• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるふぃのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

いじいじ

元旦に準備した配線にブツを取り付けました。

一つ目は、60cmのテープLEDをグリルに。

アドミのグリルに交換に伴い、放置したままになっておりましたが、

寂しいので、やっぱり付けちゃいました。

以前より綺麗に光ってます。


次に、グリル内が妖しく赤く点滅します。

セキュリティの一環としてグリルにも手を加えました。

もちろん走行中は消灯します。

室内で光ってるだけじゃ、セキュリティに気付かずにイタズラされたら嫌なので。

何のキュリティを付けたかは、ヒミツです。


最後に、Valentiのデイライトを付けました。

オートバックスで爆光で光ってるのを見て一目惚れ。

正月セールのキャッシュバックキャンペーンを活用して購入。

取り付け位置は迷いましたが、バンパーの下段に取付け。

夜間の画像。結構明るいです。

全点灯。

くどい??


寒い時期の作業は危険ですね。

当然の如く風邪が酷くなり熱も出ました。

でも、車イジリは楽しい!!
Posted at 2012/01/09 23:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2012年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

今年も意味の無いブログを数々アップしていくと思いますが、

暖かく見守ってください。

今年もヨロシクお願いいたします。



大晦日は実家で一泊してきました。

例年の事ですが、喰い過ぎました…。

明日は、嫁の実家で一泊してきます。

お酒好きなお義父さんなので、喰いより呑みです。

倒れない様に気を付けよ。


元旦から時間があったので、ちょいと車イジリをしてきました。

と言っても、ちょっとした配線の準備だけなんですけどね。

思い付きだけのイジリなんで、やってみて駄目なら速攻でボツです。

ボツの可能性の方が大きいかな。(笑)


あ~ホントに意味の無いブログだ……。反省。
Posted at 2012/01/02 00:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

仕事納めしました。

1月~5月 
 みんカラさぼり。
4月
 HIDフォグ バーナー逝く 保障で交換してもらう。
6月
 函館でふったさんとHASEさんと人生初のオフ会
グラージオさんのドアハンドルガーニッシュ、ルーフアンテナ導入
 黒いWISHに追い掛けられる。
 トヨタ純正ブルーミラー導入
 エアコン吹き出し口から異音 グリス塗布
7月
 地元苫小牧にてWISH6台でオフ会
 LEDスカッフプレートとオートリトラクタブルミラーをオークションで購入
 後日、ESVITSさんの出品だと判明
8月
 WISH☆7立上げ
9月
 WISH☆7 第1回オフ会を札幌市で開催 参加台数 7台
 アライメント調整の際にアルミに傷を付けられる。
 エアコンフィルター交換
 ヘッドライト内の結露の為、ヘッドライト交換
10月
 WISH☆7 第2回オフ会を千歳市で開催 参加台数16台
 台湾LEDガーニッシュ導入
 アドミレションのフロントグリル導入
 アルミを新品交換
11月
 メーターにラインイルミを設置(kouji@wishさんのマネマネ)
12月
 シフトゲートにアクリル板を使用したLED照明設置


今年の主な出来事を書き綴ってみました。

やはり、人生初のオフ会、そして☆7の立上げが大きかったです。

多分、函館まで行ってなかったら、それ以降のオフ会の参加は無かったと思います。

ふったさん、HASEさんに感謝です。

☆7の立上げ後、楽しく交流させていただいたメンバーの皆さんに感謝です。


来年はWISHのマイナーチェンジがあるのかな?

流用できるパーツ設定あるとイイね。

アレとか、あそこの部分とか。

それまでに貯金しとかなきゃ。


それでは、皆さん、今年一年お世話になりました。

来年も楽しく交流させてください。ヨロシクお願いします!

良いお年を!!


みんカラは明日も覗くけどね。
Posted at 2011/12/30 12:27:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

2年半点検

ど~も、ご無沙汰しております。

昨日、メンテナンスパックで点検を受けました。

もう2年半経ってしまいました。

半年後の車検が迫って来ております。

さて、本格的に乗換え候補を考えなくては。

燃費を考えてプリウスαかな~。




って、冗談です。

乗換えるお金はございません。

来年からは、もっと支出が増えそうだし…。

ちょっと訳アリで…。


点検のついでに、イカの件を営業担当者に相談をしてみましたが、

やはり駄目だそうです。

なんで札幌の陸運支局は良くて、室蘭支局は駄目なんだかな~。

他県とで見解が違うなら、まだ納得できるけど、

道内の見解ぐらい統一して欲しいです。

時間が取れたら、室蘭の陸運支局まで行って話しを聞いてみようかなと思ってます。


そうそう、窓枠の割れが再発しました。

助手席側のバックドア側が完璧な割れ。

2列目ドア側は、薄くヒビが入り始めてます。

前回は、昨年の1月にお友達のマチャスタイル+αさんに情報を教えていただき、

自分の車を見たら見事に割れていました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/532473/blog/16661254/

このブログが、ダントツでブログのPVレポートトップです。

前回は事象の出始めだったので、未対策品との交換でしたが、

今回は対策部品との交換です。

あと半年で保障が切れちゃうので、切れる前に運転席側も割れてくれるとアリガタイ。

でも、対策品でも割れちゃうんですよね?



今月は、ほんとにアッ!と言う間に経過してしまいました。

引越しの後片付けもあったし、娘のクリスマスプレゼントの購入で奔走したし、

仕事も早出残業休日出勤とバタバタしてたし。

来月の時間外が楽しみだ。

と言っても、私のお財布への還元は………(泣)。

Posted at 2011/12/27 23:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2011年12月09日 イイね!

乗っちゃうの??

仕事帰りに☆7のボスのトシ&レイナさんと密会してきました。

待合わせはマック。

待合わせ時間の10分程前に到着し、駐車場に入ると既に白WISHが居ました。

気付かれない様に後ろから接近……。

が、白WISH違いでした。残念。

で、そのWISHの助手席側に1台分のスペースを空けて停車。

エンジン停止後、外で一服しているとトシさん到着~。

私の車の助手席側にトシさん停車。

で、外でトシさんと挨拶を交わしていると、

マックからおっちゃんが出てきました。

で、ツカツカと私のWISHに接近。

隣のWISHの持ち主?

車違うよ~と心の中で思っていると、

そのおっちゃんは何の躊躇いも無く、

私のWISHのドアを開けた!!!!

しかも間違いに気付かずに、そのまま乗り込みそうな勢いっ!!

あわてて声掛けましたよ。

これは僕の車なんですけど。と

ああ、間違えたと言ってご自分のWISHに乗り込んで行きました。

いや~ビックリしました。

声を掛けなかったら乗り込んじゃったんだろうか?

って言うか、ドアハンドルを握る時に気付かなかったのだろうか?

WISHが近くに停車している駐車場では、

例え車の側で立ち話するだけでもロックしようと思った一日でした。
Posted at 2011/12/09 01:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々の… http://cvw.jp/b/532473/40034484/
何シテル?   07/03 22:35
10年乗ったGOLFから新型WISHに買い換えました。 7月5日納車されました。 車弄りはド素人なので、皆さんを参考にさせてもらいたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ミラーウィンカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:25:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
 
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7月5日納車になりました。 少しずつ変化させていこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年間一緒に旅をした愛車です。 北海道中を走りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation