2013年01月25日
明日は久々にいつものキングに行きますよ‼
ってなわけでいつものメンバーには声かけてますが「俺、声かかってないけど肉喰いたい‼」って人は連絡くださいな^_−☆
時間目一杯迄闘える強者の参戦待ってるぜ〜っと`∇´)ゝ
焼肉は限界との闘いだ〜ψ(`∇´)ψ
ってのは冗談です(爆)
皆で楽しく(?)肉を食べましょ〜♪
Posted at 2013/01/25 21:31:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日
明日は通算42回目となるMy Birthday だったりします♪
まぁ別段何かしらイベントがあるわけぢゃないんですがね〜… >_<
この先も「自分らしさを大切に」歳を重ねて生きたいと思います‼
とりあえず次の誕生日迄良い一年でありますように(^人^)
Posted at 2013/01/24 20:47:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日
土曜日の夜某SHOPにクラッチの交換を依頼したわけなんですが日曜日の夕方頃「作業終わったよ~」との連絡があったので喜び勇んで車取りに行ってきました!!
Rは自分で交換した経験がないので分かりませんが一般的な車ならクラッチのO/H自体はむちゃくちゃ時間が掛かる作業ではないです(部品が揃っていればが前提の話です)
作業する方のの知識と経験、後一番大切な目的意識(この作業なら○○時間で仕上げることが出来る)がちゃんと出来てるお店だなぁと感心しました
さて ATSカーボンツインのインプレですが…
まず乗った瞬間「クラッチめちゃ×2軽いんですけど?(笑)」
今まで使っていたエクセディのカーボンツインも軽い部類に入ると思います、エクセディーの踏力を10とするならATSは5~6くらいって感じです!!
たぶんノーマルクラッチ並かそれより軽いかも?
こんだけ軽いいならクラッチブースター(GTRは標準でクラッチにブースターがついてたりしますw)いらなくね?とか思いはじめました…
前回のブログではちょいネガはいったブログが一変して楽しい気分になっしまいましたw
俺ってほんと単純だなぁ…orz
以下余談
クラッチブースターを外すと仮定してバルクに空いた穴どうすればいいんでしょ?どなたか有識者の方無知なオラにご教授くださいませ~m( . .)m
Posted at 2013/01/21 22:15:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日
今頃ですがあけましておめでとうございまするm(__)m
さて、一昨年辺りから厄年の影響もあってか拙者のカーライフは多難に満ちてる感じdeth…(^^;;
とりあえず新年早々に(しかも元旦)クラッチが滑りはじめました… orz
とりあえず通常走行レベルなら問題ナッシングなんですけどある程度トルクが必要な車速になるとヤヴァイっス>_<
ってなわけで先週末友達の行きつけのSHOPにお邪魔してクラッチの交換依頼をしてきました
今までお世話になっていたSHOPさんはスタッフが変わってからはちょっと作業ミスが目立つ感があるので作業依頼するのを辞めました…
クラッチはO/Hではなくクラッチメーカーを変えるのでクラッチ関係一式を新調します!!
今回新調したクラッチメーカーはATSカーボンツイン♪───O(≧∇≦)O────♪
因みに今迄はエクセディのカーボンツインでした
ただATSにした場合ウチのは後期(VスペⅡ)なのでプルをプッシュにしなきゃならないので更に部品代が必要になったりします(作動変更パーツは使わない仕様)
と、まぁこんな感じで新年早々大出費の年明けとなりました(苦笑)
クラッチは消耗品だし仕方ないね!と無理やり気持ちをぽぢてぃぶに切り替えて乗り越えようと思います(笑)
Posted at 2013/01/20 15:42:31 | |
トラックバック(0) | 日記