• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

dodoco145Ⅲの近況

お盆休みに実行したIACVのクリーニングのその後


PCを持参していなかったのでリセットできず、アイドル不安定覚悟で、福岡へ戻りましたが、、、

クリーニング直後は先人からのいわれの通り、アイドリングが1200辺りをふらついていました。
が、100キロほど走行したところで、アイドリングが850回転あたりでピタッと安定しました。

ただ、クラッチのON/OFFのタイミングで時折不整脈がおきます。
アタシのクリーニングがヘボかったのか?
しばらくすれば落ち着くのか?
そもそもパーツの寿命だったのか?
・・・
ともあれ、しばらく様子を伺います。




んで、マフラー交換後のインプレッション

ん~。。。。
もちっと獰猛な音を期待していたのになぁ・・・


https://youtu.be/LoxjKOPzFjA

次は中間タイコを一つ去勢するかw

※ 今日の夕方から、145で実家に戻ります。
  雑菌ムスコと二人です。
  実家の用を済ませたら、とんぼ返りしますので、いつまで居るかは未定です。
  早ければ、明日の夕方には福岡にUターンしますw
  とりあえず、今晩飲むか! というかたはメッセか電話チョ!
Posted at 2015/09/04 13:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2015年08月19日 イイね!

夏休みの課題④

夏休みの課題④昨日の予定作業は・・・家族の事情により、実施できませんでしたw

んで、今日!
雨は降ってないものの、無風のサウナ状態で、、、


予備車(dodoco145Ⅱ)から
画像の近辺を軽くバラし、ちっこいパーツを取り出しました
ほんの30分ほどの作業でしたが、汗だくww




送るのはコレ

特に銀色のパーツなんて、ふつーの人は欲しがらんわなw



その後、S県に発送するための梱包作業30分・・・
明後日届くと思います←K様


今夏の実家での作業予定、無事完了!!



明日は福岡に戻ります

折を見て115スパのブレーキ固着対処をやろうと思ってます
涼しくなる前に終わらせときたい・・・ケド、ムリポw
Posted at 2015/08/19 16:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2015年08月17日 イイね!

夏休みの課題③後半

夏休みの課題③後半今日のえびのは午前中どしゃぶりw

仕方なく待機してると、午後には何とか小降りになってきました。


んで、昨日の続き
純正マフラーの切断が終わったところから、、、



一人で汗まみれになりながら、初めてのことに挑戦しているワケでして、画像はナシw

純正エンドマフラー付け根の長さ微調整のため、触媒側を5センチほど切断
今日は、昨日の学習を残せておけたのか? 半分の1時間で完了!

繋ぎ目は0.5ミリステンレス板と耐熱ステンシートを組み合わせて、転がっていたワーゲン用のフランジで固定^^

約2年後の車検では排気漏れの確認が必要でしょうが、まぁ、ソレはそんとき・・・

交換前後のサウンド変化を動画に記録しておきましたが、ココ実家には編集環境がないので、
福岡に戻ってからしかるのちに?アップしようと思います。

さぁ、シャワーを浴びてひとっ走り試運転にでかけてきますか♪


※本日実行予定だった「課題④」は、上記の理由により明日に延期
もちっと待ってね~、Kさん(ウフッ
Posted at 2015/08/17 16:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏休みの課題②&③

今日はdodoco145Ⅲ弄りです

先ずは午前中・・・課題②
不整脈を発症していたIACV?を交換しました

お友達から中古のパーツを譲ってもらっていて、さらに別のお友達から「バラシ&クリーニング法」を伝授済みでした




作業工程は先人がご案内されていますので、省略します

不調パーツは一度も交換された形跡はみられませんでした

はずしたついでにスロットルボディのお掃除
あまりにきちゃなすぎて恥ずかしいので、これまた画像ナシですw

都合2時間くらいで完了しました!

すぐにでも試運転に出かけたい気分でしたが、調子よく進んだので、このまま次の課題へ・・・



午後からは課題③
ジェントルすぎてつまんなかった純正マフラーの交換です

どうしても後期用のブツが見つからなかったので、前期用ボレンテを。。。
オクにて入手済み

前期用はエンドマフラーの付け根で分割されていますが、後期用は。。。orz

ジャッキアップして現物合わせで採寸しました
んで、後期純正を車両につけたまま切断します

ディスクグラインダーと手動金切のこにて奮闘すること2時間!
やっと切り離せました



蚊も出てきたし、今日はココまで~
Posted at 2015/08/16 16:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2015年08月15日 イイね!

夏休みの課題・・・進捗状況

夏休みの課題・・・進捗状況今夏の初作業はオフクロ号147のメンテでした。


昨日から宮崎県えびの市の実家に居ます。
19日まで滞在予定で~す。





1か月ほど前から
「エアコンが効かなくて干からびそうだ」
「右前のウインカがブラブラして恥ずかしい」
なんとかしてくれ! とのオーダーを頂戴していたのでした

お盆に帰省するからそれまでガマンしといて
ウインカはガムテででもはっつけといて



んで、今日

なんちゃって真空引きをし、エアコンガス3本を投入
何とかソコソコ冷えるようになりました♪

ウインカは、ジャッキアップしてバンパー下に潜り込み、押し込みました^^


明日はdodoco145Ⅲのマフラーを交換する予定

後期用がみつからなかったので、仕方なく前期用をヤフオクにて入手

切った貼ったが必要になりそうですが、まぁ、何とかなるっしょ


ご近所さんからの差し入れは無限大で受け付けますよって、かも~ん!

Posted at 2015/08/15 19:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation