• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

打ち換え完了!

打ち換え完了! ステアリングスイッチのLEDの打ち換えが完了しました。

多分、全部大丈夫だと思うんだけど…。

電源ボックスを使っての試験では全部点灯しましたが、

取り付けてみてちゃんと点灯するまでは不安です。


LEDの取付けは、エアコンパネル等と違い、

LEDを裏返しての取付けなので、ハンダを高く盛る必要があります。

事前に練習をしておいたので、そんなに苦労はしませんでした。

2個LEDを殺しちゃいましたけどね。

まぁ、結果オーライです。


正常なコテでの初チップLEDでしたが、スムーズに作業出来ました。

あの悪夢は何だったんだろ…。

最初から付いてるLEDを外すのもコテ2本でやったので楽々です。

2本の方が絶対に楽です。

1000円位余計な出費となりますが、作業効率は段違いだと思います。


さて、車への取り付けはいつになる事やら。

明日は仕事だし、日曜は色々と買い物に走らないとダメだし。

やっぱ夜中かな~。

ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2009/12/12 00:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 4:58
ステアリングスイッチもやっちゃうとはさすがです。
やっぱ青ですか?
コメントへの返答
2009年12月12日 10:10
ステアリングだけ緑って言うのも嫌だったので。

色は他と合わせて白にしました。
2009年12月12日 5:44
なるほど。

情報ありがとうございます。
ついでに聞いていいですか?
チップは3020?
何個あります?
コメントへの返答
2009年12月12日 10:14
チップは3020でやりました。
全部で9個です。
熱で殺してしまう可能性が大きいので予備はあったほうがいいと思います。
2009年12月12日 7:46
こんなところまで?

すごいです。。。(尊敬)
コメントへの返答
2009年12月12日 10:16
ちゃんとした道具さえあれば、簡単です。

尊敬されるほどの事ではないですよ~。
2009年12月12日 9:20
すごい!

こんなところまでプチエロですか(笑)

ステアリングスイッチ付けるだけだと思っていました。

コメントへの返答
2009年12月12日 10:19
ステアリングスイッチだけ純正の緑なのは嫌だったので、やっちゃいました。

最初から付いてたLEDは、一度も仕事をしないまま人生を終えました。
2009年12月12日 10:52
ステアリングスイッチといい、そのLED打ち換えといい凄すぎ~

室内も、イルミ化してますね~

ますます、車に乗るのが楽しくなりそう♪
毎日、ニヤニヤもんですね~

年内中の取り付けアップ、まってま~す!
コメントへの返答
2009年12月12日 12:21
体力が残ってたら、子供が寝た後にやっちゃうかも。

イジリもそろそろにしておかないと、妻の冷たい視線が強くなってきました…。
2009年12月12日 12:56
こんにちは☆

さすが大師匠!

コテ2本で外すのは私もノセさんのHPで勉強して実践しました☆

絶対楽ですよね!

作業する前に勉強しとけば失敗しないですんだかも(涙)
コメントへの返答
2009年12月12日 13:07
こんにちは。エロ師匠(笑)!

私も最初から2本にしておけば良かったです。
最初は2本の方が難しいと思ってましたが、逆ですよね。
スルッと外れて、超楽々ですもんね。

2009年12月12日 15:25
同じくハンダコテ二刀流ですw

最初20W一本だったのですが、ぜんぜん外れなかったので30W買ってしまいましたw

確かに2本あった方が楽ですね~♪

ステアリングスイッチもそのうちつけたいな・・・( ´∀`)
コメントへの返答
2009年12月12日 16:44
最初から二刀流にしておけば…と、後悔しています。
ステアリングスイッチは右の電話のボタンが動作が速いするか微妙ですが、取り付けが楽しみです。
2009年12月12日 18:44
こんばんは!

スイッチまで~凄いじゃないですか(笑)

あとは取り付けですね!

今年中には付くのかな?

楽しみにしてますね~

コメントへの返答
2009年12月12日 19:16
こんばんは。

慣れてきたせいか、楽しんで作業が出来ています♪

今晩取り付けしたいけど、妻の視線が痛いです。
2009年12月12日 18:46
コテはやっぱり二刀流!
1本で外すのは難しいです・・・

個別で全点灯しているなら、取り付けてからも
LEDの点灯は大丈夫でしょう!

右側も動作するといいですね。

結果楽しみにしてます!!
頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年12月12日 19:22
こんばんは。

二刀流がこんなに楽だとは思いませんでした。

先程、一カ所だけやり直しました。
電源ボックスで一カ所に電気を供給すると、他の所も連動して光る事が分かりました。
一カ所だけ連動しての点灯が不安定な所があったので、一応やり直しておきました。

エアバックを爆発させない様に頑張ります。

プロフィール

「超久々の… http://cvw.jp/b/532473/40034484/
何シテル?   07/03 22:35
10年乗ったGOLFから新型WISHに買い換えました。 7月5日納車されました。 車弄りはド素人なので、皆さんを参考にさせてもらいたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ミラーウィンカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:25:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
 
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7月5日納車になりました。 少しずつ変化させていこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年間一緒に旅をした愛車です。 北海道中を走りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation