
今日は朝からプレオの内装を入れ替えるべく各部をバラしました
とりあえずリアシートを取り外したところ… 激しくきちゃない
続いてフロントシートの取り外しに移行、これまた激しくきちゃない… なんか住んでそう(汗)
前オーナーが喫煙者だったので内装等(特にルーフ)が茶色っぽくなってます…(自分も喫煙者ですがルーフの掃除も定期的にやってます)
売るからなのかもともと気にしない人なのかはわかりませんが掃除せずに乗りっぱだったみたいです、とくにセンターコンソール回りは汚れがこびりついてました…(汗)
せっかく内装をリフレッシュをするのでルーフの部分含めてしっかりと掃除をします!!
ガラスクリーナーを各部に吹き付けてヤニと汚れを落とし、その後スチームクリーナーにて落ちきらなかった汚れを落としてタオルで拭きげます、フロアカーペットはブラシでホコリを掻き出してから掃除機でゴミを吸い取ってスチームクリーナーをかけ仕上げにタオル拭きして終了
これだけで激しく疲れましたYO…
でもここでヘばってるわけにはいきません!!
一息入れて大本命であるダッシュボードの取り外しに移ります。(エアバックが作動しないようにバッテリーの端子は取り外し済みです)
やっとこさダッシュボードの取り外しが終わったのも束の間更なる問題点を発見してしまった…
以前ブログにも書いたのですがうちのプレオはダッシュボードを黒く塗装してあるのです、そのときのマスキングが超適当だったみたいで所々に塗装が飛散してます…
予算の都合で内装付けたまま塗ってもらたんでしょうけどこんな中途半端な形でお金使うなら最初からカスタムっぽくしなきゃいいのに…
見えない部分なのでそのまま組みつけてもいいんでしょうけど激しく気になるので飛散した塗装をシンナーで除去しました
後は外した内張りで汚れのひどい部分(センターコンソールとかドリンクホルダーとか)を風呂場で洗って本日の作業は一旦終了
明日はいよいよ内装の組みつけに入ります♪
*作業を優先したためあまり写真取れませんでした、画像は後ほどUPしますm( . .)m
Posted at 2012/02/05 01:03:40 | |
トラックバック(0) | クルマ