• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

パーツが届いた&呑み会のお誘いinえびの

年明け早々にebayにオーダーしたパーツが届いた

でもコレはバルの不整脈対策用
そんなに慌ててもいない・・・

肝心の145用ノックセンサは音沙汰なしww
ストレスたまりまくりじゃぁ!!

そうこうしてる間に、156SWが・・・

お漏らしww
多分、セレポンプのあたり・・・

これで今週末の帰省は145では帰れないのがほぼ決定w
バルの可能性大・・・でも天気予報はびみょ~ww

んなワケで、
土曜日(2月9日)、「えびので呑んでもいいよぉ」な方は連絡ヨロ!
条件①アルファ又は類する変態車でこれること
条件②毛布と人間用アルコールを持参できること
条件③えびのの田舎加減と寒さに文句を言わないこと
条件④老衰で死にかけた犬と猫がいても文句を言わないこと

145に乗りて~~!!
Posted at 2013/02/05 17:43:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

近況報告~dodoco家のクルマ事情

昨年、11月・12月と例年にない忙しさで
「ドドのやつ、消えたんじゃね?」
と思われている方もいらっしゃるかと・・・

残念ながら、dodoco元気でございます^^


んで、ほんとーに残念ながら、145は未だ不動ですw

新年のごあいさつを兼ねて、報告いたします


メインカー:dodoco145
年末にノックセンサーを発注するも、つい2~3日前になって
「国内在庫がございませんので、1か月ほどお待ちいただけますか?」
だと・・・待てるかよっ!!
直ぐに届くと思って、わざわざ高い国内発注にしたのにw
んで、キャンセルしてebayからオーダーしなおしたけど、いつ届くのやら??

サブカー:dodoco145Ⅱ
昨年の「貨物化失敗事件」のせいで、サブカー⇒部品鳥に降格か?
エンジン・ミッションはすんげー調子いいんだけど・・・

営業車:156SW
気持ち悪いくらいに静かに走っています(謎
こないだ車内を片付けてたら、整備履歴がでてきて・・・
それから判断するとワンオーナー車であったことが判明(ちょーらっきぃ!!
がぁ、暮れの30日に帰省しようとしたときに一時不動で、帰省を断念w
でも落ち着いて年明けに点検したら、セレオイル不足によるギアの噛み込??
セレオイルを追加して、バッテリをリセットしたら復活^^

おもちゃ:バルケッタ(本日初公表)
145に乗れないストレスをまき散らしていたら、えろえろ事情がありましてやってきました
でえ、昨日車検を取得してきました♪(イッパツゴウカクゥ^^
でもぉ・・・
クラッチちょー深い&ミート幅がない=ちょっとそこまででも足がつりそうw
2000回転まではガラガラ・・・(dodoco145よりヒドイ音ww)
プラグ周りがオイルまみれwww
クーラントが黒いwwww(新色の製品が入っていると信じたい(爆))



おまけ:雑菌115
年末にO2センサを換え、車検を受けて、とてもちょーしいいみたい

ってとこで、
明日からは3連休じゃぁ!
クルマ弄りに没頭します・・・寒くありませんように!!

近くにいらっしゃる方は、よってね~
※作業着&工具&しょーちゅーを持参のこと!!
Posted at 2013/01/11 15:40:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

dodoco145近況報告etc

未だ残業ちうなので、てみぢかに・・・

お不動1号機(145)のクラッチマスタ交換作業
 
今週中には・・・の予定だったのですが、インマニを力ずくで外す時に、余計なものまで外してしまったみたいで
 
ってか、引きちぎってしまったみたいでww
 

ナニカのセンサらしいのですが、ただ今調査ちう


あとはエンジンルーム内を組んでいくだけだったのにぃ(号泣
年末の帰省には145で帰れるのか????


 


んで、お不動2号機(156SW)
 
土下座効果がやっと効いて、本日車検を受けてきました
 
アタリだったようで、ほぼノータッチで車検一発合格♪

嬉しくて、余った時間で洗車機を通したら・・・



つけたばかりのピカピカのナンバープレートがぐんにゃりw
 ま、これよりも、145に乗れないことのほうがカナシイww


ってことで、dodoco家アルファお不動軍団 
4台のうち1台は現場復帰♪

 
Posted at 2012/12/07 23:13:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

初いーべぇ♪&よくねぇべぇw

一年でイチバン忙しいシーズンが終盤をむかえています


ちょっと見栄をはりました
ホントは「一年で唯一忙しい・・・」デシタw

このところアルファの他のモデルにも心が動きがちなアタシですが、145は忘れたわけではありませんし、降りるつもりはこれっぽっちもありません^^

んで、初いーべぇ^^

ワイドミラーと、おされっぽいシフトノブなんぞをオーダーしてみました
ポチッてから約1週間後の今日、ミラーだけが(先に?)届きました
装着レポは、145が動くようになってから・・・です(悲



んで、よくねぇべぇw


昨日からdodoco145のクラッチマスタ交換に着手
上手くいけば2日ほどでできるかな~??なんて・・・

アマカッタww

昨日6時間
今日6時間
計12時間かかってやっとインマニがはずれました
(勿論、サイ○タマやオカ○ヤマの先輩にtelephone攻撃したのはナイショです)

だって、インマニってな~に? なアタシと雑菌が二人でやってることですもの
多少の時間はかかるのはアタリマエ♪

明日は・・・

カタくて今日外せなかったマスタをはずせば、できたも同然(かぁ?

やってるうちに少しずつ、145に対する愛着も増してきます
そして、少しずつ、自分から野良犬のようなニオイがしてきています(臭

今週中には動くようにな・・・・ればいいな  
 

 
 
Posted at 2012/12/03 19:49:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

dodoco家アルファ全滅w

この3連休
3週間ぶりに休みが取れたのと、殺菌野郎が用があるとのことで・・・

野郎と二人で、野郎の115で宮崎に里帰りしてきました

往路はお天気は悪かったものの、復路日程は快晴の予報だったので、フルオープンで気持ち良く阿蘇廻りで帰ってくる予定だったのですが・・・

 

つい先ほど帰宅しました

 
高速を淡々と・・・


 
 
オフクロのルポを借りてww


 


ハイ、実家えびので雑菌号もお不動様になりました

 

原因はウォーターポンプのパンクです
即日eBayにてパーツを手配しましたが、いつ届くことやら・・・

えろえろ調べてみたところ、145のよりは簡単そうです^^



世間一般の方々からすれば
「家族でアルファを3台も持ってて豪勢ね~」
なんて、時々言われますが、
決してそんなことはないです!

だって3台とも動かないんですものww  
 


先程カミさんと会いました
蔑んだ目が怖かったデス
Posted at 2012/11/25 20:31:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation