• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリヨシ@MYTHOS(サブメンバー)のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

帰ってキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

やっと帰ってきましたよ 愛しのMy R が いや~ 長かったほんと~~~~に長かった
もぉ抱きしめて頬擦りしたいくらいです(はーと

とりあえず現状確認のため A/C on で放置(外気温センサーでの外気温33℃)みるみる水温が上がっていきます、今まででなら間違いなく110℃オーバーです(汗)

今回クロスフローラジエター+冷却水をK&GのC72に変えたので冷却効率は上がっているはず!!と祈る気持ちで約1時間放置の結果……o(;-_-;)oドキドキ♪



水温(アッパーホース途中に水温センサー有り)は100℃キープ!!油温108℃で安定してました!!
雨模様の天候であったためボンネットダクトのカバーは付けたままなので現状で満足のいく状況でした、次は晴天時にカバー外した状態で再度熱対策の効果確認をしたいと思います 

ちなみに車内温度は流石に熱いです、アンダーコート剥がしてるので熱がこもるのは仕様です(汗) E/Gそのものには全然手つけていない&走行距離約12万㌔でこのコンディデョンなら良い方と思ってます(自己満足かなり入ってますがw)
A/Cコンデンサー前に鎮座してるオイルクーラーをバンパー内に移設すればA/Cの効きももう少し上がるかな~と思ってます、それでもダメならA/Cコンデンサーに冷却ノズルつけて強制冷却させるとしましょうw
まぁ アンダーコートを張れば車内への熱伝導が下がるはずなんですがね…

とりあえずの効果確認テストは出来たので夜までDQでもしてようw
雨が降ってなかったら夜間ドライブ(暴走?)してきます(´∀`)
Posted at 2009/07/18 13:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@p[YASU]q゚ω゚) 熱中症に気を付けてねん♪」
何シテル?   07/12 13:39
愛知県に生息しています 同じような趣味を持つ人との交友関係を広げたくて登録してみました、よろしくです。 第二土曜日の夜長島PAにてMTTHOSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日はやっぱり暇でした!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 13:00:08
下見ツーリングに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 17:05:52
芸術ってすばらしい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 23:46:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前はサーキット走行を楽しんでいましたが諸事情によりとりあえずは引退㊥です 今はチュー ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用に購入した2ndカー 中古で購入したのでメンテ含めていろいろ手入れ(改造)してい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation