごとに実施しているオイル交換&1万キロごとに実施しているプチドーピング。。。はい、勿論気休めです^^


今回は普段使っているシェブロンが手に入らなかったので、コレ。




明日からは115の車検準備にかかるぞぉ、と思ったら、イヤなものを見てしまったw
コレもバッテリ移設のおかげ様ですが、トホホです


予備のスレーブシリンダがあった、、、はずなので、見つかり次第or購入次第、交換します。



ってことで、不肖dodoco、生きています。
Posted at 2017/04/04 14:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53
博多ラーメン発祥のお店? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 03:20:50

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation