• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ改のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ワイトレ15mm

ワイトレ15mm誤算でした。








ホイール側の逃げが足りませんでした。








振り出しに戻りました。







アルミ削ったろうか。
Posted at 2010/08/28 20:45:27 | コメント(0) | 車いじり | モブログ
2010年08月13日 イイね!

例のブツ

例のブツ車高調取り付けました。


エスペリアのダウンサス→RGストリートライド車高調です。

フルタップ・減衰調整式で、価格が安く、メーカーも知ってたんでコレにしました。


リアはあと15mm程下げれますが、すでにフェンダーとスレスレ、
フロントは様子を見てもう少し下げたいところ。
Posted at 2010/08/13 15:27:44 | コメント(0) | 車いじり | モブログ
2010年08月12日 イイね!

グリル塗装

グリル塗装ソニカのグリルをつや消し黒に塗りました。





少しは引き締まって見えるようになったかな?
Posted at 2010/08/12 15:42:28 | コメント(0) | 車いじり | モブログ
2010年07月18日 イイね!

地デジ化

地デジ化我が家の地デジ移行完了しました。

と言っても、こいつ(ラクティス)だけワンセグですけど(笑)







ナビ本体に対してあまりにお粗末なチューナーですが、
思ったよりは映るので、次の車までの繋ぎとして良しとしましょう。
Posted at 2010/07/18 18:12:34 | コメント(0) | 車いじり | モブログ
2010年07月04日 イイね!

スペーサー

スペーサー前からリアが入り過ぎているのが嫌だったんですが、
アルミ買い替える余裕もないし、今履いているのも結構気に入っているので20mmワイトレ入れてみました。
見た目も程よくツラに近づき、あとはもう少し車高を下げるだけ。


と思って試乗に出てすぐ、怖れていたことが・・・


後ろのほうから「ゴリ」、「ジャッ」という音が数回。


15mmにしとけばよかったという後悔はさて置き、早速対策。



タイヤと干渉していそうな、リアバンパー裏の白い樹脂を削り、ビスとリテーナーをタイラップ止めに変更。


ひとまずこれで様子見だす。
ここまで来て後戻りはできまへん。いけんかったらフェンダー叩け!でしょ(笑)
Posted at 2010/07/04 17:25:14 | コメント(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「ウェーイ(≧∇≦)」
何シテル?   06/11 22:46
自分のクルマを眺めてニヤリ( ̄∇ ̄*)な完全自己満足派。 不治の弄りたい病です お金は掛けずに、DIYでそこそこの手間で ◇◇極シンプルに、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バキュームスイッチングバルブ他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:54:43
導風板の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:53:13
社外エアインテークwith B の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:20:12

愛車一覧

日産 セレナ 9代目32号機 (日産 セレナ)
初の新車 Panasonic 10インチフローティングナビ carrozzeria ス ...
ダイハツ ミラ 8代目32号機 (ダイハツ ミラ)
通勤車兼大人のおもちゃ 日常使用に耐えうる程度で小綺麗に・・・ の、つもりが私の車歴史 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ちゃんがら3号★出戻りMOVE (ダイハツ ムーヴカスタム)
ソニカさんを身代りに、再び我が家へ出戻り 「最期は私がとどめを刺すわ」仕様 →ホントに ...
日産 セレナ 日産 セレナ
「ママの車はちょっと違うよ☆」仕様。 売れてるクルマですから、 ファミリーカーですから ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation