• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

145パワステ低圧ホース交換完了!

今日は早起きして、昨日の続き♪

①ジャッキアップして、左前バンパーの下で配管と繋がっているホースを留めているクリップをクリップドライバ?で外します
②反対側のクリップ留め箇所はバッテリの奥のほうなので、しっかりと目視できませんが、手探りで
クリップをクリップドライバ?で外します
 
生まれました^^
 
昨日、バッテリとバッテリベースを外しておいたので、ここまでは10分少々^^

仕入れておいた低圧ホース
よさげなブツについて監督様からご指導を いただいていたが、ぼんびーなアタシは「ダメモト」「とりあえず練習」のノリで、1メートル3000円(送料込み)のコレ

 

純正同等に取り回すと、また「こすれてどぴゅっ」 となりそうだったので、
アホなりに考え・・・
仮配置をすると、約80センチ!
なので、20センチをカッターでカット 

外す時同様に、バッテリ側を上手く締めれない
腕がプルプルしかけたところで何とか固定完了
バンパー下側は楽勝♪ 

ここで「中古ビルショック」がしまかわさんを連れて登場!
あいや、しまかわさんが中古ビルショックをもって登場!!

得意げに「今終わったばかりだよ~」と、バッテリを取り付け、キーを捻ると・・・

「どぼどぼ~」  
 

バッテリ側の接続部分から気持ちよさげに溢れてきます

再びバッテリを外し、腕が千切れんばかりに増し締めします
やっぱ、こういう作業は老体にはキビシイw

ってな具合でナントカ、dodoco号復活しました♪
不幸中の幸いで、低圧ホース側だったのでアタシにもできた! って感じ

この後、しまかわさんからショック交換のレクチャを受け、こちらも無事交換完了(ってか、アタシは見てただけ^^)  


今年の弄り納め完了!
 明日は145で宮崎帰省じゃぁ!! 
 
 
 

  
Posted at 2011/12/30 17:57:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation