• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

富良野に行ってきました。

18日の朝食時に、急遽ドライブに行こうという事になり、無計画にドライブに行ってきました。

行き先は、今が旬のラベンダーを見に富良野に決定。

10時頃出発し、大きな渋滞もなく12時50分頃に目的地のファーム富田付近へ到着。

しかし、ここから1時間40分…駐車場待ちの列に並ぶ事になりました。とほほ。

遅い昼食を済ませ、ラベンダーを見てまわってると、雨がポツポツと…。

天気予報じゃ18時頃からだったのに予定が早まったのね。

まぁ、ある程度満喫できたから良しとするか。

それにしても、この時期の富良野は混み過ぎです。


【紫のじゅうたん】  


【彩の畑】



帰りは、帰宅する車列を避ける為に、夕張の街中を抜ける道を選んだのですが、

その方向に向かったのは、うちの1台だけ。

初めて走る道だし、ちょっと薄気味悪い感じも…。

でも、他の車が居ないので超走りやすかったです。

夕張の市街地に入るまでに、鹿3頭、狐4匹に遭遇しました。

鹿と衝突しなくてよかったです。

鹿と言えば、今朝の朝野球の時に市街地を疾走する鹿がいました…。

山から結構離れた場所なんですけど、何故あそこに??
ブログ一覧 | WISH | 日記
Posted at 2010/07/20 00:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉前の大原三千院へ
シロだもんさん

連休中日はお留守番(⁠*⁠´⁠ω⁠ ...
M2さん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

山活⑦。
.ξさん

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 0:31
こんばんは☆

めっちゃ綺麗じゃないですか!!!
大阪にはない風景ですね♪

こういう風にみん友さんが各所の「今」を教えてくると、
遠方の人の旅行計画も出来ていいですよね☆ヽ(▽⌒*)

それにしても鹿に遭遇とかあるんですね(。≧∇≦。)
コメントへの返答
2010年7月20日 0:45
こんばんは。

綺麗でしたよ~。
今がラベンダーの見頃です。
車を降りると、ラベンダーが香りが漂っていました。

全国の方とお友達になれるので、その地方、地方の知らなかった情報を知る事が出来るので、とても有益です。

鹿は山道を走っていると、たま~にいますよ。
さすがに熊には、まだ遭遇していませんが(笑)
2010年7月20日 0:53
こんばんは。

北海道って感じですね!

やっぱり混むんですね~
北海道の夏はやっぱり涼しいの?
こっちは今日車の外気温が39度でしたよ!

鹿と言えば昔栃木に行ったときに僕の前を走ってた車が衝突してボンネットペチャンコになってました!
鹿は何も無かったかのようにそのまま走り去ったけど動物は強いって感心しました。
コメントへの返答
2010年7月20日 1:06
こんばんは。

この時期の富良野は、「わ」ナンバーが沢山走ってます。
海外からの方も沢山いましたよ。
言葉を聞いてると中国の方が多いのかな?
昨日の富良野は29℃位でした。
そちらと比べると全然涼しいんでしょうね。

鹿には当たりたくないですね~。
ペチャンコは嫌だったんで、1頭目を発見した後は、周りをいつも以上に注意して走ってました。
2010年7月20日 2:01
こんばんわ☆

素晴らしい景色ですね!
ホント北海道って感じがします(^^

わが県は全国2位の最高気温でした(汗)
WISHの最高外気温43℃(爆)

長期休暇があったら北海道に避暑した~い(泣)
コメントへの返答
2010年7月20日 23:54
こんばんは。

綺麗でしたよ~。
天気が良ければもっと良かったんですけどね。

43℃は耐えられません。溶けちゃいます。
今日の車の外気温29℃でもヒィヒィ言ってました。

北海道に永住はいかがですか?(笑)
2010年7月20日 2:22
こんばんわ。
やっぱ本場はスケール違いますね。

裏山鹿にくわえて市街地鹿ですか(笑
コメントへの返答
2010年7月20日 23:56
こんばんは。

北海道は土地が余ってますからね~。

市街地の鹿にはビックリしました。
ニュースにならなかったと言う事は、無事に山に帰ったのかな。
2010年7月20日 12:24
こんにちは・・・。

ほんと「でっかいどう、北海道」って感じですね!
この広告コピー、古すぎですね。(笑)

ヘリコプター遊覧ができるところもあるとか、
以前に何かで見たことがあります。
でも、ちょっぴり高そう・・・。
空から見る景色も、素晴らしいんでしょうね。
コメントへの返答
2010年7月21日 0:03
こんばんは。

「でっかいどう、北海道」久々に聞きました。(笑)

ヘリでの遊覧は、雪まつり時期とかクリスマスの時に広告で見ますね。札幌ですが。
10分で1万とかって見た気がします。あいまいな記憶ですが…。
2010年7月20日 13:46
(=゚ω゚)ノこんにちはー
真っ白な銀世界の富良野しか行ったことがありませんが、カラフルな富良野も綺麗ですね。
コメントへの返答
2010年7月21日 0:04
こんばんは。

冬の富良野には行く気がしません…。
遭難しそうで怖いです。
でも、今度冬も体験してみようかな。
2010年7月20日 21:42
めっちゃきれいですね!

この時期の北海道は花が沢山で、広い大地一面に咲き誇っているので、夏の北海道は大好きです!

富良野も何回かいきましたが、いついっても感動してます(^^♪

前回は、「北の国から」の撮影現場なんかにもいってきましたよ~

狐か!北海道ってかんじだ~
コメントへの返答
2010年7月21日 0:07
こんばんは。

是非、避暑にいらしてください。
今が良い時期ですよ。

実は、北の国からの現場には行った事ないんです。
嫁様が興味が無いらしく…。
いつかは行きたいです。
2010年7月20日 22:28
こんばんわ~。
富良野の6月、7月はラベンダーの季節ですよね。おいらはその前の5月に行って、何も見れずに帰ってきた記憶があります。w
けど、いい場所ですよね。景色のスケールが全然違います。
コメントへの返答
2010年7月21日 0:11
こんばんは。

今が一番の見頃です。
5月だと他の花も、まだまだですよね。

ちょっと走ればこう言う所に行けるのは、恵まれた環境ですよね。
2010年7月20日 23:17
こんばんは。

富良野=北の国から

というイメージがどうしてもあります^^;

ラベンダーきれいですね!
ラベンダーとごるふぃWISHの画像はない!?
コメントへの返答
2010年7月21日 0:14
こんばんは。

富良野と言えば、北の国からになっちゃってますよね。
それだけ、あのドラマが偉大でした。

残念ながらラベンダーとコラボする時間も、スペースもありませんでした。
良いスポットを探すなら早朝に行かないと…。
人と車が多すぎでした。
2010年7月26日 1:37
こんばんわ、

遅くなってしまった^^;

富良野って映画で聞いたくらいで...
でもいいとこみたいですね♪
車で行けるよーな近所だったらw
コメントへの返答
2010年7月26日 23:36
こんばんは。

富良野は、思いっきり観光スポットになってしまってますからね。
映画でと言えば、ぽっぽやかな?幸せの黄色いはんかち?

良い所なので、ぜひ遊びに来て下さい。

プロフィール

「超久々の… http://cvw.jp/b/532473/40034484/
何シテル?   07/03 22:35
10年乗ったGOLFから新型WISHに買い換えました。 7月5日納車されました。 車弄りはド素人なので、皆さんを参考にさせてもらいたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ミラーウィンカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:25:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
 
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7月5日納車になりました。 少しずつ変化させていこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年間一緒に旅をした愛車です。 北海道中を走りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation