• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリヨシ@MYTHOS(サブメンバー)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

手のひらサイズ♪

先日某オークションで購入したブツが今日届きました♪



今回購入したブツは…









コイツ です



ワークエモーションXD9   

18インチ 10J オフセット+18



リム幅は手のひらサイズあります!!

リム幅あるデザインのホイールってステキっ(ハート)
深リム最高~♪


ワークのホイールって重い感じがするけど持ってみた感じはそんなに重くなかった
付属のタイヤはダンロップのDZ010
内側のショルダー部分が編磨耗してるけど裏履きすりゃ十分つかえるw
山もかなり残ってて(7部山くらい?)製造も09年みたいだから使用するにあたっては特に問題なさげ

といってもこのホイールはサーキット走行用に準備したものなのでぶっちゃけタイヤの状態は関係なかったりしますw

基本的にウチのは休日にしか動かないのでタイヤ資金がたまるまではこのままなんですがね…(汗)

休みになったらバッチリ掃除して装着しよ♪

ホイール風呂場であらったらオカンに怒られっかな…?w









Posted at 2012/10/31 20:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月30日 イイね!

無事に退院&驚きの結果?!







昨日、SHOPから車引き取ってきました


今回は何の問題もなく要望どおりにキッチリ作業してくれてありました♪


さて今回のメニューですがラジエターのロウ付け部分からのクーラントの滲みのクレーム処理以外に4速、5速時にブーストが安定しない現象が発生するのでEVCと燃調MAPの確認&配管からのエアー漏れ等を点検、後エンジン保護のために「進化剤」を施工してもらいました。


耐圧テストの結果1.5キロ以上の圧力をかけても漏れはなし、燃料ポンプの電圧問題なし、Vプロの燃調MAPで少し気になるところがあるのでリセッティングとバルタイ調整その状態でEVCを再調整したとのこと

実走だと常にモニタリングが難しい&ハイリスクなのでダイナパックを用いてのリセッテッングです





雑誌などの馬力などから逆算して出てもいいとこ420馬力くらいかな~と思ってたんですが画像のとおりの結果となりました!!
*シャシダイだと1.25倍計算になるとのこと



結果は…



うほっwww ブースト1.1で 490馬力  トルクは52.4㌔(?)出てます!!


仕様としてはエンジンフルノーマル(ヘッドガスケットも)*インマニガスケットはメタル、34N1タービン、HKSタービンアウトレット、ニスモ強化ポンプ、東名ポンカムB、HKSカムスプロイケット、ニスモ555ccインジェクター、永井電子M.D.I、ARCインダクションBOX,ARCワンオフ フルチタンフルデュアルマフラー、ARCツインエントリーI/C等

今後のことも考えてブーストは1㌔に落とそうと思いますがそれでも450馬力はあるかと思います

以前は4000回転あたりからドッカン気味の加速でしたがが今は4000回転あたりからかなりトルク感のある加速をしてくれます

「コレだよコレ このフィーリングが欲しかったんだよ!!」ってな感じで大満足です ^ ^v

運転手がヘタレなので現在の仕様では目が追いつかない&ビビリミッターが入るのと時間の都合で4速、5速では全開走行してないので様子をみる必用はあるけど多分大丈夫かな?

今回の入院の対応の感想は「やれば出来るじゃん!!」って結果になりそうです♪



Posted at 2012/09/30 20:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

明日退院

明日退院と言ってもオラ本人ぢやぁないです‼

数ヶ月前に修理したラジエターの溶接(ろう付け)部分からかなり微量だけどクーラントの滲みがあったのを見つけたので原因調査を依頼してました。

ついでに気になる事があったんでその部分も兼ねて某ショップに入院させてあったわけなんですが本日作業が終わったとの連絡がありました。

以前の教訓が生きたのか今回はちゃんと途中経過の連絡がありました(笑)

まだ自分で確認していないので分かりませんが無事に全快してる事を祈ってます…(>人<)

明日が楽しみだ〜
Posted at 2012/09/28 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月19日 イイね!

勇者だ!!www

PCを立ち上げてふとYahooの記事をみたら「東京でリアルマリオカート」って記事があったんでググってみた!!


カ、カートが公道走っとる!!(驚)



ふむふむ合法的に公道走れるカートとな



やべぇ~~~超乗ってみたい!!(注写真を撮られたいわけでもマリオのコスしたいわけでもはないです)&ちょっと欲しいかもっwwww


いくらくらいするんだろ~…


ただ高速道路は走れないっぽいのがちょっと残念…


でもにアレで高速走ったらまちがいなく死ねるねw

Posted at 2012/09/19 21:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ABSユニット取り外し

昨日みんカラ友達のダバさん宅にてABS取り外し作業してきました♪

ABSが故障しているわけではないんですがABSのお陰でブレーキ効きが若干プアになってしまうので軽量化もかねて取り外すことにしました。(普通に使う分にはまったくもって全然問題ないです、あくまでもサーキット走行等ブレーキを酷使した場合です)


とにかイロイロ外します!!(注 ブレーキオイルは浸透性が高いので塗装面に付着したままにすると簡単塗装を侵食していくので取り扱いに注意です)

慣れない作業場&(自分の)準備不足のため予定より作業に時間が掛かってしまいました…がなんとか作業終了(汗)
作業終了後にはダバさんの力作料理を胃袋がパッツンになるまでご馳走になりましたw


帰りの道中はポンピングブレーキをしてみたり急加速からのフルブレーキング等テストしてみましたが特に異常は無かったです(^ ^)b


エアー抜き作業中に分かったことなんですがマスターシリンダーストッパーって地味に使えるパーツなんだなぁ~と再確認しました!!

踏んでもらってる時かなりマスターシリンダーが動いてましたYO…

まぁバルクヘッドの厚みを考えれば動いてもしかたない構造なんですが実際に動いてるのを目の当たりにするとこんだけ動いたらそら力は逃げるわ…って思いました.。
Posted at 2012/09/17 03:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@p[YASU]q゚ω゚) 熱中症に気を付けてねん♪」
何シテル?   07/12 13:39
愛知県に生息しています 同じような趣味を持つ人との交友関係を広げたくて登録してみました、よろしくです。 第二土曜日の夜長島PAにてMTTHOSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はやっぱり暇でした!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 13:00:08
下見ツーリングに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 17:05:52
芸術ってすばらしい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 23:46:06

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前はサーキット走行を楽しんでいましたが諸事情によりとりあえずは引退㊥です 今はチュー ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用に購入した2ndカー 中古で購入したのでメンテ含めていろいろ手入れ(改造)してい ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation