2014年11月30日
どこかにウチのRを安心して任せられるところないものかしら…
もうあんなクサレSHOPには安心して車を預けられません!!
あのお方に相談してみようかしら…
Posted at 2014/11/30 14:27:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日
はめ替えバランス頼んでもラチがあかないと思ってホイールとタイヤを引き上げようと電話したら
「はめ替え作業終わったので取りに来て貰っていいですか」って流れになり早速取りに行ったとこ
裏側のリムの数カ所にキズを発見(4本全部)
ホイールは新品に交換(当たり前だが)になった
で、一旦このまま持って帰って貰って新しいホイールが届いたらそちらではめ替えバランスしてもらえますか? だそうな
なので
「使えないタイヤホイールセット持って帰っても取り扱いにも置き場にも困るし ホイールからの取り外し代も発生する可能性もある」と言ったところ
「取り外し代っていくら?持てって言うなら持つけど?」だそうな…
はぁ?
なんかおかしくね?
新品のホイールをキズものにしておき(キズの有無確認してない)迷惑をかけまくってる客に言う台詞か?
Posted at 2014/11/30 13:54:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日
朝から怒りMAX!!
土曜日にははめ替えバランス終わって日曜には渡せるように準備しとくって話しだったので朝一にショップに電話したところ
「まだ終わってなくて今日の夕方にはなんとかなるかも…
タイヤやさんが忙しくて無理言えなかった…
何時でもいいって言われたから…」
がショップの言い分
はぁ?
何時でもイイなんて言わねぇし…
「保険金の入金手続きで(←保険会社から)11月中に完了して貰うようにプッシュして欲しい」とか手前の都合は言うくせに客の買ったものや修理の依頼はそっちのけかよ!!
マジでクソだな
Posted at 2014/11/30 09:55:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日
やっと愛車がかえってきました!!
でも気分的には今ヨンくらい気持ちが上がりません…
俺が多くを求めすぎなんだろうか…
先月初旬に板金塗装も兼ねてVプロのリセッィングを依頼その際4WDチェックランプが点灯するのそれもついでに修理依頼
*「自己診断機能でみるとスロポジセンサーでの異常を検知しているみたいです」 と引き取り時に連絡済み
待てど暮らせど現状報告がないまま一ヶ月が経過しようとした頃(今月初旬)「レンタカーの期限(一ヶ月)がくるのでレンタカーの返却をお願いします」との事
で、レンタカーと台車を入れ替えににお店にいってきました
その時に現状報告を聞いたところ「保険屋の対応が遅くて云々」と説明がありとホイールを替えることになりそう等の話で若干追い金が必用になるとか…
早急に金額を調べて連絡するので少しお時間くださいとの事
そこから1週間何も音沙汰なし…
またか…
今週はじめに電話したところ金額の提示がありその方向で話を進めてもらったところ金曜日に連絡があり「タイヤもダメみたいで(フラットスポットが出来ている)タイヤも替えないとダメみたい」だそうです…
タイヤがこの状態ではセッティング出来ないって話なので
「早急にタイヤは準備しますその間走れるるタイヤホイールが1セット手持ちがあるのでそれでセッティング等してくれれば良いです」
と伝え土曜日の午後一にホイールと届けました
「日曜には納車できるようにしますから」と言うのですがこちらとしては多少時間がかかってもしっかりとセッティングと原因調査して欲しいと(セッティング代は既にお金は払ってある)と伝えました。
で、本日夕方に連絡があり「終わったので取りに来てください」との連絡があったので取りに行きました
が…
タイヤは俺が準備したもののままで買ったものはまだ揃っていないし…
明日にはタイヤが届く予定だが(←ここまですべて俺が段取りしている)「ハメ換えバランスは外注に出すので休み明け以降にしか組めない」とか「4WDチェックランプも本当にスロポジが原因かわからないのでまだ発注してない」とか…
これのどこが終わったと言えるの?????
正直「あぁまたか…」って思ったケドネ(苦笑)
板金塗装のついでに「ひび割れたチビ羽根を綺麗に再塗装してくれるように頼んでくれたり」とか
「ヒュージブルリンク(←部品は俺の在庫品)を換えてくれたり」とか(4WDチェックランプ点灯は電圧不足が原因の可能性も否定できないため)とか
「良くしてくれた部分も少なからずある」んですけどそれはそれコレはこれではないかと…
そんなこんなで完全消化不良な週末が終わりましたとさ…
まるっ
Posted at 2014/11/23 22:59:36 | |
トラックバック(0) | 日記